ライフ

「東京で儲かってるだろう」からの「奢れ」 帰省という憂鬱

帰省客で混雑する東京駅(時事通信フォト)

帰省客で混雑する東京駅(時事通信フォト)

 久しぶりに実家に帰り、地元で暮らす友人と旧交を温めた人も多いだろう。そして、お互いの暮らしぶりや仕事の様子が会話から漏れ聞こえるたび、地元を出て都市部で働く人は勝ち組という扱いを無条件にされるが、果たしてそうなのだろうかと思わされる現実がある。地域格差の意味が変わりつつあるのではという実感を感じる地方出身者たちの本音を、ライターの森鷹久氏がレポートする。

 * * *
 年末年始休暇は、帰省の季節でもある。筆者のような田舎モンにとってみれば、金も時間もかかる帰省は大イベントだ。実家に帰り、旧友たちと会うのは楽しいのだが、そのたびに言われるのが「東京には仕事があって良い」とか「儲かっているだろう」、からの「おごってくれ」である。旧友たちもそこまで本気でないのが分かるので、笑ってやりすごしているが、しかし、東京や大阪などの大都市で働く人たちが、仕事がない、給与が低い田舎で働く人々より裕福かと言われると、首をかしげるしかない。

 都内のテレビ局に勤務する坂本直也さん(仮名・30代)は、2019年暮れ、妻と子供二人を連れて、東京駅のホームに立っていた。九州・博多から電車で一時間半はかかる大分の山奥の実家に帰省する為だ。

「博多までは大人一人2万2千円ほど、そこから実家までは4千円くらい。子供は半額ですから、家族分を合わせた往復の移動代だけで15万6千円かかるんです」(坂本さん)

 坂本さんは長男であり、また本人が孝行息子な為に、最低でも年に二回は帰省する。すると移動代だけで年30万円を超える計算だ。実は坂本さん、テレビ局勤務といっても大手キー局の孫会社に所属する情報番組のディレクターで、年収は650万円ほど。自宅は大田区内の中古マンションで月々のローンは11万円(ボーナス払いなし)、自家用車も所有しているから維持費、駐車費用も月に4万円以上かかる。妻はパートに出ており、月に10万円前後の収入がある。

「手取りは妻と合わせて月に50万円強ですが、出ていく金額を考えると、田舎で暮らしていた方が良いくらい。帰省のたびに私にたかってくる地元の友人は、年収は400万円ないそうですが、実家暮らしのためローンはなく帰省もないため、年に一度家族旅行にまで行けています。都会暮らしの方が裕福、というのはどう考えても違います」(坂本さん)

 また「田舎の方が物価は安いし、飯はうまい。都会は金がかかる」というのも、もはや幻想としか思えない。東北地方出身で、都内在住のOL・玉田希子さん(30代・仮名)が訴える。

「牛丼屋でもファミレスも、都心に住んでいる私たちが毎日のように利用する店は、今では田舎にもあります。スーパーで買う食品の値段も、そこまで違いがあるとは思えない。そうすると、食費の総額は田舎も都会もたいして変わらず、家賃や交際費ばかりかかる都会の生活は、実は田舎暮らしより不利なんじゃないかなと思うことはあります」(玉田さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

ガサ入れ報道のあった米倉涼子(時事通信フォト)
【衝撃のガサ入れ報道】米倉涼子が体調不良で味わっていた絶望…突然涙があふれ、時に帯状疱疹も「“夢のかたち”が狭まった」《麻薬取締法違反容疑で家宅捜索情報》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
《水原一平を追って刑務所へ》違法胴元・ボウヤーが暴露した“大谷マネー26億円の使い道”「大半はギャンブルでスった」「ロールスロイスを買ったりして…」収監中は「日本で売る暴露本を作りたい」
NEWSポストセブン
イギリス人女性2人のスーツケースから合計35kg以上の大麻が見つかり逮捕された(バニスター被告のInstagramより)
《金髪美女コンビがNYからイギリスに大麻35kg密輸》有罪判決後も会員制サイトで過激コンテンツを販売し大炎上、被告らは「私たちの友情は揺るがないわ」
NEWSポストセブン
"殺人グマ”による惨劇が起こってしまった(時事通信フォト)
「頭皮が食われ、頭蓋骨が露出した状態」「遺体のそばで『ウウー』と唸り声」殺人グマが起こした”バラバラ遺体“の惨劇、行政は「”特異な個体”の可能性も視野」《岩手県北上市》
NEWSポストセブン
米スカウトも注目する健大高崎・石垣元気(時事通信フォト)
《メジャー10球団から問い合わせ》最速158キロ右腕の健大高崎・石垣元気、監督が明かす「高卒即メジャー挑戦」の可能性
週刊ポスト
第79回国民スポーツ大会の閉会式に出席された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月8日、撮影/JMPA)
《プリンセスコーデに絶賛の声も》佳子さま、「ハーフアップの髪型×ロイヤルブルー」のワンピでガーリーに アイテムを変えて魅せた着回し術
NEWSポストセブン
大谷翔平の妻・真美子さん(写真/AFLO)
《髪をかきあげる真美子さんがチラ見え》“ドジャース夫人会”も気遣う「大谷翔平ファミリーの写真映り込み」、球団は「撮らないで」とピリピリモード
NEWSポストセブン
宮家は5つになる(左から彬子さま、信子さま=時事通信フォト)
三笠宮家「彬子さまが当主」で発生する巨額税金問題 「皇族費が3050万円に増額」「住居費に13億円計上」…“独立しなければ発生しなかった費用”をどう考えるか
週刊ポスト
畠山愛理と鈴木誠也(本人のinstagram/時事通信)
《愛妻・畠山愛理がピッタリと隣に》鈴木誠也がファミリーで訪れた“シカゴの牛角” 居合わせた客が驚いた「庶民派ディナー」の様子
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された天皇皇后両陛下(2025年10月6日、撮影/JMPA)
《2回目の万博で魅せた》皇后雅子さまの気品を感じさせるロイヤルブルーコーデ ホワイトと組み合わせて重厚感を軽減
群馬県前橋市の小川晶市長(共同通信社)
「ドデカいタケノコを満面の笑顔で抱えて」「両手に立派な赤ダイコン」前橋・小川晶市長の農産物への“並々ならぬ愛”《父親が農民運動のリーダー》
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷が“即帰宅”した理由とは
《ベイビーを連れて観戦》「同僚も驚く即帰宅」真美子さんが奥様会の“お祝い写真”に映らなかった理由…大谷翔平が見計らう“愛娘お披露目のタイミング”
NEWSポストセブン