国内

リッキングを充分受けていない現代のペットは要マッサージ

愛犬・愛猫を笑顔にするマッサージ術(写真/アフロ)

 体をなでることは、犬や猫にとって、飼い主とふれあえる癒しの時間。そこでもし、つぼを押さえたマッサージをしてあげられたら、“わが子”をもっと長生きさせられるかも!?

 現代のペットにこそ、つぼマッサージが必要だと話すのは、日本ペットマッサージ協会の理事長で、かまくらげんき動物病院院長の石野孝さんだ(「」内以下同)。

「近年のペット業界では、子犬や子猫のほとんどが、生後20日くらいで親から引き離され、リッキング(親が子を舌でなめる行為)を充分に受けていません。リッキングは免疫力を高めるとても大切な行為で、これが足りないために、リウマチや膠原病といった免疫系の病気や、物を壊すなどの問題行動を起こす分離不安症、自分のしっぽをかじるなどの常同行為といった病を発症するようになります」

 そのため飼い主は、親犬や親猫のリッキング行為の代わりにマッサージをすることで、血行やリンパの流れをよくし、これらの症状を改善させることが大切なのだ。

「ただし、無理強いはしないこと。持病がある場合は専門医に相談し、決して素人判断をしないでください。マッサージの前に飼い主は爪を短く切り、まずは、6つの基本的なさわり方をマスターしましょう。人間のマッサージのようにアロマオイルは必要ありません。毎日続けることが大切です」

 つぼを押す場合、少しずつ力を入れ、約3秒キープしたら、徐々に力を抜くのがコツ。力加減は小型犬や猫なら500g~1kg、大型犬なら2~3kgが目安。クッキングスケールを指で押して、あらかじめ加減を知っておこう。以下、6つの基本的な触り方だ。

【1】さする
 手をブラシに見立て、毛の流れに沿ってなでたり、指や手のひらでさする。さする指は、ペットの体の部位に合わせて使い分けてOK。

【2】円マッサージ
 人さし指1本か、中指を添えた2本の指で、マッサージしたい部位に「の」の字を描く。時計回りに描くのがポイント。

【3】もむ
 親指とその他の指でマッサージする部位を挟み、人の肩をもむ要領でもむ。特に、首~背中にかけてのこりをほぐすのに効果的。

【4】押す(指圧)
 つぼは人さし指で押すのが一般的だが、肉球など小さい部分は綿棒を使う手も。3秒かけて力を入れ、3秒かけて力を抜くのがコツ。

【5】ひっぱる
 背中の皮膚には経絡やつぼが集中しているので、手でつまんでひっぱり上げると効果的。犬や猫は皮膚や皮下組織が厚くよく伸びる。

【6】ツイスト
【5】でひっぱった皮膚を、両手で交差させたりひねったりして刺激する。この時、爪を立てないように注意すること。

※女性セブン2017年11月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
松岡茉優と有岡大貴
【8年交際の全貌】Hey!Say!JUMP有岡大貴と松岡茉優が結婚「この春、引っ越した超こだわりの新居」
NEWSポストセブン
佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
杏が日本で入院していた
杏が日本で極秘入院、ワンオペ育児と仕事で限界に ひっきりなしに仕事のオファーも数日間の休みを決断か
女性セブン
渡部建
「夫婦生活に大切なものが3つあります」アンジャッシュ渡部建、新ビジネス「結婚式VTR」でのスピーチ内容が反響呼びオファー殺到
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン
活動を休止中のもたいまさこ、今秋ドラマ主演予定の小林聡美
《3年間女優活動ナシ》もたいまさこの復帰願う小林聡美、所属事務所が「終活」で第二の旅立ちへ
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
【独占スクープ】中村七之助が京都のナンバーワン芸妓と熱愛、家族公認の仲 本人は「芸達者ですし、真面目なかた」と認める
女性セブン
田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【絶望の浴室】瑠奈被告(30)が「おじさんの頭持って帰ってきた」…頭部を見た母は「この世の地獄がここにある」 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
ワキ汗が気になる季節がやってきた(PIXTA)
暑い夏、気になるワキ汗…「汗が出る部分を眠らせる新技術」を発見したマンダムの“タフすぎる研究員たち”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
「週刊ポスト」本日発売! 名古屋にも抜かれる「大阪沈没」衝撃予測ほか
NEWSポストセブン