さて、件の憲法黒である。元は染物業を営み、乱世の世に名門道場となった吉岡の名を継いだ憲法は、実は剣にもまして草木染に心惹かれていた。ある時、京の重鎮・安楽庵策伝の招きで茶器や書画の銘品を堪能した彼は、中でも武蔵の作だという一幅の水墨画に目を見張る。〈黒一色だが、濃淡が一切ない〉〈これは、盲いたものが見る闇の色なのだ〉

「今回取材した吉岡さんに染色の工程を見せていただいたり、せっかくの水を汚すなんて京都では邪道だと言われている話を聞く中で、武蔵と憲法それぞれが表現した黒という色に共感覚のようなものを感じたんです。

 世間には共感覚と言って、色から音が聞こえたりする能力の持ち主がいるそうです。弟子と道場破りに来た武蔵の眉間を一撃し、自分も腕を痛めて剣を捨てた憲法には、人を斬ることで変化していく武蔵の絵がどう視えたのか、同じ共感覚を持つ者同士の目線で追ってみたかったんです」

 人を斬るばかりではない。本書の武蔵は巌流こと津田小次郎との決闘をある人物によって仕組まれ、2人の画会仲間を殺されてもいた。しかもその企ては父・無二と本位田外記、そして母・於青との秘められた因縁に端を発し、その衝撃の事実を知った武蔵の人間的変化を、木下氏は虚実のあわいに活写する。それこそ憲法は言う。〈殺人剣の極みに、果たして色があるのか〉と。

「この企み自体は僕の創作ですけどね。一応文中でも紹介した『沼田家記』など、その人物の関与を匂わせる史料は複数あって、事実をベースに大ウソを捻り出すのが、以前はSFも書いていた僕のやり方なんです」

 と飄々と言いつつ、武蔵ら視えてしまう者の宿命や、一たび斬られれば呆気なく死に至る人間の儚さや業に肉薄する木下氏。その目的はあくまで「面白い嘘」にあり、今後がますます楽しみな歴史小説の新星である。

【プロフィール】きのした・まさき:1974年奈良県生まれ。近畿大学理工学部建築学科卒。「元々作家志望で、『だったら抽斗を増やせ』と友達に言われて建築科に進みました」。ハウスメーカー勤務、フリーライターを経て大阪文学学校に学び、2012年「宇喜多の捨て嫁」でオール讀物新人賞、2014年に単行本デビュー。同作は直木賞候補となり、歴史時代作家クラブ賞新人賞、舟橋聖一文学賞、高校生直木賞を受賞。他に『人魚ノ肉』『天下一の軽口男』等。大阪在住。180cm、80kg、A型。

■構成/橋本紀子 ■撮影/三島正

※週刊ポスト2017年3月10日号

関連記事

トピックス

田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告(中央)
《父・修被告よりわずかに軽い判決》母・浩子被告が浮かべていた“アルカイックスマイル”…札幌地裁は「執行猶予が妥当」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
ラッパーとして活動する時期も(YouTubeより。現在は削除済み)
《川崎ストーカー死体遺棄事件》警察の対応に高まる批判 Googleマップに「臨港クズ警察署」、署の前で抗議の声があがり、機動隊が待機する事態に
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン
北海道札幌市にある建設会社「花井組」SNSでは社長が従業員に暴力を振るう動画が拡散されている(HPより、現在は削除済み)
《暴力動画拡散の花井組》 上半身裸で入れ墨を見せつけ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに強烈な憧れがある」 加害社長の素顔
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま入学から1か月、筑波大学で起こった変化 「棟に入るには学生証の提示」、出入りする関係業者にも「名札の装着、華美な服装は避けるよう指示」との証言
週刊ポスト
藤井聡太名人(時事通信フォト)
藤井聡太七冠が名人戦第2局で「AI評価値99%」から詰み筋ではない“守りの一手”を指した理由とは
NEWSポストセブン
趣里と父親である水谷豊
《趣里が結婚発表へ》父の水谷豊は“一切干渉しない”スタンス、愛情溢れる娘と設立した「新会社」の存在
NEWSポストセブン
米利休氏のTikTok「保証年収15万円」
東大卒でも〈年収15万円〉…廃業寸前ギリギリ米農家のリアルとは《寄せられた「月収ではなくて?」「もっとマシなウソをつけ」の声に反論》
NEWSポストセブン
SNS上で「ドバイ案件」が大騒動になっている(時事通信フォト)
《ドバイ“ヤギ案件”騒動の背景》美女や関係者が証言する「砂漠のテントで女性10人と性的パーティー」「5万米ドルで歯を抜かれたり、殴られたり」
NEWSポストセブン
“赤西軍団”と呼ばれる同年代グループ(2024年10月撮影)
《赤西仁と広瀬アリスの交際》2人を結びつけた“軍団”の結束「飲み友の山田孝之、松本潤が共通の知人」出会って3か月でペアリングの意気投合ぶり
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《目玉が入ったビンへの言葉がカギに》田村瑠奈の母・浩子被告、眼球見せられ「すごいね。」に有罪判決、裁判長が諭した“母親としての在り方”【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン