国内

母が認知症でなければこれほどリスペクトしなかったと娘自戒

認知症でも元気よく銀座を闊歩(撮影/アフロ)

 認知症になった83才の母を介護することになったひとり娘のN記者(54才・女性)。認知症という病の不思議に今も一喜一憂する日々だという。その中から、母への尊敬が生まれることもあるという。

 * * *
「Nちゃん、新聞に東山魁夷の展覧会の案内が出ているんだけど、一緒に行けない?」

 つい最近、弾む声で母が電話をかけてきた。母は認知症である。5年前、アルツハイマー型と診断された直後は、私が母のお金を盗んだと罵り、家の中は荒れ放題。私の知る母とは別人のようになり、とても苦しんだ。

 そのときはケアマネジャーさんが「これは病気のせいなの。理解して受け止めてあげてね」と背中をさすってくれて、何とか乗り越えられた。

 認知症は引っ越しなどの環境の変化で悪化しやすいといわれながら、決死の覚悟で今のサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)に転居させたのが4年前。すると悪化するどころか表情も言動も落ち着き、昔の母に戻ったようにも見える。

 認知症の主治医によれば、今の環境が心地よく、また認知症が進行して余計な不安を感じなくなったからだとも言う。

 それにしても毎日、新聞を読み、好きな展覧会を見つけ、ひとりでは行けない現実を踏まえて娘に電話してくる行動力。認知症でもこんなことができるのか。喜ばしいことだが、どこか不安なのだ。

 一方で、母はお気に入りの今の住まいがどこにあるかがわからない。問えば、昔住んだことのある町の名前を次々挙げ、続けて、「昨日散歩していたら、近所の人がお茶をごちそうしてくれたの。ここは本当にいい街ね」と、必ずこのオチになる。

 お茶に招かれたのは恐らく昨日の出来事ではない。近所の人というのも実在するかどうか…。ここはなぜか教科書通り。それなのに私はつい、「知らない人の誘いに簡単に乗らない方がいいよ!」などと、意地悪を言ってしまう。

 母の実母(私の祖母)も認知症だった。当時はまだ痴呆と呼ばれていて、祖母は親戚の家を転々とさせられていた。

 高校生だった私は、わが家に来た祖母に「おばあちゃん、大丈夫? どんな感じなの?」と聞いた。あんなに働き者だった祖母の、そのうつろな表情が信じられなかったのだ。

「うん、すごく怖いの…」──認知症に関する知識や情報がなかった当時、祖母本人も家族も、不安といら立ちでいっぱいだっただろう。

 その後、祖母は特別養護老人ホームに入所し、母と私で見舞ったときにはもう、私のことはわからなくなっていた。母にあの頃のことを聞くと、「おばあちゃん、かわいそうだったわね」と、神妙になる。そして必ずと言うほど、「Nちゃんがしっかりやってくれるからママは幸せ」とも。

 母の記憶の世界はよくわからないが、きっと祖母を介護したときの、やるせない気持ちを覚えているのではないか。自身も記憶が途絶える恐怖を覚えながら必死で現実を受け止め、何とか周囲と調和しようとしているのではないか。そうなら、わが母ながら偉い。

 母が認知症でなかったら、これほど母の内側を慮り、リスペクトすることはなかったかも。明日はわが身でもある。後日、母に誘われた展覧会のためふたりで銀座に繰り出すと、母はごきげんで和光の前を闊歩。まだまだイケるぞ! 私も精進しなくっちゃ。

※女性セブン2018年5月31日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
鶴保庸介氏の失言は和歌山選挙区の自民党候補・二階伸康氏にも逆風か
「二階一族を全滅させる戦い」との声も…鶴保庸介氏「運がいいことに能登で地震」発言も攻撃材料になる和歌山選挙区「一族郎党、根こそぎ潰す」戦国時代のような様相に
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏に「自民入りもあり得るか」聞いた
【国民民主・公認取り消しの余波】無所属・山尾志桜里氏 自民党の“後追い公認”めぐる記者の直撃に「アプローチはない。応援に来てほしいくらい」
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
遠野なぎこさん(享年45)、3度の離婚を経て苦悩していた“パートナー探し”…それでも出会った「“ママ”でいられる存在」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
NEWSポストセブン