ライフ
2018.04.06 07:00 女性セブン
LINEでのあいさつはどうすればいい? マナー講師が解説

LINEでのあいさつのマナーは?
春は出会いの季節。初めて会った人とあいさつをする機会も多いだろう。でも、どうあいさつをしていいか分からないという人も多いのではないだろうか。そこで、人材教育講師の三上ナナエさんに、あいさつに関するよくある質問に答えてもらった。
Q:パートを始めます。最初のあいさつをする時の、心構えはありますか?(40才・パート)
A:「緊張して声が上がらないよう、職場に入る前に伸びをして、肩の力を抜きましょう。声を出す時は、自分の中にある“気(エネルギー)”を意識し、それを相手に軽く投げるようなイメージで。“気”を込めたあいさつは、口先だけで言うのと印象が違います」
Q:LINEや電話でのあいさつにもルールがありますか?(46才・専業主婦)
A:「電話、メール、LINEで連絡をする時は、相手が忙しそうな時間帯を外すことが大前提。9~20時の間を目安にしましょう。また電話では、“○○と申しますが、××さんでしょうか”と、まずは自分から名乗ることがマナーです。LINEにおいても、“こんにちは”“こんばんは”などのあいさつを冒頭に書いてから、要件に入りましょう。これにより、互いの心に余裕が生まれます」
※女性セブン2018年4月19日号
関連記事
トピックス

大江WBSが夜10時スタートに 報ステは「経済ニュース強化を」と警戒
週刊ポスト

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も
NEWSポストセブン

素性明かさず大ヒット 匿名アーティストが語る「匿名の理由」
NEWSポストセブン

責任転嫁と説明放棄を繰り返す「菅・二階政治」という疫病
週刊ポスト

中国から持ち込まれた闇ワクチン 予約リストには大御所芸能人の名も
週刊ポスト

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン