国内

インテリアや家事、達人4人に聞いた100均で買うべきもの

100均をうろつく癖があるオバ記者

 年々驚くほど進化する100円ショップ。中には1000円近くする市販品と変わらない機能のものや、100均には見えないおしゃれなものも。

 数年前の100均とは違って、今は機能もデザインもかなり進化していると感じているという料理家の上島亜紀さん。

「探すと108円どころか、1000円近い商品とほぼ同じ価値の商品もあります。そういったお得な掘出し物を見つけるのが楽しいですね。それに、水切りヨーグルト用の容器など、他では売っていない、“コレ欲しい!”と思える主婦目線のアイディアグッズが充実しているのもうれしいんです」

 乙女心をくすぐるデザインもポイントだという。

「ラッピング用の千代紙や一筆箋などは、以前に比べ、おしゃれでセンスのあるものが増えていますね。見た目の安っぽさもないので、プレゼントにも使えます」

 楽しい時、悲しい時、人生の折々で100均をうろつく癖があるのが、『女性セブン』の名物記者・オバ記者。旅行&美容が趣味で、コスパの良いものを探すのが大好きなオバ記者は語る。

「2年間で2度引っ越ししたけど、その都度、100均に通ったわ。だって生活回りの物がぜ~んぶ揃うんだもの。旅に出るとその威力をよりはっきりと思い知らされるの。物価が安いはずの東南アジアでさえ、顔剃りカミソリが380円! これは絶対に日本の100均で買って行くべき! 国内旅行もそうよ」

 鉄道旅好きのオバ記者は、車窓から外をながめ、買い忘れた100均ビーズ枕に思いをはせたことも…。“あれがあれば気持ちよくウトウトで きたのに”と。そして今度は携帯枕はもちろん、シャツを畳んで入れる圧縮袋、足を開放させるビーチサンダルなど、忘れず旅行バッグに大量投入する予定。

「友達にも見せびらかし、“いいな”と言われたら、はい、プレゼント。100均の商品は、もらってもあげても心の負担がないのもいいよね」

「100均の商品でも白を基調にし、黒、茶、木製のものなど色を統一して選ぶと失敗なく、カフェ風インテリアに仕上がります」と語るのは、人気インテリアブロガーの瀧本真奈美さん。時間もコストもかけずにおしゃれなインテリアを実現するのがモットーだという。

「最近はアンティークテイストの商品も増えているので、それらに生活感のあるタオルなどを収納するのもいいですね」

 また、家事アドバイザーの矢野きくのさんは、最近の100均はあらゆる生活雑貨が揃っている、と語る。面倒な掃除も、100均の便利グッズがあればさっと手早く終わる。

「梅雨の季節のカビ汚れや、ほこりがたまりやすい網戸やサッシには、100均の掃除グッズが大活躍。ブラシやスポンジもいろんな種類があるので、使い分ければより汚れが落ちやすくなります。汚れたら捨てますが、安くても意外と丈夫で繰り返し使える物が多いんですよ」(矢野さん)

※女性セブン2016年6月23日号

関連キーワード

トピックス

太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン