国際情報
2019.02.06 16:00 週刊ポスト
サッカー、野球、五輪… 日韓“宿命のライバル対決”の歴史

第2回WBC決勝で勝ち越し打を打つイチロー(共同通信社)
サッカーアジア大会も終了したが、様々なスポーツの日本代表の国際試合で盛り上がるのはやはり韓国戦だろう。
昨年のサッカーロシアW杯で日本はベスト16、韓国はグループリーグ敗退であったものの、これまでの国際試合の結果では韓国に軍配が上がる。日本代表の戦績は307勝146分203敗で、韓国代表は484勝221分197敗。引き分けを除いた勝率は日本が60.9%で、韓国は71.1%となる。直接対決でも日本は13勝21分36敗と負け越している。
野球ではWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)での戦績は日本が23勝8敗(優勝2回)、韓国が15勝7敗(優勝なし)で、日本に軍配が上がる。しかし、直接対決においては4勝4敗と互角の結果となっている。
五輪のメダル数で比較すると、夏季は日本が金142銀135銅162で、韓国は金90銀87銅90。ところが冬季になると逆転する。日本は金14銀22銅22、韓国は金31銀25銅14で、総メダル数では日本が58、韓国が70。ただし、その内訳には大きな特徴がある。韓国は金メダル31個のうち、24個をショートトラックスピードスケートで獲得している。
関連記事
トピックス

池江璃花子、奇跡の780日 驚異の回復へと導いた母の「魔法の言葉」
女性セブン

田中邦衛さん、消えた9年 『北の国から』とは異なる家族の真実
女性セブン

三田寛子、夫に続いて長男にも二股疑惑 忍び寄る「家庭崩壊」
女性セブン

小室圭さんが明かした新事実「元婚約者との録音データ」の中身
NEWSポストセブン

芝翫の長男・中村橋之助、元乃木坂46女優と4連泊 二股疑惑に答えた
女性セブン

結婚発表した有吉弘行、母も伯母も「三久さんにお目にかかりたい」
女性セブン

King Gnu常田大希がモデルemmaと交際 誕生日を一緒に過ごす
女性セブン

竹野内豊&黒木華『イチケイのカラス』には役者を見る醍醐味あり
NEWSポストセブン