芸能

ラッシャー板前、三浦知良との「一つ屋根の下」生活で強くなった

意外な人物との同居経験を語るラッシャー板前

 ドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系・今年4~6月期に放送)で描かれた、男性同士の同居生活。実は、こうした同居生活を選ぶ芸能人や芸人は少なくない。

 芥川賞作家でもあるピースの又吉直樹(38才)は、芸人仲間2人とルームシェア。シェアメイトは、パンサーの向井慧(32才)とサルゴリラの児玉智洋(38才)だ。『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、向井から又吉のこんな素顔が明かされた。

「(又吉は)愛が深いから気味悪いところまでいっちゃう。ぼくが仕事でうまくいかなくて落ち込んでる時に『カレーがストレスにいいと聞きました。カレーを買って帰ります』って連絡が来たりするんです」

 流した浮名は数知れずなモテ男、チュートリアルの徳井義実(43)は、スピードワゴンの小沢一敬(45)と同居中。前出『アメトーーク!』では、酔っ払った徳井が、小沢のベッドに入ってくる“おっさんずラブ”の様子が明らかに。

「『え~い、オザ~』って。でも『やだやだ、まだ(自分が)お風呂に入ってない(からくっつかないで)』って言うの」と徳井。小沢は「ほんのりいい香りがした」と悔しがっていた。

 人気急上昇中の女性芸人、ガンバレルーヤのよしこ(27)は、相方のまひる(25)と同居中。まひるは、よしこが嫌な顔ひとつせずになんでも許してくれることに甘えていた矢先、お風呂場からよしこの「クソがぁ!」という狂気に満ちた声が聞こえてきたという恐ろしい体験を明かしている。

 こうしてみると同居芸能人は人気者ばかり。

 ビートたけし(71才)、ダンカン(59才)、そのまんま東(61才)などと同居経験のある、同居のプロ・ラッシャー板前(55)が意外な人物とのエピソードを語る。

「カズさん(三浦知良)と一つ屋根の下だったこともありますよ。彼が19~20才で、まだ有名じゃなかったときです。たぬきそばとカツ丼を分け合って食べたりしていましたね。 同居のよさは気遣いが染みつくこと。率先してお酒を作るようになるし、冷房の温度は妥協するようになるし、聞かれたくない電話は聞かないふりができるようになるし、人との距離が上手になりますよね。それは、社会でも生かせるスキルです」

 同時に、こんな魅力も語る。

「自分が失敗した時に、励ましてくれることが何よりも心強い。ひとりだったら挑戦できなかったことも“失敗しても帰ったらみんながいるからやってみよう”と思えたことが当時の自分を強くしましたね」(ラッシャー)

 みんなの同居エピソード、思わずほっこりしちゃいます。

※女性セブン2018年10月25日号

関連記事

トピックス

岸田文雄首相が訪朝するとしたら
「手土産は北の被爆者支援」岸田首相が衆議院解散前に目論む「日朝首脳会談」の現実味
NEWSポストセブン
松本人志は「数字を持っている」というのは本当か
松本人志はなぜ賞レースで起用されるのか? 視聴率からわかる“テレビ界での根強い需要”
NEWSポストセブン
今季6勝目をかけたアストロズ戦に挑む(Getty Images)
投手・大谷翔平に立ちはだかる宿敵アストロズの強力打線 MLB評論家・福島良一氏が勝負のポイントを解説
NEWSポストセブン
山川の一件で西武も苦しい状況だ
【今季1軍出場なし】巨人・中島に急浮上した「山川の穴を埋める西武復帰」の可能性
NEWSポストセブン
天海祐希
天海祐希“何度目かの大ブーム”が到来中 ナイスキャプテンシーな言動による伝説の数々
女性セブン
松本人志に相手にされる芸人と、相手にされない芸人の差はどこにあるのか
松本人志に噛みつくお笑い芸人 反応してもらえる中田敦彦とスルーされる村本大輔の違い
NEWSポストセブン
鈴木エイト氏(時事通信フォト)
【秘話発掘】なぜ旧統一教会を追及する鈴木エイト氏は「鈴木エイト」と名乗るようになったか
NEWSポストセブン
2017年「侍ジャパン」の新ユニフォームを披露した筒香(時事通信フォト)
《元侍ジャパン主砲》筒香嘉智、現在の姿に衝撃走る かつては「牛のように食べる子供だった」男が激痩せする理由
NEWSポストセブン
猿之助の両親の死因は向精神薬の摂取による中毒死とされている
市川猿之助が“遺書”で宛てた付き人兼俳優 騒動後も平然と明治座に現れる姿に「恐ろしく精神の強い人」の声
女性セブン
羽生
羽生結弦、あふれる地元愛 仙台市内のマンション最上階2部屋を2億円で購入 父の退職を機に家族で転居
女性セブン
京香の愛犬を散歩させる長谷川博己
長谷川博己、体調不良で降板の鈴木京香の自宅に通う日々“ほぼ同棲状態”で京香の愛犬を散歩する姿も
女性セブン
2010年、外国人記者クラブで会見するリナ氏。当時はプラダジャパンで部長を務めていた(写真/AFP=時事)
「ピンクの猫好きプリンセス」返金トラブルの高級スクール創立者、家賃滞納の裏で「ビバリーヒルズ移転」「16歳の息子に代表交代」
NEWSポストセブン