ライフ

認知症の84才女性 毎朝1時間トイレ籠城で便秘知らず

便秘知らず。認知症母の朝の儀式(写真/アフロ)

 父の急死で認知症の母(84才)を支える立場となった女性セブンのN記者(55才)が、介護の現実を紹介する。今回は「トイレ」に関する話だ。

 * * *
 母の友人の老婦人たちの間でも、便秘の悩みは深刻のようだ。そんな中、幸いなことに母はいまだに“快便”。その秘訣は、朝のトイレタイムにじっくり取り組むこと。心地よく過ごせるように、トイレのインテリアにもこだわっている。

「出てないの…苦しいわ」
「まあ~大変。冷たい牛乳飲んでみた? 効くのよ」
「あらバナナじゃないの?」

 つい先日、朝食が終わる時間を見計らって母の住むサ高住(サービス付き高齢者向け住宅)の食堂を訪ねると、母と数人の老婦人たちが顔を寄せ合って話していた。

 認知症をはじめ、みなさん何かしらの衰えがあるので、食堂での賑やかなおしゃべりも、若干話がすれ違いながら進行するのが常だが、この日は妙に焦点が合っていて女子会並みに白熱していた。

「あなたはどう?」
「えっ、私? あら、どうだったかな…。忘れちゃった」

 端で聞き耳を立てる私が思わず吹き出しそうになった“認知症あるある”にも、誰も笑わず真剣な面持ちだ。

 便秘は多くの女性にとって永遠の苦悩といってもいい。特に高齢になると深刻度は増すらしい。在宅で老親を介護する友人たちから聞く話では、うつ病か認知症を心配して受診したら重度の便秘だったとか、下剤で一気に出したら血圧が急降下して卒倒したとか、大ごとにもなるという。もはやトイレの中だけの秘めたるお悩みではすまないのだ。

◆老いてなお便秘に克つ! 母の秘策はトイレ籠城

 一方、母の場合は今のところさほど深刻ではない。かといって快便体質というわけではなく、昔から“朝イチの冷たい牛乳”やお腹の“のノ字マッサージ”など、むしろ熱心に快便の策を巡らせていた。

 きんぴらごぼうを作るたびに「うんちがよく出るからね」と言う口癖は、中年になった私もつい家族に言ってしまう。

 でもいちばんの策はやはり、朝のトイレ籠城だろう。新聞や雑誌を持ち込んで、儀式のように1時間ほど籠城した。

 ちなみに私も父も、母と違い“短期決戦”タイプだったが、「便通は健康のもと」と常々唱えていた母の影響か、母の“朝の儀式”にも最大限の協力をした。父などは得意の日曜大工でトイレに本棚やめがね置きを作り、絵画や花も飾ってじっくり眺める空間を演出。すき間風も通る古い団地のトイレだったが、座ると何とも居心地がよく、母のお気に入りの空間だった。

 あれから半世紀。母はひとりになってサ高住に転居したのだが、居室内のトイレが驚くほど広い。車いす仕様のため、小さなワンルームには不釣り合いなほどスペースを取ってあるのだ。車いすを使わない母にはさらに広すぎるので、転居時、ふと団地のトイレを思い出して、本棚を置いてみた。

 私が20代半ばで実家を出てから母の“朝の儀式”のことはすっかり忘れていたが、たまたま朝食後の母を訪ねて来て、朝刊を持っていそいそトイレに入る懐かしいシーンに遭遇した。しかも長い!

「私、用事があって来たんだよ。いつまで入ってるの?」
「1時間よ! 朝、じっくり出さないとね(笑い)」

 母は認知症だが、こういう返答や笑いは昔とまったく変わらずホッとする。そして、母が出て来たトイレを覗くと、本棚の上に、たぶん道端で摘んだタンポポが。

「このトイレも結構、気に入っているんだな」と、またひと安心した。

※女性セブン2019年4月25日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
雅子さまが三重県をご訪問(共同通信社)
《お洒落とは》フェラガモ歴30年の雅子さま、三重県ご訪問でお持ちの愛用バッグに込められた“美学” 愛子さまにも受け継がれる「サステナブルの心」
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン