国内

所沢中2刺殺事件 被害者の実名報道は妥当だったのか

実名報道がもたらす影響は大きい(写真はイメージ)

 ネット社会の到来によって、情報の持つ意味、価値は変化している。コラムニストのオバタカズユキが、はからずも起きた痛ましい事件について考察した。

 * * *
 7月5日、埼玉県所沢市で、中学2年生の男子生徒が同級生に刃物で刺されて亡くなる、という事件がおきた。報道によれば、加害者宅で期末テストの勉強を一緒にする予定が、「教科書のことで喧嘩になった」とのこと。〈県警は、これまでのところ学校内で2人のトラブルなどは確認していないとしている〉とも報じられた。

 中学生が同級生を殺めてしまう事件は、これまでも幾度となく発生している。ありふれた事件とまでは言わなくとも、前代未聞の異常な事件というほどのものではない。報道に対するネット上の反応も、わりと落ち着いた感じだった。

 ただし、この事件には当初から引っ掛かりを覚える点もあった。事件そのものの内容ではなく、事件報道の仕方に疑問を感じたのである。ここでは「△△△△」という伏字を用いるが、殺人の疑いで送検された14歳は少年法に守られ匿名扱いだったものの、殺された被害者の13歳のほうは実名報道だったのである。

 被害者なのだから実名でも問題はないか。いや、そうは一概に言えないだろう。この事件の場合、「教科書のことで喧嘩になった」ことから刃物沙汰になってしまったようだが、そこには二人の中2生同士の間になんらか問題のある関係性が存在したに違いない。どんな関係性だったにせよ、殺人が許されないのは当然だとしても、そこに至るまでの過程で一方的に加害者が悪く、被害者には何の問題もなかったということは考えにくい。

 一般論として、というか、常識的に考えて、喧嘩には双方の言い分があり、どちらにも非があって当然なのだ。だとしたら、被害者の実名を明かすのは危険ではないか、と、一報に接してまず思った。

 そして、それから3日後の7月8日、以下のような報道が多くの媒体で流れた。

〈殺人未遂容疑で逮捕された同級生の少年(14)=殺人容疑で送検=が「以前教科書を隠され、問い詰めたが否定されたのでけんかになった」という趣旨の供述をし、△△さん(記事中は実名)とのトラブルについて学校に相談もしていたことが、捜査関係者や市教育委員会への取材でわかった〉(朝日新聞デジタル)

 まずい流れである。被害者が加害者にいやがらせをしていた、加害者はそれに悩み学校にも相談していた、と読める報道内容だ。つまり、殺されたほうにも問題があった。そのこと自体、別段、不思議ではない。だが、その彼はすでに実名報道されている。匿名の加害者よりも個人情報が詳細に明かされており、赤の他人である読者の好奇心やもろもろの感情を喚起しやすい。

 案の定、この二段階目の報道を受け、ネット上での反応の風向きが変わった。例えば、以下のようなツイッターの書き込みが急増した。

〈△△△△って奴が逮捕された少年をいじめてたらしい。いじめてたなら刺されて死んでも文句いえないね。てことでざまぁ〉
〈所沢の中学生刺殺事件だけど、どうやら被害者はイジメっ子だったみたいだのう。 殺しちゃった方の罪は罪で変わらないけど、圧倒的被害者面してた被害者の両親には巨大なブーメランだな。 イジメはするだけで殺人未遂と同等だからな〉

関連記事

トピックス

「高市外交」の舞台裏での仕掛けを紐解く(時事通信フォト)
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
クマ捕獲用の箱わなを扱う自衛隊員の様子(陸上自衛隊秋田駐屯地提供)
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
3年間に合計約818万円のガソリン代を支出していた平口洋・法務大臣(写真/共同通信社)
高市内閣の法務大臣・平口洋氏が政治資金から3年間で“地球34周分のガソリン代”支出、平口事務所は「適正に処理しています」
週刊ポスト
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン