国内

障害のある子とない子が一緒に学ぶ学童、設立した保護者の物語

「インクルーシブ学童&保育所」を立ち上げたママたちがいる

 神奈川・横須賀市のバリアフリー子育て情報局『sukasuka-ippo』(以下『ippo』)は、同市の療育(障害児対象の幼稚園)相談センター『ひまわり園』の保護者会役員7名が立ち上げた一般社団法人だ。現在はインクルーシブ学童『sukasuka-kids』(以下『kids』)とインクルーシブ託児『sukasuka-nursery』(以下『nursery』)の運営も行い、インクルーシブ教育の先駆けとして注目を集めている。

「インクルーシブ」とは、「包括的な」「包み込む」を意味し、障害をもつ人ともたない人が一緒に学ぶ仕組みのことをいう。『ippo』代表理事・五本木愛さんに話を聞いた。

◆必要な人に情報が届かない現状に疑問

「娘のうららは、遺伝子疾患による『アンジェルマン症候群』。重度に精神発達が遅れ、発語がありません。彼女が『ひまわり園』に通っていた頃、私は障害をもつ園児の親代表として、障害福祉関係の会議へ多数出席する機会を得ました。

 会議では私の知らない福祉サービスの現状や法改正などが盛んに協議されていて驚きました。『当事者の私たちに届かない情報って何の意味があるの?』って。私たちは、情報もなく将来も見えない中で日々子育てをしていましたから」(五本木さん・以下同)

 五本木さんは、すぐに会議の内容を福祉関連の現状として園誌の『ひまわり通信』に掲載し始め、保護者間でも好評を得る。

 その手応えから、横須賀市内の障害児のママ全員に広く発信すべきと考え、2016年に情報発信サイト『ippo』を立ち上げた。

「会議の情報だけでなく、欲しい情報を自分たちで集め、取材し、記事を作り、配信する。『放課後デイサービスってどこにあるの?』『障害者が働く作業所ってどんな場所?』等々。取材を続けるうちに、『この仕組みが足りない』『この部分を工夫すれば育てやすいのに』と、疑問や欲しいものが具体的な形になって見えてきました。こうなったら、足りないものは自分たちで作るしかない!と(笑い)」

 独自に動けたのは、障害児のママにビジネススキルの高い人が多かったから。生まれた子供に障害があり会社勤務は無理。でも仕事や社会参加は続けたい…。サイト運営の収入源確保と人材活用の両面から、デザイン作成や制作物の受注を始め、2017年に法人化。同市の商工会議所に事業のノウハウや企業との連携を教えてもらう一方、地域のママを巻き込んだ「よこすかテレワーク」の仕事を担った。

「すでに障害児のママは組織化していました。ママたちにはワーカー登録を、商工会議所には地域の企業との橋渡しをしてもらう。ママたちの働き方の枠組みを作ったのは、会社とのパイプをつないでおけば、子供たちが働ける場も広がるのでは…と想定したからです」

◆「今日ね、うららちゃんが僕の名前を呼んだんだよ!」

 その一方で、五本木さんが取材を通して痛感したのが障害者に対する偏見や差別。さらに「やまゆり園」の事件で加害者が放った「障害者は生産性がない」「心失者」の発言が、障害者の親として心に突き刺さった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

芸能界引退を発表した中居正広(右・テラスモール湘南のInstagramより9
《引退発表、地元住民が戸惑い》「子供の頃に遊んでくれた」「いいお兄ちゃんだった」中居正広の女性トラブル 裏切り行為に「すごくショック」
NEWSポストセブン
直撃に応じた大竹しのぶ
《中居正広の引退発表》大竹しのぶに『金スマ』打ち切りへの思いを直撃 取材に見せた「表情」
NEWSポストセブン
中国で大流行のウイルスが日本各地で大流行する可能性がある(写真/共同通信社・Getty Images)
中国で大流行のウイルス「hMPV」、春節での中国人大移動によって日本各地で大流行する可能性 山形、宮城など東北地方を訪れる中国人が増加する見込み
女性セブン
経営モットーは、「(現場を)軽く野放し」と語っていた港社長(時事通信フォト)
《500日以上も隠蔽か?》中居正広の女性トラブル把握後も新規の出演依頼をしていたフジテレビ 港浩一社長は「接待文化の中心にいた人物」
女性セブン
不倫報道があったDeNA・東克樹投手(時事通信)
「負けず嫌いだけどDMナンパ好き…」不倫報道のDeNA東克樹「学生時代の評判」お相手セクシー女優は「月15本は撮影をこなす売れっ子」
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
「私が女王だ」「あんたに決定権はない!」田村瑠奈被告の“まるで暴君”異常な父娘の会話データ【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
1月18日に亡くなった竹内さん(左)と斉藤知事(右・時事通信フォト)
《兵庫県知事騒動で新たな“被害者”》元兵庫県議・竹内英明氏が死去、辞職後も続いた誹謗中傷 脅迫電話におびえ、「怖くて家から出られない」と漏らしていた
女性セブン
ひし美ゆり子『ひし美ゆり子写真集 All of Anne:2021』(2021年/復刊ドットコム)
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、「10代最後の記念」手塚さとみ、「へそだけは見せない」由美かおる…日本社会に大きな活力を与えた「1980~90年代のグラビア写真集」ガイド
週刊ポスト
「ロマンス詐欺」で男性から現金をだまし取ったとして逮捕された
「超売れないホストを1億円プレイヤーに…」“第2のいただき女子”井田しずく容疑者(28)の「不可解な金の流れ」と「寂しすぎる人間関係」《再逮捕》
NEWSポストセブン
みのもんたが焼肉店で喉をつまらせ緊急搬送された
【独占】みのもんたが焼き肉店から緊急搬送、一時意識不明の重体 肉を喉に詰まらせて 窒息状態に
女性セブン
『金スマ』が放送終了へ(TBS公式サイトより)
《TBSも社内調査へ》中居正広『金スマ』謎の赤い衣装の女性100人の正体「鉄の掟」と「消えた理由」
NEWSポストセブン
ゴルフタレント・なみきとラウンドデートをしていたSnow Man向井康二
《おそろいのスマホケースでは?》Snow Man向井康二とデート報道の美女、ファンがザワつく「匂わせ」と“過激プレイ”
NEWSポストセブン