芸能

テレビ業界恒例の番組打ち上げ 視聴率との関連性やいかに?

 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が独自の視点で最新芸能ニュースを深掘りする連載「芸能耳年増」。今回は、テレビ業界の番組打ち上げ事情を解説。

 * * *
 経費削減の折、昔のように派手な打ち上げを行う番組は「もうない」と言っていい。予算だけではない。視聴者のテレビ離れが急速に進むなか、「視聴率が大してとれていないのに、派手なことをやるわけにはいくまい」「恥ずかしい」と自粛する番組責任者の声も聴かれる。

 それでもまだドラマ班からは華やかな打ち上げの様子が漏れ聞こえてくる。大手プロダクションに所属する俳優たちへの局側の気遣いから豪華な会場に。そしてプロダクション側からも競うように豪華景品が用意されることも昔とあまり変わらない。

 だが、情報番組やバラエティ番組のそれは、本当に地味になっている。発泡酒と紙皿に載った乾き物で「スタジオの前室で」とか「局内のカフェや食堂で」というケースだらけだ。

 とはいえ、スタッフや出演者が集まって交流を深めるのは番組作りにとって重要なこと。私が担当する某番組は、年に一度、制作スタッフ全員がMCを囲む食事会があるが、その際は、あえて、ふだんMCと話すことのないADさんたちの席をメインテーブルに置き、短い間ではあるがMCと交流をもってもらうようにプロデューサーが配慮している。

 こうした、ちょっとしたことでスタッフの士気が上がることは間違いないし、放送作家として私には「演者やスタッフが仲のいい番組はジワジワと視聴率が上がっていく」という持論があることも度々書いている。

 演者やスタッフに「独裁者」と呼ばれるような人がいて、みんながみんな、その人の顔色をうかがうばかりで何も言えないような、風通しが悪く、しかも打ち上げもないような番組は、いずれ廃れていく…。そんなケースを何度も見てきている。

 実は昨年末、初めて『情報ライブ ミヤネ屋』の打ち上げに参加させてもらった。

 同番組は大阪読売テレビ制作。コメンテーターの大半は東京から通っているので、打ち上げのときは、その日出演していた人が残ったり、たまたま大阪で仕事があったついでに立ちよるのが常。私は初めて年内最後のオンエア日のコメンテーターだったのだ。

 番組終了30分後から、同局内のカフェに月~金のスタッフがほぼ全員集合。同局のエライさんも集まるなか、司会進行をつとめたのは、番組に関わって日が浅い男性スタッフだった。

 関西の番組らしく、串揚げや粉もんが並ぶなか、打ち上げのメインは、番組でもおなじみの特製巨大ボードを使った“スタッフの素顔”だった。

 ここを仕切ったのが番組MCの宮根誠司さん。それまで飲んだり食べたりしていた参加者は昔の街頭テレビに群がる人々のように、全員がボードに注目。ADさんたちは体育座りでフロアに整列し、宮根さんの絶妙な進行を見守った。

 餅は餅屋で、番組の打ち上げには、この日のために担当者が編集したVTRが流れるものだが、『ミヤネ屋』では、新たに加わった曜日プロデューサーの隠し撮りをしたり、家族のインタビューを撮ったり。さらには、スタッフにアンケートを取ったり、東京に異動した元スタッフにもメッセージを貰いにいったり…と、それはそれは凝った内容。

関連記事

トピックス

永野芽郁のCMについに“降板ドミノ”
《永野芽郁はゲッソリ》ついに始まった“CM降板ドミノ” ラジオ収録はスタッフが“厳戒態勢”も、懸念される「本人の憔悴」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
〈シ◯ブ中なわけねいだろwww〉レースクイーンにグラビア…レーサム元会長と覚醒剤で逮捕された美女共犯者・奥本美穂容疑者(32)の“輝かしい経歴”と“スピリチュアルなSNS”
NEWSポストセブン
スタッフの対応に批判が殺到する事態に(Xより)
《“シュシュ女”ネット上の誹謗中傷は名誉毀損に》K-POPフェスで韓流ファンの怒りをかった女性スタッフに同情の声…運営会社は「勤務態度に不適切な点があった」
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(時事通信社/読者提供)
《動機は教育虐待》「3階建ての立派な豪邸にアパート経営も…」戸田佳孝容疑者(43)の“裕福な家庭環境”【東大前駅・無差別切りつけ】
NEWSポストセブン
未成年の少女を誘拐したうえ、わいせつな行為に及んだとして、無職・高橋光夢容疑者(22)らが逮捕(知人提供/時事通信フォト)
《10代前半少女に不同意わいせつ》「薬漬けで吐血して…」「女装してパキッてた」“トー横のパンダ”高橋光夢容疑者(22)の“危ない素顔”
NEWSポストセブン
露出を増やしつつある沢尻エリカ(時事通信フォト)
《過激な作品において魅力的な存在》沢尻エリカ、“半裸写真”公開で見えた映像作品復帰への道筋
週刊ポスト
“激太り”していた水原一平被告(AFLO/backgrid)
《またしても出頭延期》水原一平被告、気になる“妻の居場所”  昨年8月には“まさかのツーショット”も…「子どもを持ち、小さな式を挙げたい」吐露していた思い
NEWSポストセブン
憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(左・時事通信社)
【東大前駅・無差別殺人未遂】「この辺りはみんなエリート。ご近所の親は大学教授、子供は旧帝大…」“教育虐待”訴える戸田佳孝容疑者(43)が育った“インテリ住宅街”
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン