芸能

『あな番』、盛り上がる黒幕予想 結末へ制作側への期待とは

『あなたの番です』主演の田中圭は主題歌も歌う

 毎週、驚くべき展開によってSNS上などで盛り上がりを見せる連続ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)。終盤に突入し、「結末へのハードルは上がっている」と指摘するのがコラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんだ。そんななかで、制作サイドに求められていることとは? 木村さんが解説する。

 * * *
 7月スタートの夏ドラマが佳境に入っている中、現在最も注目を集めているのは、4月から2クール連続放送している『あなたの番です』。放送前後にSNSへの書き込みが殺到しているほか、黒幕予想ページや「あなたの番です考察」ハッシュタグが飛び交い、ユーチューバーが考察トークライブを企画するなど、どの新作ドラマよりも盛り上がりを見せています。

 あらためて4月のスタート時を振り返ると、「2クール連続放送」「30人超の俳優が出演」「毎週誰かが死ぬミステリー」という大がかりな仕掛けに、「無謀すぎる」「絶対に失敗する」という声があがっていました。

 実際、序盤は視聴率6%台に低迷し、酷評も少なくありませんでしたが、中盤に入ると視聴率は10%前後を記録し、ネット上には熱狂的な声が続出。スタート時の大がかりな仕掛けに加えて、ダブル主人公の1人だった手塚菜奈(原田知世)が殺され、新たなイケメンバディ・二階堂忍(横浜流星)を投入するなどの思い切った策を次々に投入したことが功を奏しました。

 終盤に突入した今、「どんな終わり方をするのか」という視聴者の期待感はピークに達しています。これ以上ないほどの大風呂敷を広げた結果、結末へのハードルは上がる一方。だからこそ制作サイドには、何が求められ、何をしてしまうと批判を受けるのでしょうか。

◆ミステリーで「これだけはダメ」な5つの結末

 まず何が求められているのか?

 ミステリーを手がける上で、「制作サイドに課せられる最低限のマナー」と言われているのは、最終回の放送終了後に、すべての謎が解けていること。

 ここまで制作サイドは、30人超の主要キャラを用意し、全員に謎や問題行動などの怪しいところを入れました。つまり、黒幕はもちろん、それ以外の各キャラについても、謎や問題行動の理由を明らかにすることが求められています。

 ただ、制作サイドにしてみれば、各キャラの謎や問題行動を早めに明かすと、黒幕ではないことがわかってしまい、黒幕候補が減ってしまうのがつらいところ。「ギリギリまで多くのキャラに怪しさをまとわせて視聴者に推理する楽しみを与えつつ、最終回が終わるまでに、謎や問題行動の理由を明かさなければいけない」という難しさを抱えているのです。

 さらに制作サイドにしてみれば、「視聴者の考察合戦が想像以上に盛り上がった」という、うれしい誤算が発生しました。考察の中には、制作サイドが「驚かされる」と語っているように、用意していた脚本・演出にない説もあり、もはや「すべての説を回収しきれない」という状態になっているようです。それでもここまで考察合戦が盛り上がっている以上、「できるだけ視聴者の説を解明してモヤモヤを残さない」という努力が求められているのは間違いありません。

 一方、何をすると批判を受けるのか?

 現時点で最も危惧されているのは、ミステリードラマフリークの中で「これだけはダメ」とタブー視されている、「二重人格だった」「双子だった」「夢や妄想だった」「終盤まで未登場の人物が犯人だった」「続きは続編で」の5つ。

 特に2年前に放送され、同じ秋元康さんが企画・原案として関わった『愛してたって、秘密はある。』(日本テレビ系)の「主人公が二重人格だった」という結末は、いまだに議論の対象となっているだけに、これだけは避けなければいけないでしょうし、幸いにも鈴間広枝プロデューサーはこの説を否定しています。

 また、視聴者の考察合戦が盛り上がっているからこそ、「序盤、中盤の段階で最も浮上した“〇〇犯人説”が正解ではないほうがいい」のもセオリーのひとつ。ちなみに現在最も多く見られるのが、“黒島沙和(西野七瀬)犯人説”ですが、制作サイドにはこのような「多くの人々が序盤、中盤で分かってしまうような結末を避ける」ことが求められているのです。

 その他で目立つのは、「“反撃編”のメインビジュアルに犯人がいる」という説。メインビジュアルには、手塚翔太、手塚菜奈、二階堂忍、黒島沙和、田宮淳一郎(生瀬勝久)、榎本早苗(木村多江)の6人が映されていますが、ここまで大風呂敷を広げてハードルを上げた以上、「この中に黒幕はいた」という単純な結末を上回ることが期待されています。

◆長編ミステリーの今後を占う責任は重大

関連記事

トピックス

優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
デート動画が話題になったドジャース・山本由伸とモデルの丹波仁希(TikTokより)
《熱愛説のモデル・Nikiは「日本に全然帰ってこない…」》山本由伸が購入していた“31億円の広すぎる豪邸”、「私はニッキー!」インスタでは「海外での水着姿」を度々披露
NEWSポストセブン
生きた状態の男性にガソリンをかけて火をつけ殺害したアンソニー・ボイド(写真/支援者提供)
《生きている男性に火をつけ殺害》“人道的な”窒素吸入マスクで死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」、アメリカでは「現代のリンチ」と批判の声【米アラバマ州】
NEWSポストセブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン