芸能
2016.08.22 07:00 女性セブン
吉田拓郎 妻・森下愛子に「1回どう?」と連夜のお誘い

吉田拓郎は妻に1日何度も「1回どう?」
「ずっと言うんですよ私に。『1回どう?』って」
「機嫌がいい時は『今度ね』って言うんですけど、忙しい時は『もううるさぁい!』みたいになるんですけど、まだ言ってるんですよ。1日に何回も言ってくる(笑い)」
8月11日放送の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)で、森下愛子(58才)が夫・吉田拓郎(70才)との「夜の話」を明かした。「1回どう?」はドラマ『トットてれび』(NHK)で満島ひかり(30才)演じる黒柳徹子が森繁久彌に誘われた時のセリフ。このシーンを見て気にいった吉田は毎夜、森下を口説くようになったという。
吉田は今年2月に出演した『報道ステーション』(テレビ朝日系)で、結婚生活について「ご飯を妻と『うまいね』と言って食べるのが、これほどの幸せがあるかというくらいハッピー」と語っている。今年結婚30年を迎えるふたりは今も新婚のようなアツアツぶりだ。
2003年に吉田の肺がんが発覚。その後更年期障害やうつ病、気管支炎を患うなど長く苦しい闘病の日々が続いたが、献身的に支えたのが森下だった。
「仕事をほとんど入れずに絶対的に吉田さんを優先していました。マスコミが家に押しかけても、嫌な顔ひとつせず対応していましたね。どんな状況でも笑顔の森下さんに吉田さんは励まされていたようです」(芸能関係者)
以来、公の場に顔を出すことはほぼなくなったが、体調は徐々に上向きに。今年の9~10月には首都圏で5日間のライブを予定している。
「吉田さんは、以前は健康に気を使って外出していたそうですが、医者に『自分が好きなことをやるのがいちばんですよ』と言われ、家でゴロゴロ寝ることが多くなりました。それで調子もよくなったそうです。頑張りすぎないことが健康の秘訣だと常々周囲に話しています。妻との“お家デート”が楽しくて…とノロケていました」(吉田の知人)
毎日、共に時間を過ごす妻だからこそ気を使うべきだというのが吉田の持論。
「夫婦円満の秘訣を聞いたら、『長年連れ添った夫婦だと何も言わずとも相手の心がわかると言うけど、そんなのはダメ。年老いていくほど気遣わないと、共に生きていけない』と話してました」(別の吉田の知人)
吉田の気遣いと愛情が込められた「1回どう?」も、森下の何気ない対応も「やるなぁ…」と思わずにはいられない。
※女性セブン2016年9月1日号
関連記事
トピックス

正論か、暴論か 「東京五輪開催できる」という人に根拠を聞いてみた

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か

5年ぶり全日本制覇の石川佳純 “かすみん”努力の軌跡を振り返る

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで

カレーの日対談 椎名誠×幸村しゅう「カレーは共通項ある食べ物だ」
