国内

うさぎが大の苦手 カフェおひさまの看板うさぎ・内藤くん

うさぎが大の苦手なうさぎカフェ店員の内藤くん

 うさぎカフェの老舗として有名な『おひさま』で、お客さまを出迎えてくれるのは、バスケットからちょこんと顔を出す、小さなうさぎ。

「いらっしゃいませ! 内藤くんです。“くん”までが名前なので、よろしくです」

 この店には20匹ほどのうさぎたちが勤務。他のコたちは『うさぎルーム』にいるのに、なぜか内藤くんだけはカフェスペースで接客をしている。

「お恥ずかしい話なんですけど、ボクはうさぎが大の苦手なんですよね…」

 内藤くんは『おひさま』がオープンした5年前からいる初代メンバー。うさぎ年齢で8歳はすでにおじいちゃんだが、人間大好きという接客業の才能に恵まれ、内藤くんに会いたくて来店するお客さんも多い。

「こんなボクですが、ちゃんとうさぎの嫁がいて、最近は孫も生まれたんですよ。できれば夫婦なかよくしたいとは思うんですが、気の強い嫁で…」

 恐妻家である内藤くんの奥様は、その名も“みつこ・デラックス”。若干ふくよかな体形から名づけられたそうだが、夫が『うさぎルーム』にやって来ると「何しに来たのよ!?」とばかりにジロリ。

「やっぱりボクは受付で人間のお客さまと触れ合っているのが性に合ってますね(苦笑)」

 うさぎの世界も、なかなか大変なのである。

【プロフィール】
名前:内藤くん ♂
年齢:8歳
種類:うさぎ(ネザーランドドワーフ)
勤務先:うさぎcafe おひさま
職種:接客業
主な仕事内容:お客さまのお出迎えや、スキンシップ。
お給料:基本給はうさぎ用フード。ボーナスは大好きなバジルの葉っぱ。
好きなこと:人間に抱っこしてもらうこと。
嫌いなこと:うさぎと一緒にいること。実はボク、あんまりうさぎが好きじゃなくて…。
現在の悩み:自分もうさぎなのに、うさぎといるとストレスがたまって具合が悪くなっちゃうのはどうしてだろう?
将来の夢:できればうさぎとあまりかかわらずに過ごせたらいいな。

撮影■山口規子

※女性セブン2016年7月21日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

内田容疑者とともに殺人容疑がかけられている19歳のA子。内田容疑者のSNSにはA子が頻繁に登場していた
共犯の19歳A子を“舎弟”と呼んだ内田梨瑚容疑者(21) 殺害直後、タバコ片手にノリノリで『非行少女』を歌う姿をSNSに投稿 「頬を寄せながら……」【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
訪英に向け、慎重を期されている(4月、東京・千代田区。撮影/JMPA)
【消せないトラウマ】雅子さま、訪英直前の記者会見は欠席か ロンドン到着後の日程も不透明 「慎重すぎるのでは…」との指摘も
女性セブン
坂口憲二(時事通信フォト)
映画『キングダム』“第5弾以降”の撮影が7月に開始へ、坂口憲二が出演か 『教場』で共演した木村拓哉が復帰を後押し
女性セブン
殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者
《鹿児島2歳児カッター切りつけ》3月末に10人退職…“要塞”と揶揄される保育園の中で何が「口調の強い園長先生」「新卒職員が2カ月で髪ボサボサで保護者会に…」近隣住民語る10年前の異変
NEWSポストセブン
殺人容疑で逮捕された内田梨湖容疑者(SNSより)
《強気な性格の私も愛して》内田梨瑚容疑者がSNSの写真転載にキレた背景に加工だらけのTikTok投稿【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
「完封デート」の小笠原慎之介選手(時事通信)
中日・小笠原慎之介“北川景子似美女”と焼肉→ホテルの「完封デート」撮 “モテないキャラ”も育んでいた遠距離愛
NEWSポストセブン
殺人容疑で逮捕された内田梨瑚容疑者(SNSより)
《17歳の女子高生を殺害》昼は化粧品店で働いた内田梨瑚容疑者(21)が旭川の繁華街「未成年飲酒・喫煙」界隈で見せていた「ヤンキー系」素顔
NEWSポストセブン
トンボ論文で話題になった悠仁さま
悠仁さま「トンボ研究」が一段落 赤坂御用地内の御池の改修工事は10年の沈黙を破って再開
女性セブン
三田寛子と中村芝翫夫婦の家で、芝翫と愛人が同棲しているという
【不倫真相スクープ】三田寛子、実家を乗っ取られた? 中村芝翫と愛人の生活が“通い愛”から同棲に変化 ガレージには引っ越しの段ボールが山積み
女性セブン
自転車で牧場を回られる陛下、雅子さま、愛子さま
愛子さまが御料牧場でタケノコ掘り、ご一家でのサイクリング、愛猫&愛犬…貴重な写真を公開
女性セブン
殺人容疑で逮捕された内田梨瑚容疑者(SNSより)
「リコ的に“年下に舐めた態度をとられた”」17歳女子高生を橋から落とした21歳容疑者が引けなくなった「イキリ体質」証言【旭川・女子高生殺害】
NEWSポストセブン
「孤独死」は決して他人事ではない(写真/PIXTA)
【増加する孤独死】“生涯未婚率の上昇”“熟年離婚の増加”の影響 高齢者と社会との接点の少なさも後押し
女性セブン