ライフ

認知症の母が冷蔵庫の中にバスタオル収納、その言い分

冷蔵庫にタオル収納を収納した認知症母

 認知症の母(83才)の介護を引き受けることになったN記者(54才・女性)。片付け上手だった母がどう変わり、そして、今どんなふうに落ち着いたのか。“おかしな場所”に収納していても、本人には本人なりの理屈があるようだ。

 * * *
 母がひとり暮らしをするサ高住の部屋を訪ねるとホッとする。父と暮らしていた3LDKのマンションの荷物を整理し、必要最低限の物だけを持って越してきたワンルーム。部屋では洗濯してお風呂に入って寝るだけの生活だが、いつも整然と片づいている。母が自分で片づけるのだ。

 週1回、掃除援助に来てくれるヘルパーさんに「Mさん(母)に、私の家を掃除してもらいたいくらいだわ」と、ほめてもらえるほどだ。

 父の急死後、ひとりには広すぎる部屋で独居になったときは認知症の症状がひどく、家中荒れ放題。母の人格が変わってしまったようで怖かった。当時のケアマネジャーのかたによると、どう片づけたらよいかがわからなくなるのだという。

 環境の変化で悪化しやすい認知症だが、ゴミ屋敷寸前の生活をリセットし、最小限の物で再スタートしたことが、症状を落ち着かせたようだ。私が適当に配置した物を、母が少しずつ置き換え、だんだん母らしい部屋になってきた。最近は花も飾っている。

 認知症でもこんなに穏やかに戻ることもあるのだなと思っていた矢先に、久々にギョッとする事件が起きた。母の部屋の冷蔵庫の中に、バスタオルと浴用タオルが“収納”されていたのだ。

 冷蔵庫は単身者用の小さいもので、調理はしないので、入っているものといえば父に供える日本酒と、コンビニで無意識に買ってきてしまう菓子くらい。

 小さな庫内が無駄に空いているのは確かだが、そこにきれいに畳たまれたタオルが詰め込まれている違和感…。ゴミ屋敷時代の恐怖が一瞬、よみがえった。

 入浴後に使うタオルは、いわゆる脱衣所がないため、実は置き場所に困っていた。そこで私は、浴室の扉を開けてすぐの位置にある冷蔵庫の上に、プラスチックの棚を置いて、タオルの収納場所としたのだった。インテリアとしては少々おかしいが、必要なときに手が届いて合理的だ。それなのに、棚はいつの間にかベッドの影に撤去され、タオルはなんと冷蔵庫へ。

「どうして棚をはずしたの? 冷蔵庫は食べ物を入れるところでしょ! タオルが冷たくなっちゃうじゃない!!」と、つい意地悪な正論を吐いた。

 すると、ちょうど掃除援助に来てくれていたヘルパーさんが軽く目配せをして言った。

「あら、お母様の工夫じゃない? すごいアイディアねぇ」

 工夫? ヘルパーさんは介護職のプロ的配慮で言ってくれたのだろうが、あながち間違いではないかもしれない。

 母は昔から、そんな工夫を楽しむ人だった。読書好きの自分がくつろげるようトイレに本棚を設えたり、散らかりものを箱に集めてソファの下に押し込み、居間を瞬時に片づけたり。そんな母なら、タオルを不格好な棚に収めるより、冷蔵庫にスマートに収納してしまうのも納得だ。

「お風呂上がりはひんやりタオルが気持ちいいのよ」と、おもしろそうに笑う母。私の意地悪への返球か、自分のおかしな工夫へのフォローか。とにかく今は、自由な独居を存分に堪能しているようだ。

※女性セブン2018年5月3日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン
現場は246号線からすぐの場所だった
「マンションを出たら血溜まりが見えて…」世田谷・韓国籍40代女性切りつけ事件、近隣住民が証言 閑静な住宅街で“緊迫の現場”
NEWSポストセブン
オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン