吉高由里子のキャラが生きるか
では、令和という新たな時代、あなたはどうするの? 戦力という駒になるのか、それとも少し距離をとるのでしょうか? そもそも、あなたは何のために働いているのですか? 仕事はあなたを幸せにしていますか?
仕事にのめり込むことで何かから目をそらせていませんか? 手段として仕事をしているはずが、従属する生き方になっていませんか……。
このドラマが沸騰している理由。それは、数々の「あなたはどうする?」「どう考える?」という問いを鋭く投げかけてくるからに違いない。ドラマ内のエピソードは視聴者が考えるための「材料」に過ぎない。解決策や結論をたとえドラマの中に探しても、見つからない。それは、視聴者一人一人の中にしかない。
考える素材の提供をしてくれるという意味で次回も見続けたくなる。だからこのドラマが話題沸騰という状態は今後も続くはずです。
「怪物と闘う者は、自らも怪物にならぬよう、気をつけなくてはならない。深淵をのぞきこむ者は、深淵からものぞきこまれているのだ」とはニーチェの有名な言葉。怪物とは、職場でしょうか? 仕事でしょうか? あなたにとって深淵とは、いったい何でしょう?