ライフ

実際は60歳以上男性に多い便秘症、国内初のガイドライン制定

便秘症治療の最前線について解説

 便秘に悩む人は多いが、便秘で病院を受診する人は少ない。理由として市販の便秘薬が数多く販売されていることや便秘の専門外来が少ないことも挙げられる。便秘症はダイエットなどで食事制限をする若い女性に多いと思われがちだが、60歳を境に患者が急増し、女性よりも男性が多い。便秘症の患者の平均年齢は約78歳とされ、高齢になればなるほど便秘症が増える。

 便秘症が増えている背景として日本人の食生活の変化がある。厚労省は1日の食物繊維摂取量を20グラムと推奨しているが、特に若い女性は1日約3グラムしか摂っていない。便の量も減少し、15年前の日本人は1日約200グラムの便量があったのだが、現在は約半分近くになり、イギリス人の1日100グラムに近づいている。

 そのため高齢化社会を前に、初の便秘症のガイドラインが制定された。制定中心医師の横浜市立大学医学部肝胆膵消化器病学教室の中島淳主任教授に聞いた。

「便秘は診断が非常に難しい病気です。仮に便秘で悩み、病院を受診しても患者が毎日排便はあるというと、医師は毎日あるなら問題ないといって、患者の苦しみが理解されないことがままあります。今回のガイドラインでは、便秘を本来体外に排出すべき糞便が十分量かつ、快適に排出できていない状態だとシンプルに定義しました」

 要するに、便秘は排便回数や排便量が少ないために糞便が大腸内に滞った状態、あるいは直腸内にある糞便を快適に出せない状態をいう。毎日排便があったとしても、なんとなくすっきり出ない状態も便秘症という病気だ。

 便秘の原因は数多くある。例えば、近年患者が増えているパーキンソン病の初期症状は頑固な便秘である。他にもアルツハイマー型認知症になると便秘が始まる。糖尿病性神経症患者も便秘が多いし、疾病に伴う原因以外に、薬の副作用による便秘も多い。

トピックス

中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
大学受験に向けて動き出されている悠仁さま(写真/JMPA)
悠仁さまの東大受験に暗雲、推薦枠での入学には極めて高いハードル 進学先候補に東京農業大学、玉川大学、筑波大学
週刊ポスト
杏
【全文公開】杏、帰国時に極秘入院 ワンオペで子育てしながらの仕事、元夫・東出昌大 の言動でストレスも 体が悲鳴で短期の検査入院か
女性セブン
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
一部メディアが盛んに報じている「佳子さまの結婚のお相手候補」(写真/宮内庁提供)
【本命は島津家の御曹司か?】過熱する佳子さま「結婚相手報道」 眞子さんと小室圭さんの騒動で「佳子さまのお相手のハードルが上がった」
週刊ポスト
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告
【父親とSMプレイの練習していた】瑠奈被告(30)の「女王様になりたい」に従った従順な両親の罪
NEWSポストセブン
佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン