国内

国民の8割が支持する死刑制度と被害者感情について

死刑制度について考える(写真:アフロ)

 わが国は先進国でも珍しく死刑制度を維持している。国民の支持も高い。なぜなのか。死刑制度反対論者のコラムニスト・オバタカズユキ氏が考える。

 * * *
 自分の妻子が何の罪もなく誰かに殺されたらどうするか。凶悪事件や無差別殺人事件がおきたとき、よくそんなことを考える。

 妻子を殺した殺人犯は逮捕された。裁判で死刑がくだされた。実際に刑も執行された。さて、それで自分の暴れる感情はおさまるだろうか……。

 先日、日本弁護士連合会(日弁連)が死刑制度の廃止を掲げることを決めた。10月の「人権擁護大会」にて、「死刑制度の廃止を含む刑罰制度全体の改革を求める宣言案」を提出する。日弁連はかねてより死刑制度に批判的だったが、明確に廃止を打ち出すのは初めてのことらしい。

 私は死刑廃止論者だ。けれども、日弁連の動きには唐突を感じる。相次ぐ冤罪や世界的潮流を受けて、ということだが、冤罪はそんなに増えている? 世界的にそうだから自分たちもそうする?

 もっと分からないのは、宣言案の勝算をどう見積もっているかだ。死刑制度存続の声がまったく減っていない日本で、どう説得的に廃止の同意を得ようというのか。日弁連だけが国民の中で浮いてやしないか。

 死刑制度の是非について、大規模に行われた調査に、平成26年度の「基本的法制度に関する世論調査」(内閣府)がある。それによると、「死刑もやむを得ない」と答えた者の割合が80.3%、「死刑は廃止すべきである」は9.7%。

「やむを得ない」という消極的選択肢は、「すべきである」という積極的選択肢よりも選びやすい。その問題があるにしても、8:1の差はすごい。他の調査でも、この国の死刑制度は一貫して支持されている。

 冤罪の怖さや、殺人事件が増えていないデータや、死刑制度がたいして殺人の抑止効果をもたない現実などを、死刑廃止論者がいくら訴えても、存続支持の世論は揺らいだことがなかった。

 先進国では死刑制度を廃止した国のほうが多いのに、なぜ日本では支持が強いのか。これも「基本的法制度に関する世論調査」が調べている。

 死刑制度に関して、「死刑もやむを得ない」と答えた者にその理由を聞いたところ、「死刑を廃止すれば、被害を受けた人やその家族の気持ちがおさまらない」を挙げた者の割合が53.4%、「凶悪な犯罪は命をもって償うべきだ」が52.9%(複数回答可)。

 命を奪った者は命をもって償え、より少しだけ、被害者家族感情のために、という理由のほうが多い。そう答えた人たちの少なからずはおそらく、私のように「もし自分の家族が殺されたら」と想像したのではないか。そして、「家族が殺されたのに、殺した犯人が生かされている」状態が頭の中に見えた瞬間、「冗談じゃない、死刑にしてくれ!」と思ったのではないか。

関連記事

トピックス

別居と離婚を認めた降谷建志とMEGUMI
《不倫報道で実母が複雑胸中》MEGUMIとの別居に「Dragon Ash」降谷建志の母が語った「とにかく円満に」
NEWSポストセブン
今年、ともに50才の節目を迎える
【スクープ】復活する反町隆史主演『GTO』に松嶋菜々子が出演! 子育てが一段落して「夫婦共演」決断
女性セブン
羽生と並んで写真に収まる末延さん(写真はSNSより)
羽生結弦に飛び交う「もう別居」情報 元バイオリニストの妻は仙台とは別の場所に拠点、同居にこだわらぬスタイルか
女性セブン
会津若松市で歓声を浴びた綾瀬
綾瀬はるか、“会津まつり”に登場 『八重の桜』ゆかりの地で「ありがとなし!」藩公行列にいざ出陣
女性セブン
元プロ野球選手、2019年3月6日撮影、東京都内
立浪ドラゴンズ、飛び交う「清原入閣説」 球団・監督・本人…いずれにもメリット、「薬物」「刺青」の壁は越えられるか
NEWSポストセブン
加藤茶の妻・綾菜さんが考案した「減塩レシピ」とは?
加藤茶の血圧が「200→130」に 妻・綾菜さんが栄養士と共同開発した作り置き「万能氷だし」レシピ
週刊ポスト
広瀬アリス、注目ドラマのロケ現場をいち早くキャッチ
10月ドラマで主演の広瀬アリス 新橋のサラリーマンが驚いた「絶叫」ロケ現場、変顔にスタッフは笑顔
週刊ポスト
別居を認めたMEGUMI
《不倫→離婚の裏で》MEGUMIはなぜこのタイミングで降谷建志との別れを決断したのか「インスタで起きていた異変」
NEWSポストセブン
羽生結弦(写真は2022年)
【全文公開】羽生結弦を射止めた「社長令嬢のバイオリニスト」実家は“安倍元首相との太いパイプ”の華麗なる一族
女性セブン
入閣に意欲を見せていた石破茂氏(時事通信フォト)
【内閣改造に党内の不満】大恥をかかされた石破茂・元幹事長、首相との会談で入閣に意欲みせるも肩透かし
週刊ポスト
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦と結婚の末延麻裕子さんの関係は“憧れのプルシェンコ”にリンクする 「スケーターとバイオリニストの相性はいい」
NEWSポストセブン
菅田将暉(左)の弟、菅生新樹が注目を集めている(時事通信フォト、菅生新樹のインスタグラムより)
日曜劇場『下剋上球児』に抜擢の菅生新樹 バイト先では“菅田将暉の弟”であることを隠し続けた
週刊ポスト