●ファンタジーサウナ&スパ おふろの国
サウナーたちが108をカウント
熱した石にアロマ水をかけると、すかさず発生する熱々の水蒸気。それをタオルであおぎ、客のひとりひとりに熱風を送る。滝のような発汗を促し、サウナを満喫してもらう──それが“熱波師”の仕事だ。
週末の「おふろの国」では、約90℃もの高温サウナに熱波師が入り、蒸気浴を一段と盛り上げる。一番人気のカリスマ熱波師・井上勝正氏は、元プロレスラー。場を盛り上げる話術と、腰のバネを活かして強風を巻き起こす。
ここでは2種のサウナの他に11種の風呂が楽しめるが、井上氏が熱波を送るイベント「熱波道」があるときにはサウナが汗だくのサウナーたちですし詰め状態に。井上氏が「ネーッ、ネーッ、ネーッ」と呼びかけ、サウナ―たちが「パー、パー、パー」と応えるコール&レスポンス「サウナ讃美歌」のあと、全員で108数えて最高の熱波を耐えしのぐ。
井上氏いわく、熱波師とは「健康的に入浴を楽しむための伝道師」。身体に負担をかけないサウナ浴を提唱する先達というわけだ。露天風呂には休憩用の椅子が置かれ、外気浴で気持ちのよい風を感じられる。
【information】
神奈川県横浜市鶴見区下末吉2-25-23
入館対象:男性・女性
男性用サウナ:2種類/水風呂17℃/ロウリュあり
料金:大人平日700円
営業時間:11時~翌1時(最終受付24時)/土・日・祝8時~
定休日:第3月(祝日の場合は営業)★井上氏のイベントは主に土曜
※週刊ポスト2020年2月21日号