国内

毎年インフルや大雪が襲うセンター試験 時期見直し求める声

試験内容の審議は進むも入試時期の見直しはなし

 センター試験当日の朝、電車が止まって会場に間に合わない受験生を救ったニュースが思わぬ事態に――。

 1月14日朝、JR函館線の旭川発札幌行き特急スーパーカムイ10号が車両の不具合で運休し、JR北海道は後続列車では間に合わないと判断。同社は滝川駅からこの特急で大学入試センター試験に向かう予定だった受験生7人を、タクシーで岩見沢市の試験会場に送った。いずれも試験開始時間に間に合ったとみられるという。列車の料金は払い戻さず、タクシー代はJR北海道が負担した。

 今年も心温まるいい話が聞けてなにより――誰もがそう思っているだろうと思いきや、インターネットの掲示板やツイッターではまさかの炎上が起きていた。その理由は、「北海道の気候を考えた場合、当日受験会場に行くのは甘い」や「受験生だけ特別扱いはおかしい」といったところにある。

 機転を利かせた駅員も、送り届けた運転手も、そしてもちろん間に合った生徒も、炎上する理由はどこにもない。もしも悪いとすれば、それは、人生を左右する一発勝負の試験が、地域間で格差の出やすい1月にあるということ――。

 作家の林真理子さんは『週刊文春』の連載で、今回の一件に関してこんなことを綴っていた。

《日本人のDNAの中には、「寒い冬を艱難辛苦に耐え、そして希望の春を迎える」という暦が刷り込まれているような気がする》《四季のはっきりしているわが国では冬につらい思いをして明るい春がくるという学業のスケジュールはぴったり》

 しかし、北海道大学で地方の活性化や地方経済や交通について研究している小磯修二教授は、「雪国の立場からするとなぜこの時期に…」と肩を落とす。

「私が教えている北海道大学では、留学生などの試験は秋にもあります。それを見ていると、やはり秋だと楽だなという実感がある。一方日本の受験生でいちばん大事なセンター試験や2次試験、私大の受験日程は全部1、2、3月という雪の多い時期ですよね。ここは今後、考えていくべき教育制度の問題だと思います」

 実際、2017年のセンター試験は全国的に天候が悪く、新潟ではあまりの積雪で試験を受けられなかった74人が再試験となった。このような豪雪地帯はもちろん、全国でわが子の受験を見守る母にとって冬の試験は大きな苦難だ。東京で国立大の2次試験を控えた受験生の母が言う。

「センターの時って毎年雪が降るうえに、インフルエンザとノロウイルスの対策でピリピリします。娘のために、家族全員でインフルエンザの予防接種を受けました。だけどノロは対策のすべがないから、誰かが家に持ち込むんじゃないかって常にビクビク。もちろん、自己管理までが受験だといわれればそれまでですが、“どうしてこの時期?”という思いは拭いきれない」

トピックス

10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
前回は歓喜の中心にいた3人だが…
《2026年WBCで連覇を目指す侍ジャパン》山本由伸も佐々木朗希も大谷翔平も投げられない? 激闘を制したドジャースの日本人トリオに立ちはだかるいくつもの壁
週刊ポスト
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
「秋らしいブラウンコーデも素敵」皇后雅子さま、ワントーンコーデに取り入れたのは30年以上ご愛用の「フェラガモのバッグ」
NEWSポストセブン
八田容疑者の祖母がNEWSポストセブンの取材に応じた(『大分県別府市大学生死亡ひき逃げ事件早期解決を願う会』公式Xより)
《別府・ひき逃げ殺人》大分県警が八田與一容疑者を「海底ゴミ引き揚げ」 で“徹底捜査”か、漁港関係者が話す”手がかり発見の可能性”「過去に骨が見つかったのは1回」
愛子さま(撮影/JMPA)
愛子さま、母校の学園祭に“秋の休日スタイル”で参加 出店でカリカリチーズ棒を購入、ラップバトルもご観覧 リラックスされたご様子でリフレッシュタイムを満喫 
女性セブン
悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、筑波大学の学園祭を満喫 ご学友と会場を回り、写真撮影の依頼にも快く応対 深い時間までファミレスでおしゃべりに興じ、自転車で颯爽と帰宅 
女性セブン