国内

天ぷらバルがブーム「天ぷらは世界に誇る商材」との声も

恵比寿にある天ぷらバル『立呑み 喜久や』

 今まで天ぷらといえば、「高級・接待」などの“よそいき”のイメージで、気軽に足を運べるお店は、案外少なかった。でも最近「あれ?ここは本当に天ぷら屋さん?」と思わずにはいられない、値段も雰囲気もカジュアルでおしゃれな専門店が続々とオープンしているのだ。

 天ぷら・天丼の外食市場は259億円で、前年比21.3%増(富士経済/2016年)。

「家で調理しなくなった分、外で食べるものとなったんですね。その需要があるところに、ここ数年“バル”の人気も定着していますから、独立したい和食の料理人たちが“天ぷらバル”に着目したのでしょう。実は天ぷらはシャンパンやワインにも合うし、もちろん日本酒も合う。シニアだけでなく、今まで天ぷらを敷居が高いものだと思っていた若い世代や外国人にとっても“新しい和食”としてウケているんじゃないでしょうか」

 こう話すのは、フードアーティストの佐々木麻子さん。グルメエンターテイナーのフォーリンデブはっしーさんも、カジュアル天ぷらを「SNS映えするし、使い勝手がいい」と大絶賛。今回の特集でも『喜久や』『Itoi』『Gachi』『魚椿』などを推薦してくれた。

「『昼から天ぷらと白ワイン♪』というと興味をそそるじゃないですか。SNSがブームの一端を担っているのは間違いないですね! それに1品からOKの気軽さだから、0次会から2次会まで使えるんですよ。ちょこっとつまんで飲んではしごするという、大人の遊びの使い方をするのが粋だと思います」(はっしーさん)

『喜久や』代表の本間儀彦さんは商社出身で、アパレルやエンタメなど多くの業界を渡り歩いてきた人物。

「日本文化を海外へ売ってきた専門家からすると、天ぷらは世界に誇るすごい商材。なのに日本人が食べていない。そこを変えたかった」(本間さん)

 築地の最大手の仲卸から料亭に卸す上質なネタを確保し、回転のよいスタンディング形式にすることで低価格の提供を可能にした。

◇立呑み 喜久や
東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル1F
月16~24時、火~土~翌2時、日祝~23時 無休

※女性セブン2017年2月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ラオスへの公式訪問を終えた愛子さま(2025年11月、ラオス。撮影/横田紋子)
《愛子さまがラオスを訪問》熱心なご準備の成果が発揮された、国家主席への“とっさの回答” 自然体で飾らぬ姿は現地の人々の感動を呼んだ 
女性セブン
夜の街にも”台湾有事発言”の煽りが...?(時事通信フォト)
《“訪日控え”で夜の街も大ピンチ?》上野の高級チャイナパブに波及する高市発言の影響「ボトルは『山崎』、20万〜30万円の会計はざら」「お金持ち中国人は余裕があって安心」
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ドッグフードビジネスを展開していた》大谷翔平のファミリー財団に“協力するはずだった人物”…真美子さんとも仲良く観戦の過去、現在は“動向がわからない”
NEWSポストセブン
東京デフリンピックの水泳競技を観戦された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年11月25日、撮影/JMPA)
《手話で応援も》天皇ご一家の観戦コーデ 雅子さまはワインレッド、愛子さまはペールピンク 定番カラーでも統一感がある理由
NEWSポストセブン
山上徹也被告(共同通信社)
「金の無心をする時にのみ連絡」「断ると腕にしがみついて…」山上徹也被告の妹が証言した“母へのリアルな感情”と“家庭への絶望”【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
被害者の女性と”関係のもつれ”があったのか...
《赤坂ライブハウス殺人未遂》「長男としてのプレッシャーもあったのかも」陸上自衛官・大津陽一郎容疑者の “恵まれた生育環境”、不倫が信じられない「家族仲のよさ」
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(読者提供)
《足立暴走男の母親が涙の謝罪》「医師から運転を止められていた」母が語った“事件の背景\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\"とは
NEWSポストセブン
大谷翔平が次のWBC出場へ 真美子さんの帰国は実現するのか(左・時事通信フォト)
《大谷翔平選手交えたLINEグループでやりとりも》真美子さん、産後対面できていないラガーマン兄は九州に…日本帰国のタイミングは
NEWSポストセブン
11月24日0時半ごろ、東京都足立区梅島の国道でひき逃げ事故が発生した(現場写真/読者提供)
【“分厚い黒ジャケット男” の映像入手】「AED持ってきて!」2人死亡・足立暴走男が犯行直前に見せた“奇妙な”行動
NEWSポストセブン
高市早苗首相の「台湾有事」発言以降、日中関係の悪化が止まらない(時事通信フォト)
「現地の中国人たちは冷めて見ている人がほとんど」日中関係に緊張高まるも…日本人駐在員が明かしたリアルな反応
NEWSポストセブン
10月22日、殺人未遂の疑いで東京都練馬区の国家公務員・大津陽一郎容疑者(43)が逮捕された(時事通信フォト/共同通信)
《赤坂ライブハウス刺傷》「2~3日帰らないときもあったみたいだけど…」家族思いの妻子もち自衛官がなぜ”待ち伏せ犯行”…、親族が語る容疑者の人物像とは
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 習近平をつけ上がらせた「12人の媚中政治家」ほか
NEWSポストセブン