池上彰一覧

【池上彰】に関するニュースを集めたページです。

石原良純さんが大谷翔平選手への愛を語る
まだまだ続くテレ朝の『ザワつく!』活用術、合体ではなくコラボが選ばれた理由
 テレビ朝日の人気バラエティ番組『ザワつく!金曜日』。テレ朝が最近、この番組を“活用”した特番を増やしている。そして今回、3日間連続で『ザワつく!』とのコラボ企画を放送する。テレ朝が『ザワつく』をここま…
2023.02.24 16:00
NEWSポストセブン
トランプ氏の存在感が増す理由とは(写真/EPA=時事)
池上彰氏が予測「2024年にシンゾー・ドナルドのタッグ復活する可能性」
 ロシアによるウクライナ侵攻は、世界情勢を激変させるインパクトをもたらした。なかでもアメリカでは、バイデン大統領の失速とトランプ前大統領の復活という現象が起きている。池上彰氏が、話題の新刊『「トラン…
2022.03.09 07:00
週刊ポスト
トランプ陣営の選挙ボランティアとして1年にわたる潜入取材を行った横田増生氏
トランプ復活、アメリカの実情「ノーマスクの支持者に囲まれて」現地取材
 ロシアによるウクライナ侵攻は、世界情勢を激変させつつある。なかでもアメリカでは、これに伴いバイデン大統領の失速とトランプ前大統領の復活という奇妙な現象が起きている。テレビ解説でもおなじみの池上彰氏…
2022.03.08 07:00
週刊ポスト
トランプ氏の存在感が増す理由とは(写真/EPA=時事)
【池上彰×横田増生対談】トランプ氏、ウクライナ侵攻の間隙を縫い存在感増す
 ロシアによるウクライナ侵攻は、世界情勢を激変させるインパクトをもたらした。なかでもアメリカでは、これに伴いバイデンの失速とトランプの復活という奇妙な現象が起きている。テレビ解説でもおなじみの池上彰…
2022.03.07 11:00
週刊ポスト
かつての王者、TBSラジオの凋落に歯止めはかかるか
『東大王』にも影響?「クイズ番組が学歴信仰を助長」の批判が番組制作の逆風に
 1月15日、大学入学共通テスト初日に東京大学本郷キャンパスの試験会場前で起きた刺傷事件が、テレビ界に思わぬ波紋を広げている。事件を起こした名古屋の進学校に通う少年が、かねて東大を目指しており、教師から…
2022.02.02 07:00
NEWSポストセブン
トランプ氏が去った今、アメリカに何が起きる(写真/AFP=時事)
池上彰氏「トランプは過去の人ではない」 再び影響力持つ可能性も
 アメリカの経済対策やコロナ対策などをめぐっては、日本ではトランプ前大統領の名前を聞く機会が少しずつ減り、「バイデン大統領」を主語とする報道が増えてきた。しかし、「トランプ氏の政治への影響力は依然と…
2021.03.06 16:00
NEWSポストセブン
ミャンマーのクーデターは世界が見守る
ミャンマーのクーデターで得する「中国」という“嫌われる存在”
 軍事クーデターから1か月。ミャンマーでは抗議デモが続き、軍が銃撃するなどして多数の死傷者が出ている。混乱が深まる中、欧米による制裁などのリスクが浮上し、外資がミャンマーに投資しにくい状況が生まれつつ…
2021.03.03 07:00
NEWSポストセブン
バイデン政権では日米外交にどんな違いが?(写真/AFP=時事)
バイデン新政権下での日米関係「外務省はやりやすくなる」と池上彰氏
 1月20日にジョー・バイデン大統領が就任。アメリカの同盟国である日本には、どんな影響があるのだろうか。長年大統領選を取材してきた池上彰氏と、アメリカでトランプ陣営への潜入取材を続けてきた横田増生氏が緊…
2021.01.21 16:00
週刊ポスト
池上彰氏と横田増生氏
池上彰×横田増生対談 「トランプの方がよかった」が中国の本音か
 1月20日にアメリカにジョー・バイデン大統領が誕生。長年大統領選を取材してきた池上彰氏と、アメリカでトランプ陣営への潜入取材を続けてきた横田増生氏が緊急対談。バイデン新政権の対中政策について意見を交わ…
2021.01.20 16:00
週刊ポスト
池上彰氏と横田増生氏
池上彰氏、バイデン政権の不安「日本もアメリカも民主党は内紛する」
 トランプ氏と支持者らによる強烈な抵抗が続く中、いよいよ1月20日にジョー・バイデン大統領が誕生する。長年大統領選を取材してきた池上彰氏と、アメリカでトランプ陣営への潜入取材を続けてきた横田増生氏が緊急…
2021.01.17 19:00
週刊ポスト
アメリカでいったい何が起きているのか?(写真/EPA=時事)
米議事堂暴動取材の横田増生氏「アメリカの民主主義が死んだ日」
 トランプ氏と支持者らによる強烈な抵抗が続く中、いよいよ1月20日にバイデン大統領が誕生する。バイデン氏はアメリカをもう一度ひとつにできるのか、それとも“分断”はより加速するのか。同盟国である日本にも大き…
2021.01.15 16:00
週刊ポスト
池上彰さんが選ぶ2020年の3冊 中国のSF『三体』など
池上彰さんが選ぶ2020年の3冊 中国のSF『三体』など
 家にいる時間も長かった2020年。あの人はどんな本を読んだのか? 読書家の著名人4人に「私が選ぶ3冊」を選んでもらった。●池上彰さん(ジャーナリスト)『三体』劉慈欣 監修・立原透耶 訳・大森望ほか(早川書…
2020.12.19 07:00
女性セブン
池上彰×駐日インド大使対談「多様性がある国の強さとは」
池上彰×駐日インド大使対談「多様性がある国の強さとは」
 9月15日、India & Japan: Future Forum(#日本インド未来会議)でジャーナリスト・池上彰氏と駐日インド大使サンジェイ・クマール・ヴァルマ氏が対談した。人口13億人を抱え、将来的に国際社会において大きな役割…
2020.10.14 07:00
NEWSポストセブン
外交の専門家である2人
池上彰×駐日インド大使「中国との緊張状態」をどう考えるか
 ジャーナリスト・池上彰氏は、これまで3回インドを訪ねたという。現在人口13億人を抱え、そう遠くない未来に中国を超えるといわれるインドは、今後の国際社会を占う上で欠くことのできない国といえる。しかし、私…
2020.10.10 07:00
NEWSポストセブン
トランプは大統領選をどう戦うのか(写真/AFP=時事)
米大統領選 池上彰氏は「オクトーバー・サプライズ」に注目
 11月3日に行われるアメリカ大統領選挙。トランプ大統領が再選を果たすか、あるいはバイデン候補が勝利して民主党が政権を取り戻すのか。黒人差別問題が争点のひとつになる中、ジャーナリストの池上彰氏は「オクト…
2020.09.30 07:00
NEWSポストセブン

