国内

横浜点滴連続殺人 内部関係者関与なら病院への不満原因か

横浜点滴連続殺人は病院の信用失墜が目的?(PH:アフロ)

 昼間だというのに、病棟は不気味な静けさに包まれていた。聞こえてくるのは、ピーン、ピーンという医療機器が発する電子音と、ナースの足音だけ。フロアに20人ほどいるはずの入院患者たちは、その気配が感じられない──。

 点滴への異物混入による連続殺人事件の舞台となった大口病院(横浜市神奈川区)は、JR横浜線・大口駅から歩いて数分のところにある。近くの商店街には個人商店が軒を連ね、下町の雰囲気を色濃く残す地域だ。病院は5階建て。ベージュ色のタイルの壁には雨染みが目立つ。

「昔は産婦人科が専門の2階建ての小さなクリニックでした。院長も温かい人柄で、地元にはここで生まれた人がたくさんいます。1984年に駅の反対側に系列の大口東総合病院ができると、もとからある大口病院はリハビリがメーンの“お年寄りを受け入れてくれる病院”として再開しました。後になって小児科ができると、“混んでなくてすぐ診てもらえるから穴場”と評判でしたよ」(古くからの地元住民)

 1階は外来、2、3階が療養病棟(43床)。事件が起きた4階は、「慢性期」と呼ばれる患者が入院する一般病棟(42床)だった。

「末期がんや重度の脳梗塞、老衰など回復の見込みのない患者さんが多く入院する、いわゆる“終末期患者”のためのフロアでした。ベッドから動けず、しゃべれない人がほとんどだから、お見舞いに行ってもシーンとしているんです。近所では『あの病院に入ったらもう終わり』といわれていました」(別の地元住民)

 一般の病院では、治療することがなくなった「慢性期」の患者は退院させられるケースが多い。大口病院はそうした患者の受け皿になっていた。父親が大口病院で亡くなった50代男性が言う。

「脳梗塞で倒れ、他の病院で治療を受けていたんですが、“もう手の施しようがない”と言われて病院を出され、大口病院に来ました。ここは長期間入院させてくれるし、看取りまでやってくれるうえ、他の病院に比べて入院費が安いんです」

 何か治療を施すというわけではない。点滴で栄養を補給したり、痛みを緩和するケアをしたり。昼間でもナースは6人ぐらい、当直は2人ほどだった。ナースステーションが無人のこともあったという。

 声すら出せない終末期の患者たちが、静かに死を待つ病棟――そこに異変が起きたのは今年7月だった。

「それまで亡くなる人は多くても月に10人はいませんでした。それが、7月からのたった3か月弱の間に48人も亡くなったんです。1日に5人が亡くなったこともありました。異常な数です。“呪われてるんじゃないか”なんて声も出ました」(病院関係者)

◆ターゲットは病院全体

 事件が発覚したのは9月20日。早朝、4階の大部屋に入院していた八巻信雄さん(享年88)の容体が急変し、ほどなくして死亡。その際、看護師が点滴が泡立っていることに気づき、「患者の点滴に異物が混入された可能性がある」と警察に通報した。司法解剖の結果、八巻さんの死因は中毒死と判明した。

 26日には同18日に亡くなっていた西川惣蔵さん(享年88)の死因も中毒死だったことが明らかになった。

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン