ライフ

上杉謙信の子孫はJAXAでロケット開発 愛称はTONO

上杉謙信から数えて17代目の上杉邦憲氏

 視聴率好調のNHK大河ドラマ『真田丸』。三谷幸喜・脚本が描く個性豊かな武将たちのキャラクターが魅力的だ。そこで戦乱の世を生き抜いた彼らの「末裔」を訪ねてみた。

 上杉邦憲氏(73)は、上杉謙信から数えて17代目。『真田丸』では謙信の養子として家督を継いだ上杉景勝(遠藤憲一)が活躍する。

「役者によってイメージが違ってくるし、歴史を知っている者としては違和感を覚えることも少なくない。だから大河ドラマってあんまり観ないんです。それでも、『真田丸』で遠藤憲一さんが演じる景勝は、2009年の『天地人』で北村一輝さんが演じたときに比べて落ち着いた感じで、我々のイメージに近い」

 東京生まれの邦憲氏は東京大学大学院で学んだのち、文部省宇宙科学研究所へ。その後、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の発足に伴い、本部教授としてロケットの開発に従事した。小惑星探査機「はやぶさ」の開発ミッションではプロジェクトマネージャーとして全体を指揮した。

「JAXAでの研究開発は、私が上杉家の何代目かなんてことは一切関係のない世界。ですが、仲間たちはみんな私の出自を知っているので、冗談半分で“殿”と呼んでいました。アメリカにいたころは現地のエンジニアが『UESUGI』をうまく発音できないので、勝手にニックネームを『TONO』にされていました。メールアドレスも『TONO』で始まるものを与えられたし、胸につける名札も『TONO』でした(笑い)」

 謙信の末裔であるがゆえに、子供のころはつらい思いもしたという。

「私は東京生まれで、戦時中は米沢に疎開していました。米沢は江戸時代からの上杉家の地元で、小学校の先生も謙信公を尊敬している。おかげで何かあるたびに“謙信公の子孫なのに”と叱られました。当時は、先祖は関係ないだろって思っていましたよ(笑い)」

※週刊ポスト2016年5月6・13日号

関連記事

トピックス

手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
ちあきなおみ、デビュー55周年で全シングル&アルバム楽曲がサブスク解禁 元マネジャー「ファンの声が彼女の心を動かした」
女性セブン
菅原一秀(首相官邸公式サイトより)と岡安弥生(セント・フォース公式サイトより)
《室井佑月はタワマンから家賃5万円ボロビルに》「政治家の妻になると仕事が激減する」で菅原一秀前議員と結婚した岡安弥生アナはどうなる?
NEWSポストセブン
「マッコリお兄さん」というあだ名だった瀬川容疑者
《川口・タクシー運転手銃撃》68歳容疑者のあだ名は「マッコリお兄さん」韓国パブで“豪遊”も恐れられていた「凶暴な性格」
NEWSポストセブン
民主党政権交代直後の政権で官房長官を務めた平野博文氏
【「年間約12億円」官房機密費の謎】平野博文・元官房長官 民主党政権でも使途が公開できなかった理由「自分なりに使い道の検証ができなかった」
週刊ポスト
『EXPO 2025 大阪・関西万博』のプロデューサーも務める小橋賢児さん
《人気絶頂で姿を消した俳優・小橋賢児の現在》「すべてが嘘のように感じて」“新聞配達”“彼女からの三行半”引きこもり生活でわかったこと
NEWSポストセブン
NEWS7から姿を消した川崎アナ
《局内結婚報道も》NHK“エース候補”女子アナが「ニュース7」から姿を消した真相「社内トラブルで心が折れた」夫婦揃って“番組降板”の理由
NEWSポストセブン
JR新神戸駅に着いた指定暴力団山口組の篠田建市組長(兵庫県神戸市)
【厳戒態勢】「組長がついた餅を我先に口に」「樽酒は愛知の有名蔵元」六代目山口組機関紙でわかった「ハイブランド餅つき」の全容
NEWSポストセブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン
真美子夫人とデコピンが観戦するためか
大谷翔平、巨額契約に盛り込まれた「ドジャースタジアムのスイートルーム1室確保」の条件、真美子夫人とデコピンが観戦するためか
女性セブン
「滝沢歌舞伎」でも9人での海外公演は叶わなかった
Snow Man、弾丸日程で“バルセロナ極秘集結”舞台裏 9人の強い直談判に応えてスケジュール調整、「新しい自分たちを見せたい」という決意
女性セブン
亡くなったシャニさん(本人のSNSより)
《黒ずんだネックレスが…》ハマスに連れ去られた22歳女性、両親のもとに戻ってきた「遺品」が発する“無言のメッセージ”
NEWSポストセブン