芸能
2018.05.26 07:00 NEWSポストセブン
西城秀樹さんも… スターを育てるマネージャーの重要性

スターを支えるマネージャーの存在に注目(西城秀樹さん。写真:時事通信フォト)
5月26日、日本歌謡界を代表した歌手・西城秀樹さんの告別式が行なわれる。1972年のデビュー以来、『激しい恋』『傷だらけのローラ』など数々のヒット曲を生み出した西城さんの陰には、スター歌手を育てても決して偉ぶらないマネージャーがいた。
西城さんがデビューから約11年所属した芸映プロダクションは『知恵をしぼって働け、知恵のないものは汗を出して働け、知恵も汗も出ないものは去れ』を社是としていた。西城さんのほかにも、岩崎宏美や河合奈保子、石川秀美、角川博などのスターを育てた芸映プロダクションの3代目社長である青木伸樹氏(2016年逝去)は生前、インタビューでこう話していた。
〈タレントはスタッフが作り出すものだし、私のところは、タレントもスタッフも同じだと思っているしね。当然、いいスタッフが揃っていれば、いいタレントが出て来ますよ〉(週刊大衆1983年6月6日号)
テレビを見る視聴者やコンサートに訪れるファンはタレント本人しか見えず、裏方の仕事を探る事はできない。だが、「芸能人を生かすも殺すもマネージャー次第」とマスコミ関係者が話す。
「たとえば、仕事の依頼をしても、本人の耳に入らず、マネージャーで止まる案件はいくらでもある。マネージャーの判断でブレイクチャンスを逃している場合すらあるんです。本人が『イヤだ』と言っても、マネージャーが『これはチャンスだ』と思える状況判断も必要だし、その時に本人を口説き落とす能力も求められる。単なるイエスマンでは務まりません」(以下、「」内同)
関連記事
トピックス

残り任期1年の韓国・文大統領 数々の不正疑惑に言論統制法で先手か
週刊ポスト

尖閣占領の危機! 中国に媚びるのは二階幹事長だけではない
NEWSポストセブン

セント・フォースがキャラ立ち時代へ 鷲見、川田、神田の異端児が活躍
NEWSポストセブン

帝国ホテルほか高級ホテルが続々発売の長期滞在プラン ホテル暮らしは本当に快適か
NEWSポストセブン

スーパークレイジー君に202票差で惜敗した美人候補がエール!
週刊ポスト

石橋貴明、浜田雅功、有吉弘行… 大物MCの人気女子アナ評価語録
週刊ポスト

永山絢斗、芸能界屈指のカーマニアが乗る「最強スペック欧州車」
NEWSポストセブン

豊洲市場で再出発の渡部建、苛烈バッシングが急速に収まったわけ
NEWSポストセブン