スポーツ
2017.06.25 07:00 週刊ポスト
角居勝彦調教師 芝→ダートへの「ダート替わり」について

角居勝彦調教師が「芝→ダート」を語る
常に脚光を浴びる芝GIに対し、ダート戦は地味な印象だが、近年は地方交流戦の充実で注目度が高まってきた。数々の名馬を世に送り出した調教師・角居勝彦氏による週刊ポストでの連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」から、ダート替わりのタイミングについて解説する。
* * *
愛馬にはやはり芝を走らせてやりたいというのが、馬主さんの偽らざる思いであるというのが前回の話。今回は芝からダートへの「ダート替わり」についてです。
芝である程度キャリアを積んだ馬がダートを走るきっかけは、やはり「頭打ち」。戦績をたどれば分かりますが、けっして最終手段的な悲壮感溢れるものばかりではなく、ポジティブな考え方もあるように思えます。
たとえば「同じリズムで長く脚を使えるタイプ」という評価の馬。言い換えれば、そこそこ前に付けられるけれど、ワンペースで最後の詰めが甘い、勝負所でギアが上がらず、掲示板がやっと、という馬。騎手にしてみれば、あとひと踏ん張りすれば勝てるのに、という思いがあり、陣営に進言することもあるようです。もどかしい思いを抱いているオーナーから、「ダートを使ってみては?」という提案をされることもあります。
関連記事
トピックス

福原愛の横浜不倫デート1日目の全貌 ソフトクリームを「あーん」も
NEWSポストセブン

めるること生見愛瑠 女優デビューで“ポスト深田恭子”への挑戦
NEWSポストセブン

落合陽一氏「たとえ感染が収束してもコロナ前に戻す必要はない」
週刊ポスト

福原愛の不倫疑惑 台湾の夫が「相手男性と面識はない」
NEWSポストセブン

ATSUSHIが交際トラブルで20代インフルエンサーから巨額訴訟
女性セブン

福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
NEWSポストセブン

永山絢斗、芸能界屈指のカーマニアが乗る「最強スペック欧州車」
NEWSポストセブン

私大入試「志願者数トップ20」 早稲田ほか軒並み激減の中で人気を集めた大学は?
NEWSポストセブン