トピックス

結婚生活にピリオドを打った女優の田中美佐子とお笑いコンビ・Take2の深沢邦之(インスタグラムより)
《別居生活3年》田中美佐子“格差婚”から28年、湘南の自宅から姿を消して…Take2深沢邦之に起きていた「異変」
NEWSポストセブン
結婚宣言した玉村昇悟ときらら(時事通信、きらら本人のインスタグラムより)
【「はい、そうです」堂々結婚宣言】広島カープの若手ホープ・玉村昇悟投手が人気TikTokerと“極秘おめでた婚”していた
週刊ポスト
“厳重注意”に終わった広末
《W不倫報道》広末涼子、本人は反論の意向も事務所が“厳重注意”に至った理由「出会って3か月」の衝撃
NEWSポストセブン
市川猿之助の俳優は
【俺は特別な存在だ】市川猿之助、顕著になっていった公私混同 人気俳優との共演計画は頓挫
女性セブン
逮捕されたガーシー容疑者の裁判の行方 国外逃亡、名誉毀損の被害の大きさ、悪質性の高さで実刑の可能性も
逮捕されたガーシー容疑者の裁判の行方 国外逃亡、名誉毀損の被害の大きさ、悪質性の高さで実刑の可能性も
女性セブン
上岡龍太郎さん、引退後の第二の人生 芸能人との交流を拒絶し選んだ9才年下の愛妻との静かな生活
上岡龍太郎さん、引退後の第二の人生 芸能人との交流を拒絶し選んだ9才年下の愛妻との静かな生活
女性セブン
【独占告白】金子賢が芸能界引退宣言「もう普通の仕事しかしてません」 金銭トラブルの法廷闘争が泥沼化
【独占告白】金子賢が芸能界引退宣言「もう普通の仕事しかしてません」 金銭トラブルの法廷闘争が泥沼化
女性セブン
伊藤容疑者(本人のTwitterより)
【留置場の28歳パパ活女子に面会取材】「乱倫パーティの参加者は大事な仲間だった」 被告が明かした「49歳男性を刺すまでの“東京での1年間”」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子(左/時事通信フォト)とアーティストのキャンドル・ジュン氏(右/インスタグラムより)
「あなたは家事の全貌を知らない」広末涼子がW不倫報道の直前にもらしていた夫キャンドル・ジュン氏への不満
NEWSポストセブン
W不倫が封じられた女優・広末涼子(左/時事通信フォト)と人気シェフ・鳥羽周作氏(右/Twitterより)
【W不倫報道】広末涼子のお相手の素性 フレンチの革命児で「ハレンチシェフネットワーク」を結成、4年連続一つ星の“シズる男”
NEWSポストセブン
射殺された組長は司組長の出身母体の傘下組織だ(六代目山口組の司忍組長/時事通信フォト)
【心臓マッサージの場面も】六代目山口組ラーメン店組長射殺 事件直後のヒットマン映像が出回る
NEWSポストセブン
始球式に登板した稲村は基本ノーバン(時事通信フォト)
《基本ノーバン》稲村亜美の球速が激減、2年間もマウンドから遠ざかる「始球式の女王」「神スイング」は今 
NEWSポストセブン