芸能

ライブハウスでアイドルブーム 動員力はバンドを上回る

ライブハウスで歌う姫乃たまさん

 ライブハウスといえば、かつてはみずから楽器を演奏するバンドマンでなければ立ち入れない場所でした。いま、ライブハウスでもっとも活躍しているのは、アイドルかもしれません。昔に比べて小さなハコが増えたライブハウスの世界に、アイドルが進出したことで色々と変わってきているようです。ライブハウスの世界で起きているアイドルブームについて、地下アイドルでライターの姫乃たまさんがリポートします。

 * * *
 アイドルとメタルの融合を掲げて活動している3人組の女の子「BABY METAL」が、今年も世界中で大活躍しました。全米総合チャートにランクインしたり、8カ国でワールドツアーを行なったり、日本を飛び越えた活動は、成功というより変革と呼んだ方が正しいかもしれません。この変革は、演奏技術が重視されるメタルという音楽ジャンルに対して、アイドル性という不明確な魅力を混ぜたことによって起こったと考えられます。

 日本では、今年も各地のライブハウスで、日夜アイドルイベントが開催されていました。かつてのライブハウスといえば、みずから楽器を演奏するバンドマンたちの世界でした。ところがいま、ライブハウスの世界ではアイドルブームが起きています。

 しかしほんの数年前までのライブハウスには、アイドルが出演するだけでも難しいことでした。以前のライブハウスには楽器を持たない人を出演させない風潮があり、カラオケに合わせて歌うアイドルが出演するのはもってのほかだったのです。

 私が地下アイドルとして活動を始めた2009年頃も、まだ出演できるライブハウスが少なく、今よりもずっとスタッフさん達が厳しかったのを覚えています。なかには、やる気がない様子を隠さず、本番での音調整をわざと間違えられたこともありました。でも最近では、そんな体験をすることは、まずありません。

 振り返るとここ数年は、アイドルにとって活動範囲の広がった期間である一方、ライブハウスにとっては楽器を持たないアイドルが参入してきたことで意識の上でも、プログラムを組む上でも変革が起きた期間だったようです。

 2016年11月29日、下北沢のライブハウス「ろくでもない夜」で、店長の原口雄介さんが、四谷アウトブレイクの店長である佐藤学さんを招いてトークショーを開催しました。ふたりは現在のライブハウスシーンについて、「とても盛り上がっている」と口を揃えます。

 この日、原口さんはライブハウス発の五人組アイドルグループ「ろくでもない女」を披露し、武道館への出演を目指して活動するという、ろくでもなさのない目標を発表しました。

 原口さんはアイドルグループを結成した理由について、「ライブハウスも面白いことを仕掛けていかないと生き残れない」と話し、それを受けて佐藤学さんは、「最近のアイドルは下手したらパンクバンドよりもパンクな時がある。自分をいかに売り込むかが大事なので、ライブでもトークでも全力でやってくるし、ライブハウスもその面白さに気づき始めています」と話しました。

トピックス

学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン