芸能
2017.01.20 16:00 週刊ポスト
愛妻家キャラが不発の林家三平、メンバーの心配を意に介さず

愛妻家キャラが不発(「笑点」HPより)
日本テレビの看板長寿番組『笑点』はますます絶好調。放送開始50周年の昨年は司会交代に新メンバーの加入、ラブホ不倫騒動など、様々な話題をさらった。さて、2017年は笑点メンバーにとってさらなる飛躍の年となりますかどうか。正月早々、本誌はおなじみの師匠たちにアポなしインタビューを敢行した。
本誌が2016年11月25日号で報じたように、リニューアル後の笑点は、メンバーが新司会の春風亭昇太(57)のいうことをまったく聞かない“学級崩壊”状態に陥ったが、笑点には、学級崩壊以外にも昇太を悩ませる原因がもうひとつある。
昨年加入した新メンバー・林家三平(46)の“愛妻家キャラ”のウケがイマイチなことだ。
三平は2011年に女優の国分佐智子(40)と結婚。その上、昨年11月には長男・柊乃助(しゅうのすけ)くんが誕生した。幸せいっぱいの三平は、ことあるごとに「嫁ネタ」を披露。国分も出演し、夫婦共演を果たした2016年7月10日放送回では、冒頭の挨拶から、
「先日、『私、ファンなんです』というご婦人から声をかけられました。『え、僕の?』と聞くと、彼女は『いいえ、奥さんの』と。頑張ります、三平です」
ことごとくスベる三平の嫁ネタに昇太も心配顔だ。
「彼も頑張ってるんですけどね……どうしましょう。美人な嫁さんをもらってしまったから、僕みたいに“独身キャラ”で笑いを取るわけにもいかないし……。 えっ? 僕の独り身はいつまで続くのかって? やかましいわい! 相手すらいませんよ」
関連記事
トピックス

池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ
NEWSポストセブン

人間が余る時代、「馬鹿ブス貧乏」はどうしたら生き抜けるか
NEWSポストセブン

ドラマの番宣に出まくる菅野美穂 バラエティーで夫の話はNGの理由
女性セブン

プロゲーマー弁護士が語る「ゲームは司法試験より厳しい世界」
NEWSポストセブン

安倍前首相が母・洋子さんと散歩 妻・昭恵さんはなぜいない?
週刊ポスト

慶大アメフト部vs野球部 清原ジュニア争奪戦が勃発か
週刊ポスト

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

今春パパになる二宮和也、西島秀俊夫妻の助言を受けて妻と挑んだ妊活
女性セブン