国内

美人妻が語る石破茂氏 肩身が狭そう、娘に冷たくされる

石破茂氏がひと目惚れした美人妻・佳子さん(撮影/浅野剛)

 2リットルのペットボトルのお茶と紙コップ、お菓子を丁寧に抱えて、小柄な女性が早足に歩いてきた。衆議院議員やその家族が暮らす宿舎(東京・赤坂)の1階ロビー。8月下旬の平日の昼下がり、静かな大理石のフロアに足音だけが響く。

「お待たせいたしました。本日はよろしくお願いします」

 約束の時間の30分前。汗を拭きながらインタビュー会場の準備をしていたところで本誌記者を見つけ、そう深々とお辞儀した女性――それが石破佳子さん(62才)だった。

 次の総理の椅子をうかがおうという石破茂衆議院議員(61才)の妻である。いわば、“大物政治家の妻”だ。多くの秘書を引き連れて…と記者は想像していたが、まったく違った。1人で現れて、記者にお茶とお菓子を勧め、屈託ない笑顔で話す。

「あれ、1人ではダメでしたか? みなさん、こういう時は秘書さんもご一緒なんでしょうか? すみません、私、全然わかってないんですよ(笑い)」(佳子さん、以下「」内、同)

 ほとんどメディアに登場しない「ファーストレディー候補」が、夫婦の“決戦”直前、本誌に胸の内を語った──。

◆夫はキャンディーズのシングルは全部歌えます

 9月7日に告示を迎え、「自民党総裁選」の火ぶたが切られた(9月20日投開票)。立候補した石破氏と、現職の安倍晋三首相(63才)の一騎打ち。勝者が自民党総裁、つまり次の総理大臣となる。

 下馬評では安倍首相の優勢だが、地方の支持が厚い石破氏の大逆転もあり得る状況だ。石破氏の地元は鳥取県。防衛相や党幹事長などを歴任した当選11回のベテランで、特に「地方創生」に力を入れている。そんな石破氏を最も近くで支えるのが佳子さんだ。

「選挙中も、夫は他の候補者の応援で全国を回ることが多く、地元にはあまり帰れません。だから、私が1人で地元の選挙活動をするイメージが強いようです。“石破を尻に敷く強い妻”なんて言われることもありますが、全然そんなことないんですよ」

 たしかに、小柄で華奢、飾らず控えめな口調からは、“恐妻”ぶりは感じられない。ただ、地元支持者の間では「石破さんが選挙に強いのは、半分以上が奥さんのおかげ」といわれるほどの人気者だ。

 石破氏はバラエティー番組などへの出演も多いため、国民の知名度も高い。国会では「強面の理論家」だが、最近は「アイドルオタク」「鉄道オタク」としても知られる。

関連記事

トピックス

和田アキ子「お見舞い拒否」でも病室に招き入れた藤原達也 “元ワル”で“ギャンブル好き”な共通点
和田アキ子「お見舞い拒否」でも病室に招き入れた藤原達也 “元ワル”で“ギャンブル好き”な共通点
女性セブン
(時事通信フォト)
HIRO社長カムバックのLDH、新任「社外取締役」「監査役」もスゴかった
NEWSポストセブン
別居と離婚を認めた降谷建志とMEGUMI
《MEGUMIと立場逆転》不倫騒動で株を下げた降谷隆志 学ぶべきだった父・古谷一行さんの対応
NEWSポストセブン
KEIKOが公開した「アーティスト写真」
【12年ぶり素顔公開】globeのKEIKO、マスク外して完全復活へ 「生配信」にも出演
NEWSポストセブン
佳子さまの髪形やファッションを参考にされていたことも(9月、栃木県那須町。写真/JMPA)
「佳子さまに揺るぎない信頼」の愛子さま 雅子さまは何を思う…“思想”から影響を受ける可能性への憂慮
女性セブン
“立ちんぼ”
「手錠が痛かった」歌舞伎町の大久保公園で覆面警察に逮捕されたアイドル似“交縁少女”の告白【前編】
NEWSポストセブン
6日間にわたるベトナムへの公式訪問をされた秋篠宮ご夫妻(9月23日撮影、EPA=時事)
【ガーリーな姫ファッション】紀子さまベトナム訪問のお召し物に見る美智子さまとの共通点
NEWSポストセブン
フレンチフライ(フライドポテト)専門店にいたのは松嶋菜々子と反町隆史(49才)夫妻だった。
【全文公開】松嶋菜々子、復活『GTO』で夫・反町隆史と共演 なぜいま夫婦共演が“解禁”となったのか?
女性セブン
木村拓哉
【全文公開】木村拓哉、「事務所を立て直す」の強い思いで積極的に“全方位外交” 因縁を越えてDA PUMPのライブも訪問
女性セブン
紀子さま(9月24日撮影、EPA=時事)
【宮内庁騒然】紀子さまが「美智子さまを“皇后”」「ベトナム訪問を“旅行”」と表現されて
NEWSポストセブン
10月には32才となる眞子さんと、小室氏
小室圭さん、セレブ人脈を期待され重要任務に引っぱりだこ 「表舞台から離れたい」眞子さんの希望は遠のくばかり
女性セブン
羽生結弦(AFP=時事)と末延さん
羽生結弦結婚で「地元の人達は知っていた」相手の素性がなかなか広がらなかった理由
NEWSポストセブン