女子ゴルフ一覧
【女子ゴルフ】に関するニュースを集めたページです。

女子ゴルフ界の新星“岩井ツインズ”を育てた共働きの両親 普通の家庭の子供が世界を目指せる時代に
次々と新たなヒロインが登場している女子ゴルフ界で、今注目を集めているのが「双子」の姉妹だ。5月14日の「RKB×三井松島レディス」最終日、プレーオフまでもつれた優勝争いは、姉・岩井明愛(あきえ・20)と妹・…
2023.05.25 07:00
週刊ポスト

新人王ゴルファー・川崎春花が初グラビアに挑戦「今日のスコアは10アンダーかな」
昨シーズンはルーキーながらメジャー大会制覇を含む2勝を挙げ、見事「新人王」に輝いた川崎春花(19)。二十歳を迎える今年はさらなる高みへと向かう飛躍の年。そんな川崎が晴れ着姿で 人生初グラビアに挑戦した─…
2023.01.08 07:00
週刊ポスト

女子ゴルフ最終戦「35オーバー」の西郷真央 “ドライバーイップス”克服に必要なもの
女子ゴルフ界を盛り上げた2人の“結末”は非情なほどに対照的だった。今季ツアー最終戦となった「リコーカップ」。優勝を飾ったのは、年間女王を決めていた山下美夢有(21)だった。一方、終盤戦まで山下と熾烈な女…
2022.12.08 07:00
週刊ポスト

女子ゴルフ界に「第2のアン・シネ」国内プロテスト合格のチョン・ジユに膨らむ期待
11月1~4日に行われた国内女子ゴルフの最終プロテストで「超大型新人」が合格した。韓国人ゴルファーのチョン・ジユ(26)。身長173cm、メリハリの利いたボディラインの持ち主で、韓国ゴルフ界ではタレント顔負け…
2022.11.20 11:00
週刊ポスト

2022年の女子ゴルフツアーの熱き戦い メルセデス・ランキング初代女王を目指して
女子ゴルフの国内ツアー「伊藤園レディス」で逆転優勝を果たし、山下美夢有が史上最年少での“年間女王”を戴冠した。今季から獲得賞金ではなくポイントによるランキング制度でシード権の獲得が決められるように変…
2022.11.18 16:00
週刊ポスト

西郷真央を育てた「ジャンボ尾崎ゴルフアカデミー」次の優勝候補の名前
女子ゴルフ国内ツアーで西郷真央(20)の勢いが止まらない。5月24日に「ブリヂストンレディス」で優勝し、今季出場した10戦で早くも5勝。不動裕理の11戦5勝の「最速記録」を塗り替えた。2週連続で予選落ちしてい…
2022.05.29 07:00
NEWSポストセブン

渋野日向子の「黄金世代」も苦労を重ねる女子ゴルフ「下部ツアーはつらいよ」
女子プロゴルフツアー「KKTバンテリン・レディス」(4月17日最終日)で、史上最長となる2時間のプレーオフを制したのはプロ6年目の植竹希望(23)。植竹は「黄金世代」での10人目の優勝者となったが、早くから華…
2022.04.22 07:00
NEWSポストセブン

女子ゴルフ、シード権の新指標ランキング なぜ「メルセデス」が冠なのか
開幕を迎えた女子ゴルフの国内ツアー。今季からは大きな変化がある。「賞金女王」がなくなるのだ。 賞金ランキング上位50人までに翌年のシード権が与えられる仕組みが廃され、代わりに各大会の成績をポイント化…
2022.03.10 07:00
週刊ポスト

原英莉花、笹生優花…女子ゴルフで躍進する「ジャンボ門下生」の共通点
人気選手が続々誕生している女子ゴルフ界。父親がコーチを務める選手も多いが、父親との二人三脚を経て、”プロの師匠”に託されるケースも多い。近年、国内ツアー通算94勝を誇るジャンボ尾崎(75)が主宰する「ゴ…
2022.03.04 07:00
週刊ポスト

女子ゴルフ「父と娘」それぞれの指導法 三ヶ島かなは放任、笹生優花はスパルタ
ついに開幕の女子ゴルフ。人気選手が次々と誕生しているなか、最近は優勝後に「親子」で喜び合うシーンを目にする機会も増えてきた―─サラリーマン家庭に生まれ国内メジャーVを成し遂げた三ヶ島かな(25)を中心に…
2022.03.03 07:00
週刊ポスト

