ライフ

卒業式は人間関係をチャラにできる素晴らしいイベント

卒業式の思い出は人それぞれ(写真はイメージ)

 時事ネタやネットの出来事を日々つぶやき、著書に『立て板に泥水』『深爪流~役に立ちそうで立たない少し役に立つ話』(ともにKADOKAWA)がある、主婦の深爪さん(@fukazume_taro)による、本誌・女性セブンの隔週連載コラム「立て板に泥水」が最終回を迎えた。深爪さんが卒業式を振り返る。

 * * *
 卒業式で泣いたことがない。私は泣かないどころかうれしくて仕方がなかった。

 友や恩師との別れを惜しみ、抱き合って涙を流す同級生を横目に、私は「ようやくこの集団から解放される」とニヤニヤが止まらなかった。

 私にとって卒業式は、「リセットの儀式」だった。人間関係をすべてチャラにできる最高のイベントだったのだ。

 *
 ずっと「学校」になじめなかった。「みんななかよく」ができなかったせいかもしれない。休み時間には机に突っ伏して寝たふりをしたり、手のひらに現れる妖精さんと会話をしたりしてやり過ごした私にとって、「みんななかよく」を前提とした学校の空気が心底苦手だった。群れをなしてトイレに行く女子を見て「なぜ、小便くらいひとりでできないのか」と思うような人間だったので、とにかく友達ができない。

 気がつくと、いつもひとりだ。先生の「好きな人同士でグループを作って~」という言葉はもはや死の宣告である。あの孤独感を味わいたくないがために、遠足の班決めのときに学校を休んだこともあった。近年、不登校児の増加が問題になっているが、とりあえず教師による「好きな人同士でグループ作って~」という呼びかけを禁止するところから始めるべきだと思う。

 このように、小中高といわゆる“陰キャ”として過ごしてきた私だが、生まれ変わったら絶対に“パリピ”になりたい。休み時間には会話の中心となってワイワイ盛り上がりたいし、「好きな人同士でグループ作って~」と先生に言われれば、引く手あまたになるような人間になりたい。そして、来世では卒業式で同級生と抱き合いながら号泣できるよう、日々徳を積んでいきたいと思っている。

 ところで、突然だが、今回をもって『立て板に泥水』を卒業することになった。先に述べたように、私にとって「卒業」はリセットの儀式であり、非常に清々しい気持ちになるはずのものだが、今回は違う。正直、とてもさびしい。『立て板に泥水』のネタを考えることが、いつの間にか私の生活の一部になっていたからだと思う。「明日からもうお弁当は作らなくていいよ」とわが子に言われたような、そんなものさびしさがあるのだ。

 連載のお話をいただいたとき、「2週間に1度のコラムなら」と気楽にオファーを受けてしまったが、実際に執筆を始めると、時に後悔が頭をよぎるほど大変な作業だった。私の周りだけ時間の進みが早くなったのでは?と思えるほど、すぐに締め切りがきてしまう。

 それでも自分の書いた文章が誌面に掲載されると、うれしくてなんとも誇らしい気持ちになった。モノカキに憧れ、「いつか雑誌で連載を持ちたい」という夢を持っていた身としては感無量だ。私にこの素晴らしい機会を与えてくださった小学館さま、担当のSさんとSさん、そしておつきあいいただいた読者のみなさまには感謝の気持ちでいっぱいである。3年間、本当に本当にありがとうございました。またいつかどこかで。

深爪

※女性セブン2020年3月26日・4月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

役者でタレントの山口良一さん
《笑福亭笑瓶さんらいなくなりリポーターが2人に激減》30年以上続く長寿番組『噂の!東京マガジン』存続危機を乗り越えた“楽屋会議”「全員でBSに行きましょう」
NEWSポストセブン
11月16日にチャリティーイベントを開催した前田健太投手(Instagramより)
《いろんな裏切りもありました…》前田健太投手の妻・早穂夫人が明かした「交渉に同席」、氷室京介、B’z松本孝弘の妻との華麗なる交友関係
NEWSポストセブン
役者でタレントの山口良一さんが今も築地本願寺を訪れる理由とは…?(事務所提供)
《笑福亭笑瓶さんの月命日に今も必ず墓参り》俳優・山口良一(70)が2年半、毎月22日に築地本願寺で眠る亡き親友に手を合わせる理由
NEWSポストセブン
高市早苗氏が首相に就任してから1ヶ月が経過した(時事通信フォト)
高市早苗首相への“女性からの厳しい指摘”に「女性の敵は女性なのか」の議論勃発 日本社会に色濃く残る男尊女卑の風潮が“女性同士の攻撃”に拍車をかける現実
女性セブン
イギリス出身のインフルエンサー、ボニー・ブルー(Instagramより)
《1日で1000人以上と関係を持った》金髪美女インフルエンサーが予告した過激ファンサービス… “唾液の入った大量の小瓶”を配るプランも【オーストラリアで抗議活動】
NEWSポストセブン
日本全国でこれまでにない勢いでクマの出没が増えている
《猟友会にも寄せられるクレーム》罠にかかった凶暴なクマの映像に「歯や爪が悪くなってかわいそう」と…クレームに悩む高齢ベテランハンターの“嘆き”とは
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
六代目山口組が住吉会最高幹部との盃を「突然中止」か…暴力団や警察関係者に緊張が走った竹内照明若頭の不可解な「2度の稲川会電撃訪問」
NEWSポストセブン
浅香光代さんと内縁の夫・世志凡太氏
《訃報》コメディアン・世志凡太さん逝去、音楽プロデューサーとして「フィンガー5」を世に送り出し…直近で明かしていた現在の生活「周囲は“浅香光代さんの夫”と認識しています」
NEWSポストセブン
警視庁赤坂署に入る大津陽一郎容疑者(共同通信)
《赤坂・ライブハウス刺傷で現役自衛官逮捕》「妻子を隠して被害女性と“不倫”」「別れたがトラブルない」“チャリ20キロ爆走男” 大津陽一郎容疑者の呆れた供述とあまりに高い計画性
NEWSポストセブン
無銭飲食を繰り返したとして逮捕された台湾出身のインフルエンサーペイ・チャン(34)(Instagramより)
《支払いの代わりに性的サービスを提案》米・美しすぎる台湾出身の“食い逃げ犯”、高級店で無銭飲食を繰り返す 「美食家インフルエンサー」の“手口”【1か月で5回の逮捕】
NEWSポストセブン
温泉モデルとして混浴温泉を推しているしずかちゃん(左はイメージ/Getty Images)
「自然の一部になれる」温泉モデル・しずかちゃんが“混浴温泉”を残すべく活動を続ける理由「最初はカップルや夫婦で行くことをオススメします」
NEWSポストセブン
シェントーン寺院を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月21日、撮影/横田紋子)
《ラオスご訪問で“お似合い”と絶賛の声》「すてきで何回もみちゃう」愛子さま、メンズライクなパンツスーツから一転 “定番色”ピンクの民族衣装をお召しに
NEWSポストセブン