国内

60才元凄腕営業女性、マンション管理人に再就職し充実

60才を過ぎてからの再就職の現実

 女性セブンの名物記者“オバ記者”こと野原広子が、アラカンの現実を気の向くままに告白する。今回のテーマは「60才を過ぎてからの就職活動」についてだ。

 * * *
 ちょっとそこまで散歩に出るにしても、お財布の中にいくらかのお金はいる。そのお金を生み出す仕事が、60才前後で大きな曲がり角に突き当たるという現実。

 すでに通過した人は、「何を今さら」だけど、定年退職して新たな職探しをしている同世代の友達から、「行き止まり」だの「袋小路」だのという声がしきりに聞こえてくる。今回は“再就職”の迷路に入り込んで、そこから抜け出した人を訪ね、話を聞いてきた。

 今年の春、大手不動産会社を定年退職したM子の話。彼女は私と同じ年の60才で、支社長賞を何度も取った凄腕の営業ウーマン。英語も上手で、しかも美人。その彼女が退職してすぐ、知り合いのブティックに勤めた。だけど、大会社しか知らないМ子は初っ端から、「雇用契約書はないんですか? 有給は?」と聞いたりして、80過ぎた女性オーナーの機嫌を損ねてしまう。

「そうしたら、時給1200円の約束が、『こんな役立たずとは思わなかった』と1000円に減らされ、出勤したら、『あら、今日は来なくてもよかったのに』と帰されたり」

 グチが止まらないM子に、翌週に会ったらさらに目つきが鋭くなっていて、「仕事帰り、駅のホームに立っていると、電車に飛び込みたくなるのよ」とまで言うの。

 幸い、その2か月後にブティックは店仕舞いしてM子は失業したけど、あのままいたらどうなっていたか。

「よく考えず、知り合いの会社だから悪いようにしないだろう、とイージーに仕事を選んだのがよくなかったのよね」

 こうしてM子は本格的にハローワークで仕事を探す決心をする。

◆あるけどない、ハローワーク60才以上の採用枠

「ハローワークで最初にいいなと思ったのは、高級マンションのコンシェルジュ。マンションの売買をしていた前職を生かせるし、スカーフなんか巻いて受付に座っていたりしたらいいじゃない? だけど、応募しようと電話をしたら、『60才のかたはちょっと』って、履歴書すら受け取ってもらえないの」

 おかしなことに、募集用紙を見ると、年齢制限のない仕事は山ほどある。だけど、いざ就活をすると話は別。60才過ぎたら限定された仕事しかない、とわかるまで、“再就職、初心者”のM子は、ハローワークという公的機関で当たっては砕けていた。

「たとえば、デパートの試食販売とか、保育補助とか。幼児向け英会話教室の講師もやれるもんならしたかったけど全戦全敗。履歴書を送っても返事がなかったり、ひどいところは、『〇日までに連絡します』と言うから期待して待っていると音沙汰なし。それで連絡すると、『ああ、別の人に決まりました』ってシレッと。人をバカにするのもいい加減にしろ。最初から採用する気がないなら、そう言えって、何度もキレそうになったわよ」

関連キーワード

関連記事

トピックス

LUNA SEA・真矢
と元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《80歳になる金婚式までがんばってほしい》脳腫瘍公表のLUNA SEA・真矢へ愛妻・元モー娘。石黒彩の願い「妻へのプレゼントにウェディングドレスで銀婚式」
NEWSポストセブン
昨年10月の総裁選で石破首相と一騎打ちとなった高市早苗氏(時事通信フォト)
「高市早苗氏という“最後の切り札”を出すか、小泉進次郎氏で“延命”するか…」フィフィ氏が分析する総裁選の“ウラの争点”【石破茂首相が辞任表明】
NEWSポストセブン
万博で身につけた”天然うるし珠イヤリング“(2025年8月23日、撮影/JMPA)
《“佳子さま売れ”のなぜ?》2990円ニット、5500円イヤリング…プチプラで華やかに見せるファッションリーダーぶり
NEWSポストセブン
次の首相の後任はどうなるのか(時事通信フォト)
《自民党総裁有力候補に党内から不安》高市早苗氏は「右過ぎて参政党と連立なんてことも言い出しかねない」、小泉進次郎氏は「中身の薄さはいかんともしがたい」の評
NEWSポストセブン
阪神の中野拓夢(時事通信フォト)
《阪神優勝の立役者》選手会長・中野拓夢を献身的に支える“3歳年上のインスタグラマー妻”が貫く「徹底した配慮」
NEWSポストセブン
9年の濃厚な女優人生を駆け抜けた夏目雅子さん(撮影/田川清美)
《没後40年・夏目雅子さんを偲ぶ》永遠の「原石」として記憶に刻まれた女優 『瀬戸内少年野球団』での天真爛漫さは「技巧では決して表現できない境地」
週刊ポスト
朝比ライオさん
《マルチ2世家族の壮絶な実態》「母は姉の制服を切り刻み…」「包丁を手に『アンタを殺して私も死ぬ』と」京大合格も就職も母の“アップへの成果報告”に利用された
NEWSポストセブン
チームには多くの不安材料が
《大谷翔平のポストシーズンに不安材料》ドジャースで深刻な「セットアッパー&クローザー不足」、大谷をクローザーで起用するプランもあるか
週刊ポスト
ブリトニー・スピアーズ(時事通信フォト)
《ブリトニー・スピアーズの現在》“スケ感がスゴい”レオタード姿を公開…腰をくねらせ胸元をさすって踊る様子に「誰か助けてあげられないか?」とファンが心配 
NEWSポストセブン
政権の命運を握る存在に(時事通信フォト)
《岸田文雄・前首相の奸計》「加藤の乱」から学んだ倒閣運動 石破降ろしの汚れ役は旧安倍派や麻生派にやらせ、自らはキャスティングボートを握った
週刊ポスト
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《不倫報道で沈黙続ける北島康介》元ボーカル妻が過ごす「いつも通りの日常」SNSで垣間見えた“現在の夫婦関係”
NEWSポストセブン
秋篠宮家の長男・悠仁さまの成年式が行われた(2025年9月6日、写真/宮内庁提供)
《凜々しきお姿》成年式に臨まれた悠仁さま 筑波大では「やどかり祭」でご友人とベビーカステラを販売、自転車で構内を移動する充実したキャンパスライフ
NEWSポストセブン