スポーツ

阪神・藤浪は復活できるか イップス経験者、専門家の考え

「病気であるかどうかの定義は、社会生活がどの程度侵されているかに関わってくる。イップスによって、野球選手としての仕事ができなくなっている場合は、病気と定義するしかありません。イップスとは、自身の随意筋(自分の意思で動かすことのできる筋肉)に対して、脳から意図していない信号が送られて、随意筋が意図しない動きをしてしまうことをいいます(転換性障害)。以前なら自然にできていたことが、邪念が入ったことによってできなくなってしまうのですね。藤浪選手の場合は、『普通に投げる』投球行動の中に、余計な信号が入り込んできてしまい、まるで意図していない右方向にボールを投げてしまう。マウンド上で起きていることから判断する限り、藤浪選手を悩ませているのはイップスです」

 イップスはあらゆるスポーツのシーンで起こっている。ゴルフのパターイップス、ドライバーイップスは有名だが、背負い投げが掛けられなくなった柔道家や、鍵盤を押せなくなってしまったピアニストなども報告されている。また、日常生活の中で――たとえば大勢の前でプレゼンテーションをするような機会に、緊張によって口ごもってしまったり、赤面してしまって予定とは違う行動をしてしまうようなことも、イップスと同じ状態だ。つまり、誰にでも起こり得る。

「筋肉が硬くなって動けなくなる状態をジストニアと言います。スポーツで起きると、アスリートジストニア。音楽家の場合はミュージシャンジストニアと呼び、これは作家が文字を書けなくなる書痙(しょけい)とも一致する。スポーツに限らず、いろいろな分野でイップスと同じことが起きている。しかし、こういった現象がすべて同じ病気と定義づけるまで、現在の医学は発達していません」(岡野教授)

 アスリートを苦しませるイップスに克服法はあるのか。岩本氏は言う。

「最初に、自分がイップスであることを認めること。次に、それを人にさらけ出すこと。そして、向き合うこと。しかし、プロ野球選手としてイップスを公言することは、ファンに野次られますし、なかなかできることではないんです。それから僕のような経験者の声に耳を傾けることも大事ですね」──岩本氏の場合は、入団から4年目の1993年、イップスを患った状態のままでは近い将来のクビは免れないと覚悟し、潰れてもいいと開き直ってひたすら白球をネットに投げまくる日々を送った。

「それこそ目をつむってても投げられるようにと思って。自転車って一度、乗る技術を身につけたら、忘れないじゃないですか。ピッチングをそんな状態にまでもっていったろ、と。全体練習後の夜10時から毎日1000球投げました。それが良かったなと思います。その後、サイドハンドに転向したり、試行錯誤は続きましたけどね」──6年目の1995年にプロ初勝利を上げると、翌年には10勝を挙げ、日本ハムのエースにまで成長していく。岩本氏が続ける。

「藤浪が本当にイップスかは分かりませんが、僕ならば、もしかしたら藤浪をガラッと違うピッチャーにできるかもしれない。きっと今、(投球時に)『(身体を)突っ込むな』と言われていると思うんですよ。僕なら『突っ込んでいけ!』って言いますね。それに、高校時代のようにクロスステップで投げればいいんですよ。シュート回転するストレートを武器と思って、右打者の懐に投げ込んでいけばいい。ぶつける心配はあるでしょうが、プレートを踏む位置を工夫したりすれば、回避できる。とにかく、投手としての彼を肯定してあげて、本人をその気にさせると、ポジティブな思考に変わるじゃないですか。きっと現在の藤浪はネガティブになっていると思うんですよ。イップスという魔物は、ポジティブなヤツに対しては、“しばらく潜んでおいてやろう”となる。半面、ネガティブなヤツは大好物なんです」

 これまでイップスに悩む野球選手、アスリートにトレーニングの指導を行い、克服の手助けをしてきたのが兵庫県神戸市でパフォーマンスアップジム「ウイニングボール」を主宰するトレーナーの松尾祐介氏だ。

関連記事

トピックス

俳優の水上恒司が年上女性と真剣交際していることがわかった
【本人が語った「大事な存在」】水上恒司(26)、初ロマンスは“マギー似”の年上女性 直撃に「別に隠すようなことではないと思うので」と堂々宣言
NEWSポストセブン
佳子さまの「多幸感メイク」驚きの声(2025年11月9日、写真/JMPA)
《最旬の「多幸感メイク」に驚きの声》佳子さま、“ふわふわ清楚ワンピース”の装いでメイクの印象を一変させていた 美容関係者は「この“すっぴん風”はまさに今季のトレンド」と称賛
NEWSポストセブン
俳優の水上恒司が真剣交際していることがわかった
水上恒司(26)『中学聖日記』から7年…マギー似美女と“庶民派スーパーデート” 取材に「はい、お付き合いしてます」とコメント
NEWSポストセブン
ラオスに滞在中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月18日、撮影/横田紋子)
《ラオスの民族衣装も》愛子さま、動きやすいパンツスタイルでご視察 現地に寄り添うお気持ちあふれるコーデ
NEWSポストセブン
AIの技術で遭遇リスクを可視化する「クマ遭遇AI予測マップ」
AIを活用し遭遇リスクを可視化した「クマ遭遇AI予測マップ」から見えてくるもの 遭遇確率が高いのは「山と川に挟まれた住宅周辺」、“過疎化”も重要なキーワードに
週刊ポスト
韓国のガールズグループ「AFTERSCHOOL」の元メンバーで女優のNANA(Instagramより)
《ほっそりボディに浮き出た「腹筋」に再注目》韓国アイドル・NANA、自宅に侵入した強盗犯の男を“返り討ち”に…男が病院に搬送  
NEWSポストセブン
ラオスに到着された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月17日、撮影/横田紋子)
《初の外国公式訪問》愛子さま、母・雅子さまの“定番”デザインでラオスに到着 ペールブルーのセットアップに白の縁取りでメリハリのある上品な装い
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(AFLO/時事通信フォト)
「“穴持たず”を見つけたら、ためらわずに撃て」猟師の間で言われている「冬眠しない熊」との対峙方法《戦前の日本で発生した恐怖のヒグマ事件》
NEWSポストセブン
ドジャース入団時、真美子さんのために“結んだ特別な契約”
《スイートルームで愛娘と…》なぜ真美子さんは夫人会メンバーと一緒に観戦しないの? 大谷翔平がドジャース入団時に結んでいた“特別な契約”
NEWSポストセブン
山上徹也被告の公判に妹が出廷
「お兄ちゃんが守ってやる」山上徹也被告が“信頼する妹”に送っていたメールの内容…兄妹間で共有していた“家庭への怒り”【妹は今日出廷】
NEWSポストセブン
靖国神社の春と秋の例大祭、8月15日の終戦の日にはほぼ欠かさず参拝してきた高市早苗・首相(時事通信フォト)
高市早苗・首相「靖国神社電撃参拝プラン」が浮上、“Xデー”は安倍元首相が12年前の在任中に参拝した12月26日か 外交的にも政治日程上も制約が少なくなるタイミング
週刊ポスト
三重県を訪問された天皇皇后両陛下(2025年11月8日、撮影/JMPA)
《季節感あふれるアレンジ術》雅子さまの“秋の装い”、トレンドと歴史が組み合わさったブラウンコーデがすごい理由「スカーフ1枚で見違えるスタイル」【専門家が解説】
NEWSポストセブン