ライフ
2019.03.28 16:00 週刊ポスト
夫婦が同じベッドで寝ると「夫だけ睡眠の質低下」のデータ
◆枕・マットレスは「硬め」か「ふかふか」か
「快眠のカギは『寝返り』。床ずれを防ぐだけでなく、布団内を適温に調整する効果があります。しかし、ポリエステル綿や羽根などの素材が中に入った“ふかふか”の枕やマットレスだと、体が沈み込んでしまい、うまく寝返りが打てなくなってしまう。体重によって寝返りしやすい硬さは異なりますが、目安として『高反発』と表示されたものを試してみるのが良いでしょう」(雨晴クリニック副院長で睡眠専門医の坪田聡医師)
“寝られる時に寝ておくのがいい”“ふかふかの布団で熟睡できる”といった思い込みが寿命を縮めているのかもしれない。
※週刊ポスト2019年4月5日号
関連記事
トピックス

変化する新型コロナ感染危険地域 都市部も地方も安全ではない
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

『知ってるワイフ』大倉忠義 “ダメ男”役がなぜ似合うのか
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン

バイデン時代の幕開けを中国移民やトランパーはどう見たか
NEWSポストセブン

美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「微熱」
女性セブン

鈴木杏樹と不倫の喜多村緑郎 地元“居酒屋バイト”で出直し
女性セブン

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
NEWSポストセブン