『幕末太陽傳』で佐平次を演じた伝説の元宝塚トップスター早霧せいなさんと漫画『お多福来い来い』でそれを描いた宝塚大好き漫画家・細川貂々さんが初対談。『るろうに剣心』は『少年ジャンプ』に連載された和月伸宏の漫画『るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―』をミュージカル化、2016年に宝塚で初演。早霧さんは主人公の緋村剣心を演じた。この10月、松岡充、上白石萌歌らとの共演で東京、大阪公演の幕を開ける。
貂々:(緋村剣心役は、)ご自身と重なるところもありますか?
早霧:いや、重ならない(笑い)。重ねようと思えば、重ねられるんですけど、「ちょっと共通点があります」とか言ったら、かっこよすぎて恥ずかしくて(笑い)。どの役でも演じるときは、自分との共通点や共感できる部分を探すところから始めると、それが突破口になって役づくりが広がっていくので、それは大切にしていることなのですけど。
貂々:時代でいえば、宝塚の卒業公演『幕末太陽傳』もほぼ同じですけど、演じられた佐平次とは重なるところはありましたか?
早霧:佐平次のひょうひょうとしているところが、すごく好きなんですよ。佐平次はちょっと泥臭いのかな。楽して生きたいという精神が出るところがかわいいというか、人間っぽいというか。共感もできましたし、共通点もいっぱい(笑い)。かっこよすぎてヒーローすぎる剣心は、私にはもったいないです。
──『幕末太陽傳』は古典落語の『居残り佐平次』を核に、『品川心中』『三枚起請』などのエピソードをちりばめて構成された、川島雄三監督の傑作映画。宝塚では2017年、早霧さんの佐平次、咲妃みゆさんのおそめのコンビで上演され、これは早霧さんの卒業公演となった。貂々さんの最新コミックエッセイ『お多福来い来い てんてんの落語案内』には、早霧さんの卒業公演を観劇した様子も描かれていて、宝塚ファンからも熱い支持を得ている。
貂々:佐平次を演じているときはすごく楽しそうでしたよね。
早霧:はい。楽しかったですね。少々ふざけていてもオッケーだったので、いかに遊び心を役に投影するかと考えていました。