女子ゴルフ、サラリーマン家庭の「父と娘」物語 金銭負担で“ゴルフ破産”寸前
3月3日、女子ゴルフが開幕する。人気選手が次々と誕生しているなか、最近は優勝後に「親子」で喜び合うシーンを目にする機会も増えてきた―─。趣味でゴルフを嗜むごく普通のサラリーマンだった父の指導を受け、国…
2022.03.02 16:00
週刊ポスト

女子ゴルフ・三ヶ島かなをトッププロに導いた父は「普通のサラリーマン」だった
3月3日、女子ゴルフの今季開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」が始まる。最近は優勝後に「親子」で喜び合うシーンを目にする機会も増えてきた。2人でどんな苦難を乗り越えてきたのか──サラリーマン家庭に生まれ…
2022.03.01 07:00
週刊ポスト

「週刊ポスト」本日発売! 自民と公明「熟年離婚」危機ほか
2月28日発売の「週刊ポスト」は、コロナと戦火におののく世界を生きる現代人が「知って得する情報」を集めた。国内政治では、23年間の長きにわたって蜜月を続けてきた自公政権がついに終焉に向かい始めた深層を、…
2022.02.28 07:00
NEWSポストセブン

女子ゴルフ「父と娘」の物語 台頭する若手プロに多い「父親がコーチ」のケース
3月3日、女子ゴルフの今季開幕戦「ダイキンオーキッドレディス」が始まる。“黄金世代”や“プラチナ世代”の人気選手が次々と誕生しているが、最近は優勝後に「親子」で喜び合うシーンを目にする機会も増えてきた。2…
2022.02.28 07:00
週刊ポスト

女子ゴルフ三ヶ島かな、プロ6年目で初優勝「叱らない父」との二人三脚
女子ゴルフの稲見萌寧(22)と古江彩佳(21)が最後までハイレベルな賞金女王争いを繰り広げた国内最終戦「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」。9位に入った稲見が総額2億5519万円を獲得、古江に845万…
2021.12.08 07:00
週刊ポスト
トピックス

【巨人監督が阿部慎之助に】現役時代は慕われるも指導者になり豹変 「全員罰走」など“昭和の野球”回帰で令和の若手はついてくるか
NEWSポストセブン

音無美紀子、村井國夫を語る「嫌な夫と思っても舞台を見ると『やっぱりいい男!』と忘れてしまう」
女性セブン

《侍ジャパン新監督・井端弘和氏》妻は元『報ステ』河野明子アナ、22歳年上番組プロデューサーとの破局過去を乗り越えて掴んだ幸せ
NEWSポストセブン

所沢・86歳暴走ドライバー「免許返納はしない」発言に、近隣住民は恐怖「運転やめてほしいけど、近所付き合いがなくて」 なぜか軽にベンツのエンブレム
NEWSポストセブン

5億円減収は「羽生結弦ロス」の影響か「宇野や鍵山でも埋まらない」日本スケート界「エース不在」の苦悩
NEWSポストセブン

山口百恵さんが涙した“伝説の美声” シャンソン歌手・金子由香利さんとの運命のめぐり合わせ
女性セブン

《MEGUMIと立場逆転》不倫騒動で株を下げた降谷隆志 学ぶべきだった父・古谷一行さんの対応
NEWSポストセブン

【12年ぶり素顔公開】globeのKEIKO、マスク外して完全復活へ 「生配信」にも出演
NEWSポストセブン

「佳子さまに揺るぎない信頼」の愛子さま 雅子さまは何を思う…“思想”から影響を受ける可能性への憂慮
女性セブン

【キャンピングカー拝見】小回りが利く「軽キャンパー」を220万円で購入 コンパクトボディーでも足を伸ばして寝られる
週刊ポスト

「手錠が痛かった」歌舞伎町の大久保公園で覆面警察に逮捕されたアイドル似“交縁少女”の告白【前編】
NEWSポストセブン

【全文公開】松嶋菜々子、復活『GTO』で夫・反町隆史と共演 なぜいま夫婦共演が“解禁”となったのか?
女性セブン