芸能

くりぃむ有田哲平「いつ何時、誰でも笑わせる」話芸を解説

「いつ何時誰でも笑わす」有田哲平(イラスト/ヨシムラヒロム)

 お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平が司会をつとめるAmazonプライム・ビデオのトークバラエティ『有田と週刊プロレスと』第3シーズンが始まった。自分の好きなプロレスの世界で起きた過去の事件やレスラーたちについて、その面白さを伝えつつ、人が聞いて面白いトークに昇華する有田の話芸について、イラストレーターでコラムニスト、中野区観光大使でもあるヨシムラヒロム氏が考えた。

 * * *
 10年以上、芸人が話す深夜ラジオを聞いている。ラジオの電波はテレビよりも強い。それこそ受け手によっては伝播過多となる。刺激を受けすぎた結果、人生がラジオに染まっちゃった人も多い。大手S社に務める編集者Nは中高6年間、友達も作らずラジオに捧げたという。

 深夜、パーソナリティーの声は人生を狂わす魔笛。リスナーはハーメルンの笛吹き男に付いてく子供達のごとく、パーソナリティーを追う。これだけでも怖いが、番組が終わっても魔力は消えない。終了したラジオ番組も何度も聞き返すなんてリスナーにとって普通のことだ。

 なかでも『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)から発した電波は強かった。この番組と出会ったがために、くりぃむしちゅーが特別な芸人となった人は数しれず。ちなみに僕もその1人。

 好きな人が好きなモノが好き。だから、くりぃむしちゅーが好きなモノを好きになる。2人は森羅万象、様々な事象について対話した。そのなかでもとりわけ熱心に語られたのがプロレスについて。

 熊本県立済々黌高等学校で出会った有田哲平と上田晋也、最初に交わした会話は「アントニオ猪木と前田日明どっちが強いと思う?」だったそうな。プロレスを介して、親交を深めた2人が語る昭和プロレス与太話は最高だった。

 タイガーマスクの生涯のライバルは誰か、ビッグバン・ベイダーの乱入によっておざなりとなったアントニオ猪木VS長州力、幼少時代の有田が見た悪役プロレスラーの優しい素顔、期待外れな演出を続ける新日本プロレスの異常性。

 プロレスラーの全盛期は短い、同じくパーソナリティーとリスナーの蜜月の期間も長くはない。プロレスラーが引退するように番組もいつかは終わる。

 2008年に『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』は幕引き。そのことによって、2人のプロレストークを聴く機会も失われた。しかし、番組が終わっても消えないのはくりぃむしちゅーが教えてくれたプロレスの楽しみ方。2人の影響で僕の趣味にプロレス本を読むことが加わった。

 プロレス社会は“一般”とは程遠いところにある。そこに属するプロレスラーのキャラは当然特濃。

「朝目覚めてから夜眠るまで、素手でいかに効率良く人を殺せるかを考え続けている」と言われる日本のプロレスの神様、カール・ゴッチ。プロレスで稼いだ金を新規ビジネスに使い、そして1円たりとも利益を出さないアントニオ猪木。高田延彦のために1人、ヒクソン・グレイシーの道場に殴り込みに行った安生洋二。プロレスラー同士がケンカをした結果、1つの旅館を破壊したなんて信じられないエピソードもある。

 昭和という大らかな時代に暴れまくった猛者のエピソードはド派手だ。ページをめくるたびに異常な生態系を知ることは面白い。しかし、そのたびに思い返すくりぃむしちゅーのプロレス漫談。「また聴きてぇ~」そんな想いもつもる。

関連キーワード

関連記事

トピックス

”辞めるのやめた”宣言の裏にはある女性支援者の存在があった(共同通信)
「(市議会解散)あれは彼女のシナリオどおりです」伊東市“田久保市長派”の女性実業家が明かす田久保市長の“思惑”「市長に『いま辞めないで』と言ったのは私」
NEWSポストセブン
左から広陵高校の34歳新監督・松本氏と新部長・瀧口氏
《広陵高校・暴力問題》謹慎処分のコーチに加え「残りのコーチ2人も退任」していた 中井監督、部長も退任で野球経験のある指導者は「34歳新監督のみ」 160人の部員を指導できるのか
NEWSポストセブン
二刀流復帰は家族のサポートなしにはあり得なかった(getty image/共同通信)
《プールサイドで日向ぼっこ…真美子さんとの幸せ時間》大谷翔平を支える“お店クオリティの料理” 二刀流復帰後に変化した家事の比重…屋外テラスで過ごすLAの夏
NEWSポストセブン
松本智津夫・元死刑囚(時事通信フォト)
【オウム後継「アレフ」全国に30の拠点が…】松本智津夫・元死刑囚「二男音声」で話題 公安が警戒する「オウム真理教の施設」 関東だけで10以上が存在
NEWSポストセブン
9月1日、定例議会で不信任案が議決された(共同通信)
「まあね、ソーラーだけじゃなく色々あるんですよ…」敵だらけの田久保・伊東市長の支援者らが匂わせる“反撃の一手”《”10年恋人“が意味深発言》
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《デートではお揃い服》お泊まり報道の永瀬廉と浜辺美波、「24時間テレビ」放送中に配慮が見られた“チャリT”のカラー問題
NEWSポストセブン
8月に離婚を発表した加藤ローサとサッカー元日本代表の松井大輔さん
《“夫がアスリート”夫婦の明暗》日に日に高まる離婚発表・加藤ローサへの支持 “田中将大&里田まい”“長友佑都&平愛梨”など安泰組の秘訣は「妻の明るさ」 
女性セブン
経済同友会の定例会見でサプリ購入を巡り警察の捜査を受けたことに関し、頭を下げる同会の新浪剛史代表幹事。9月3日(時事通信フォト)
《苦しい弁明》“違法薬物疑惑”のサントリー元会長・新浪剛史氏 臨床心理士が注目した会見での表情と“権威バイアス”
NEWSポストセブン
海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン