ライフ
2019.03.30 16:00 女性セブン
高齢者の歯茎に「がんの疑い」 かかりつけ歯科医の重要性
検査結果待ちの3週間はずいぶん気をもんだが、結果、がんではなかった。それでも歯周病は進行していて、歯茎も、そこに奇跡的に残ってグラグラしている歯も、よい状態ではないことを大学病院の医師から告げられた。
これが自分の子供のことなら、一も二もなく完治に向けた治療計画となる。しかし80才超の母の場合は、歯周病治療をして、抜歯して入れ歯になることの苦痛や不自由、ストレスを考えて、定期的なクリーニングをしながら現状維持に努めることにしたのだ。
歯の汚れを落とすためだけに、かかりつけ歯科医院に送迎するのが時折、面倒に思うこともある。しかし、今回ほどかかりつけ医がありがたいと思ったことはない。“治す”だけが医療ではないのだ。
いつもの通院で無事を伝えると、女医さんはじめスタッフのみなさんが、わがことのように喜んでくれたのがうれしかった。
※女性セブン2019年4月11日号
関連記事
トピックス

日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン

大人気・大江麻理子アナが「マスク着用」で挑むニュース戦争
NEWSポストセブン

NiziUが“コーセーの顔”に 「まつ毛ダンス」CM撮影現場に潜入
女性セブン

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン