ライフ

若者の「ら抜き言葉」への対処法 懐深く見られるには

正しい言葉遣いの蘊蓄を語る(写真:アフロ)

 文化庁が21日に発表した調査によると、若者のあいだにいわゆる「ら抜き言葉」がほぼ定着しているようだ。嘆かわしいと憤慨しているおっさんに、大人力コラムニストの石原壮一郎氏がその対処方法を伝授する。

 * * *
「今年は初日の出が見られた」と「今年は初日の出が見れた」──。

「早く出られる」と「早く出れる」──。

 文化庁が21日に発表した2015年度「国語に関する世論調査」によると、いずれも後者の「ら抜き言葉」を使う人が多数派になったという結果が出ました。これは1995年度の調査開始以来、初めてのことです。10代の若者に限ると、8割近くが「見れた」を使っているとか。「出れる」も、10~20代の6割以上が使っています。

 好き嫌いはさておき、もはや「ら抜き言葉」は、日本語の中で定着したと言っていいでしょう。そんな現状を踏まえつつ、大人として「ら抜き言葉」の定着をどう受け止めるか。アピールしたい自分像に合わせて、効果的な語り方を考えてみたいと思います。

●「ちょっと知的で頼りになるオジサマ」に見られたいあなたに

 自覚があるかどうかはさておき、こういう自分像に憧れを抱いている中年男性は少なくありません。多くは、会社ではさほど人望はなく、どうでもいいことにケチはつけるけど、自分では動こうとしないし責任も取ろうともしないタイプです(註:個人の偏見です)。

 知的な一面をお手軽にアピールしたいオヤジにとって、「日本語の乱れ」は極めておいしいテーマ。若い部下や後輩が「的を得た意見ですね」なんて言おうものなら、鬼の首を取ったように「おいおい、的は得るもんじゃなくて、射るもんだよ」と冷笑します。じつは最近は「『得る』もアリでけっして誤用ではない」というのが専門家のあいだでも定説になっていますが、そんなふうに指摘しても「俺は、そんなバカな話は聞いたことない!」と一蹴して、己の情報感度の鈍さを正当化してくるでしょう。

 といった一面があるのはさておき、たとえば若い女性社員が「午後の商談、私は1時には出れそうです」と言ったら、望ましい自分像を印象づけるチャンス。

「なるほど『出れそう』と来たか。まあ、いまの若い人のあいだではそれが主流かもしれないけど、本来は日本語として間違いだってことは覚えておいたほうがいいね」

 そんなふうにネチネチと説明すれば、仮に相手が「うわー、うざいオヤジ」という呆れた視線を向けてきたとしても、それを「ちょっと知的で頼りになるオジサマ」を見る視線だと勘違いすることができるでしょう。さらに、「相手の年齢における常識を尊重しつつ、きちんと導いてあげられるナイスな俺」にウットリすることも可能です。

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
復興状況を視察されるため、石川県をご訪問(2025年5月18日、撮影/JMPA)
《初の被災地ご訪問》天皇皇后両陛下を見て育った愛子さまが受け継がれた「被災地に心を寄せ続ける」  上皇ご夫妻から続く“膝をつきながら励ます姿”
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
武蔵野陵を参拝された佳子さま(2025年5月、東京・八王子市。撮影/JMPA)
《ブラジルご訪問を前に》佳子さまが武蔵野陵をグレードレスでご参拝 「旅立ち」や「節目」に寄り添ってきた一着をお召しに 
NEWSポストセブン
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン