ビジネス

孫正義、稲盛和夫、柳井正 成功を収めた大富豪の至言

カリスマたちの言葉に手がかり(写真:アフロ)

 これまで日本は幾度も時代の荒波に揉まれ、歴史を刻んできた。そして、窮地を好機とし、逆境に打ち克つことで巨万の財を築いた傑物が数多くいる。苦難を打破し、幸せをつかむための手がかりは、成功をおさめ大富豪となった彼らの言葉に隠されている──。

●孫 正義(ソフトバンクグループ社長)

「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである」

 米経済誌の日本版『フォーブスジャパン』の2016年12月の発表で、ついに日本一の富豪となったソフトバンクの創業者、孫正義(1957~)。トランプとの会談では、今後4年で米国に5兆7000億円投資する計画を提案した。

 孫はユーザーの意見を積極的に採り入れてサービス向上を目指すことでも知られ、ツイッターでも気さくに一般人とやり取りをする。ここに挙げた名言(?)はユーザーからの「髪の毛の後退度がハゲしい」というコメントに対する返答であり、ユーモラスかつ自身の経営姿勢を表す秀逸な返しとして絶賛された。【言葉の出典/孫のツイート。以下同。本文中敬称略】

●稲盛和夫(京セラ名誉会長)

「人生の旅路には近道も、また楽々と飛んでゆける魔法の絨毯などもないのです」

 京セラや第二電電(現KDDI)を創業し、経営破綻した日本航空(JAL)をわずか3年で再建した稲盛和夫(1932~)は、決して天才肌の経営者というわけではなかった。

 原点であるセラミック事業は強い意志をもって地道に技術力を高めた結果、信頼を勝ち得たもの。努力を伴わないビジョンは単なる夢であり、個々の人生においても、企業経営においても、「一歩ずつたゆみなく歩む」ことが目標の実現に至る唯一の確実な方法だとした。【『成功への情熱』(PHP研究所刊)稲盛和夫著】

●柳井 正(ファーストリテイリング会長兼社長)

「変革しろ、さもなくば死だ」

 ユニクロを世界4位のアパレル製造小売業へと急成長させた柳井正(1949~)は、常に「去年と今年を変えない限り会社は潰れる」と言い続けてきた。変化の激しい社会にあって、市場のニーズも刻一刻と変わる。それに対応できない限り、企業は生き残れないのである。

 柳井は2016年10月の決算説明会でも、ファーストリテイリングが「服を変え、常識を変え、世界を変えていく」会社となるべく、「仕事のやり方をすべて変える」と宣言した。【『現実を視よ』(PHP研究所刊)柳井正著】

※SAPIO2017年2月号

関連記事

トピックス

WSで遠征観戦を“解禁”した真美子さん
《真美子さんが“遠出解禁”で大ブーイングのトロントへ》大谷翔平が球場で大切にする「リラックスできるルーティン」…アウェーでも愛娘を託せる“絶対的味方”の存在
NEWSポストセブン
ベラルーシ出身で20代のフリーモデル 、ベラ・クラフツォワさんが詐欺グループに拉致され殺害される事件が起きた(Instagramより)
「モデル契約と騙され、臓器を切り取られ…」「遺体に巨額の身代金を要求」タイ渡航のベラルーシ20代女性殺害、偽オファーで巨大詐欺グループの“奴隷”に
NEWSポストセブン
高校時代には映画誌のを毎月愛読していたという菊川怜
【15年ぶりに映画主演の菊川怜】三児の子育てと芸能活動の両立に「大人になると弱音を吐く場所がないですよね」と心境吐露 菊川流「自分を励ます方法」明かす
週刊ポスト
ツキノワグマは「人間を恐がる」と言われてきたが……(写真提供/イメージマート)
《全国で被害多発》”臆病だった”ツキノワグマが変わった 出没する地域の住民「こっちを食いたそうにみてたな、獲物って目で見んだ」
NEWSポストセブン
2020年に引退した元プロレスラーの中西学さん
《病気とかじゃないですよ》現役当時から体重45キロ減、中西学さんが明かした激ヤセの理由「今も痺れるときはあります」頚椎損傷の大ケガから14年の後悔
NEWSポストセブン
政界の”オシャレ番長”・麻生太郎氏(時事通信フォト)
「曲がった口角に合わせてネクタイもずらす」政界のおしゃれ番長・麻生太郎のファッションに隠された“知られざる工夫” 《米紙では“ギャングスタイル”とも》
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《ビザ取り消し騒動も》イギリス出身の金髪美女インフルエンサー(26)が次に狙うオーストラリアでの“最もクレイジーな乱倫パーティー”
NEWSポストセブン
東京都慰霊堂を初めて訪問された天皇皇后両陛下と長女・愛子さま(2025年10月23日、撮影/JMPA)
《母娘の追悼ファッション》皇后雅子さまは“縦ライン”を意識したコーデ、愛子さまは丸みのあるアイテムでフェミニンに
NEWSポストセブン
将棋界で「中年の星」と呼ばれた棋士・青野照市九段
「その日一日負けが込んでも、最後の一局は必ず勝て」将棋の世界で50年生きた“中年の星”青野照市九段が語る「負け続けない人の思考法」
NEWSポストセブン
2023年に結婚を発表したきゃりーぱみゅぱみゅと葉山奨之
「傍聴席にピンク髪に“だる着”姿で現れて…」きゃりーぱみゅぱみゅ(32)が法廷で見せていた“ファッションモンスター”としての気遣い
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKI(右/インスタグラムより)
《趣里が待つ自宅に帰れない…》三山凌輝が「ネトフリ」出演で超大物らと長期ロケ「なぜこんなにいい役を?」の声も温かい眼差しで見守る水谷豊
NEWSポストセブン
松田聖子のモノマネ第一人者・Seiko
《ステージ4の大腸がんで余命3か月宣告》松田聖子のものまねタレント・Seikoが明かした“がん治療の苦しみ”と“生きる希望” 感激した本家からの「言葉」
NEWSポストセブン