国内

小林よしのり氏「わしが『天皇論 平成29年』を描いた理由」

『天皇論 平成29年』を上梓した漫画家・小林よしのり氏

 昨年8月8日に天皇陛下が生前退位のご意向を表明されてから、与野党で「一代限りの特例法」か「皇室典範改正」かで意見が割れている。このたび『天皇論 平成29年』を上梓した漫画家・小林よしのり氏は、「皇室典範改正」でなくては陛下のご意向に沿えないと危機感をあらわにする。同氏が新刊を描いた理由を明かした。

 * * *
 わしは昨夏の「平成の玉音放送」を聞いて、国民の一人として申し訳なく思った。

 小泉政権で女性・女系天皇の案が流れてしまい、さらに野田政権では「女性天皇・女系天皇・女性宮家」の案は潰されてしまった。皇位継承は男系男子しか許さないというノイジーマイノリティーが存在するからだ。彼らから支持されている安倍政権は皇室典範の改正にはどうしても着手しようとしない。

 政治家がまったく動こうとしないなか、とうとう陛下は皇太子に譲位することで典範改正をしてもうらしかないと考えるに至ったのだ。

 政府が陛下のご意向を無視するから、陛下は国民に直接訴えるしかなかったのである。

 天皇陛下をここまで追い込んでしまったのは、政治家だけでなく、国民一人ひとりの責任でもある。その意味で、わしは申し訳なく思ったのだ。これまで典範改正の必要性を訴え続けてきたが、力が及ばなかった。

 わしは平成21年(2009年)に『天皇論』を発表してベストセラーとなったが、陛下のお言葉を受けて、あらためて読み直してみると、「もう通用しない」と感じる箇所もあった。天皇陛下がわしの考えを変えたのだ。

『天皇論』を生まれ変わらせなければならないと決意し、わしは直ちに『天皇論 平成29年』の制作に着手した。大幅に描き直し、さらに陛下のお言葉によって見えてきたことをたっぷり描き下ろす必要があった。結果、漫画だけでも100ページを超す描き下ろしとなり、総ページ数が552ページという、とてつもなく分厚い大作となった。

『天皇論 平成29年』では、陛下のお言葉の真意を徹底的に分析している。陛下は最後に「象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ」と仰った。皇位の安定的継承は陛下の悲願である。それを「一代限りの特例法」で済まそうという安倍政権・自民党の動きは天皇陛下への恐るべき侮辱である。

 本書では、「愛国」「尊皇」を口にしつつも実は陛下のご意向を無視する逆賊が誰であるかを明らかにしている。また、「天皇」「皇室」について、とことん考え抜いて、本当に必要なのか、国民は欲しているのかまで含めて徹底的に論じている。

 日本という国の根幹にかかわる「天皇制」を知り、日本の国柄を知る最良、最強の書であると自負している。ぜひ、熟読してほしい。 

関連記事

トピックス

遠野なぎこ(Instagramより)
《愛するネコは無事発見》遠野なぎこが明かしていた「冷房嫌い」 夏でもヒートテックで「眠っている間に脱水症状」も 【遺体の身元確認中】
NEWSポストセブン
ブラジルを公式訪問されている秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年6月4日、撮影/JMPA)
「佳子さまは大学院で学位取得」とブラジル大手通信社が“学歴デマ報道”  宮内庁は「全報道への対応は困難。訂正は求めていません」と回答
NEWSポストセブン
米田
「元祖二刀流」の米田哲也氏が大谷翔平の打撃を「乗っているよな」と評す 缶チューハイ万引き逮捕後初告白で「巨人に移籍していれば投手本塁打数は歴代1位だった」と語る
NEWSポストセブン
花田優一が語った福田典子アナへの“熱い愛”
《福田典子アナへの“熱い愛”を直撃》花田優一が語った新恋人との生活と再婚の可能性「お互いのリズムで足並みを揃えながら、寄り添って進んでいこうと思います」
週刊ポスト
麻辣湯を中心とした中国発の飲食チェーン『楊國福』で撮影された動画が物議を醸している(HP/Instagramより)
〈まさかスープに入れてないよね、、、〉人気の麻辣湯店『楊國福』で「厨房の床で牛骨叩き割り」動画が拡散、店舗オーナーが語った実情「当日、料理長がいなくて」
NEWSポストセブン
生成AIを用いた佳子さまの動画が拡散されている(時事通信フォト)
「佳子さまの水着姿」「佳子さまダンス」…拡散する生成AI“ディープフェイク”に宮内庁は「必要に応じて警察庁を始めとする関係省庁等と対応を行う」
NEWSポストセブン
まだ重要な問題が残されている(中居正広氏/時事通信フォト)
中居正広氏と被害女性Aさんの“事案後のメール”に「フジ幹部B氏」が繰り返し登場する動かぬ証拠 「業務の延長線上」だったのか、残された最後の問題
週刊ポスト
50歳で「アンパンマン」を描き始めたやなせたかし氏(時事通信フォト)
《巨大なアンパンマン経済圏》累計市場規模は約6.6兆円…! スパイダーマンやバットマンより稼ぎ出す背景に「ミュージアム」の存在
NEWSポストセブン
保護者を裏切った森山勇二容疑者
盗撮逮捕教師“リーダー格”森山勇二容疑者在籍の小学校は名古屋市内で有数の「性教育推進校」だった 外部の団体に委託して『思春期セミナー』を開催
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《ブログが主な収入源…》女優・遠野なぎこ、レギュラー番組“全滅”で悩んでいた「金銭苦」、1週間前に公表した「診断結果」「薬の処方」
NEWSポストセブン
ホストクラブや風俗店、飲食店のネオン看板がひしめく新宿歌舞伎町(イメージ、時事通信フォト)
《「歌舞伎町弁護士」のもとにやって来た相談者は「女風」のセラピスト》3か月でホストを諦めた男性に声を掛けた「紫色の靴を履いた男」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 万引き逮捕の350勝投手が独占懺悔告白ほか
NEWSポストセブン