ライフ

【著者に訊け】夢枕獏氏 『ヤマンタカ 大菩薩峠血風録』

夢枕獏氏が新作『ヤマンタカ 大菩薩峠血風録』を語る

【著者に訊け】夢枕獏氏/『ヤマンタカ 大菩薩峠血風録』/KADOKAWA/1800円+税

 初出は大正2年の都新聞。以来媒体を移しつつも書き継がれ、何度か映画化もされた中里介山の未完の大作『大菩薩峠』を、夢枕獏氏も全巻読み通せずに挫折した一人だという。

「とにかく有名な小説だし、何度か挑戦はしたんだけど、机竜之助が大菩薩峠で老巡礼を斬った理由もよくわからないままだし、ぼくがおもしろかったのは、一巻目の御嶽神社の奉納試合まで。で、そこまでをリメイクしようと」(夢枕氏、以下「」内同)

 ヤマンタカとは、〈梵名。仏教の忿怒尊(ふんぬそん)〉〈閻魔を屠る者〉とあり、チベットでは文殊菩薩の化身を示すとか。本作では〈音無しの構え〉の名手・机竜之助らが顔を揃えた御嶽神社の奉納試合の顛末が新解釈で描かれ、原作では脇役だった土方歳三もこれに出場、今一人の主役を務めるのも見物だ。

 元祖・動機なき殺人ともいうべき竜之助の凶行や、最も強い男に身を委ねようとする美女・お浜や土方を絡めた三角関係など、理屈では到底割り切れない人間の欲望や本能を巡る光景を平成の今、新たに描き直した夢枕氏。その意図とは?

 今でこそ血なまぐさい惨殺シーンやお色気の類は自粛に追い込まれがちだが、かつてエロスとバイオレンスはエンタメの王道だった。

「正確には西村寿行さんや大藪春彦さんが活躍された約30年前、強くて魅力的なキャラクターのファイトとエロスを伝奇小説に結合させたのが僕や菊地秀行さんなんです。現代だと刀は使えないから中国拳法を取り入れたり、従来にない肉弾戦や剣豪物の進化形を模索した。今回もまだ誰も読んだことのない剣の闘いを書きたかったんですね」

 夢枕作品には時に十分すぎるほどの後書きがつくが、本書執筆の背景にはスタジオジブリ・鈴木敏夫氏とのこんな会話があったという。〈獏さん、机竜之助は、民衆なんですよ〉〈えーっ!?〉

「時あたかも3.11の翌年、震災後の世界とどうおりあいをつけてゆくか悩んでいる時に、鈴木さんの言葉に出会って、『机竜之助は怒れる民衆そのものだ』と思い込んじゃったんですね。

 確かに幕末の世に流され続けた弱者と言えなくもないこの怪物に、我々の形にならない怒りや不安を背負わせたら、全く新しい剣豪小説が書けるかもしれないと思って書き始めたんです。今のトランプ現象を見ていても、やはり民衆には怒りを仮託する対象が、必要なんでしょう」

関連記事

トピックス

学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト