ビジネス

カネテツの『ほぼカニ』が大ヒット、その開発秘話と後続商品

「ほぼシリーズ」は今後も仲間を増やして発売予定

 2014年に発売されたカネテツのカニカマ製品『ほぼカニ』は、そのとぼけたネーミングセンスと「※カニではありません」というキャッチコピーが注目を集め、発売以来好調な売り上げを記録している。ヒットの裏にどんな開発ストーリーがあるのか、開発担当者に話を聞いた。

『ほぼカニ』の開発が始まったのは2012年。かまぼこやちくわなどを製造するカネテツでは、おせちやおでんで練り物の需要が増える秋冬だけでなく、夏場の定番となる商品の開発をしたいと考えていた。

 カニカマなら、冷たいまま食べてもおいしく、夏場でも需要がある。だったら本物そっくりのカニカマを作ろう──開発が始まった。

 まずは何をおいても、本物のカニを食べること。さらには理化学的な分析もし、味や食感などについて、詳しくデータをとった。わかってきたのは、カニカマは直線上に繊維が並んでいるが、本物のカニは斜め方向など複雑に繊維が走っているということ。本物に近づけるには、それを再現しなくてはならない。そこで従来のカニカマを作る機械で切り方などの設定を変えてみた。すると、カニ特有の繊維感を出すことができたのだった。

 次は、味わいの再現だ。口にした瞬間にカニの風味を強く感じる工夫をしなければならない。というのも、高級食材で、一般的にはあまり頻繁に食べることのないカニは、食べる時の期待が大きい。そのため、口に入れた直後に強い風味を感じられないと、味も感じにくくなってしまうからだ。

 これらを解決すべく100回以上試作を行い、ついに『ほぼカニ』が発売された。すると間もなくして、流通業者から「ぜひ、仕入れたい」という依頼が舞い込んだ。取引先の方から依頼が来ることなど、それまでほとんどなかった。驚いた担当者が調べてみると、SNSを中心に「商品名がおもしろい」と話題になっていることがわかった。もちろん、ユニークなネーミングが好評価だったことは確かだが、それを裏付ける、“ほぼカニにしか思えない”リアルな味と食感があってこその反響だった。

 こうして、『ほぼカニ』は当初年間の売上目標だった180万パックの2倍以上もの売り上げを達成した。通常、練り物製品の主な購買層は60代以上が占めるが、20~30代の若年層にも受け入れられた。味や食感の高い再現度が、一度口にした人たちを驚嘆させ、リピーターが増える結果にもつながった。

 その後は2015年に『ほぼホタテ』を発売し、以来毎年、『ほぼエビフライ』、『ほぼカキフライ』、そして今年9月には『ほぼタラバガニ』を発売。『ほぼうなぎ』は、今年6月に通販で数量限定で発売したのみだったが、わずか1週間で完売してしまった。

 また、『ほぼシリーズ』は実際のカニやカキのエキスを使用しているが、『ほぼエビフライ』は、エビエキスは使わずにエビの味を再現。エビのアレルギーをもつ消費者からは「まさか自分がエビを食べられるとは」という喜びの声も届いた。

 今後も“食卓でおなじみだが、高級で手が出にくい味”を中心に商品を企画中だという。

※女性セブン2018年11月1日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

オリエンタルラジオの藤森慎吾
《オリラジ・藤森慎吾が結婚相手を披露》かつてはハイレグ姿でグラビアデビューの新妻、ふたりを結んだ「美ボディ」と「健康志向」
NEWSポストセブン
川崎、阿部、浅井、小林
〈トリプルボギー不倫騒動〉渦中のプロ2人が“復活劇”も最終日にあわやのニアミス
NEWSポストセブン
驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン