国際情報

新型コロナ禍に米軍関係者が中国の「厚黒学」思想を指摘

トランプ大統領は「中国ウイルス」と非難(AFP=時事)

 警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は新型コロナを発端とした中国人気質なるものを、米軍関係者や元刑事の発言から紐解く。

 * * *
「感染症は米軍が武漢に持ち込んだ可能性がある」というのは、3月13日、中国外務省の趙福報道局長がツイッターに投稿したツイートだ。米政府高官が武漢での隠蔽や中国の初動対応を講演で批判したことに対する反発らしいが、中国語だけでなく英語でもツイートしている。

「いかにも中国人らしい反応だ。彼らは自分たちを正当化し、責任転嫁するのが得意だ。相手が1歩下がると見れば3歩前に出てくる」

 中国情勢に詳しい米軍関係者は今回の件をこう表現する。

 世界各国が自国の感染対策に大わらわになっている間に、本当か嘘か中国は本土の感染収束をアピールし、米欧の惨状と比較して自らの政策を高く評価。世界中へのウイルス感染拡大を遅らせることに中国が貢献し、それを感謝されるべきであり、それに比べて米欧の対策は…という論調の宣伝活動に乗り出している。

 コロナウイルスが武漢から発生拡散したのは世界中周知の事実である。それでもなお、謝罪することなく自画自賛キャンペーンを繰り広げている彼らのやり方には、したたかさを通り越して面の皮が厚くなければ、政権の統制力や求心力が保てないのかという疑念すら感じる。

 彼らの面の皮が厚いのは今に始まったことではなく、歴史的なある成功哲学に則っているのかもしれないと米軍関係者は言う。そのような成功哲学があったとは驚きだ。

「長い歴史の中で、多くの中国人の間でひそかに信望されてきた思想が影響しているかもしれない。それは『厚黒学(こうこくがく)』だ」

 厚黒学とは清朝末期の思想家、李宗吾が歴史上の人物を分析して説いた成功するための処世術であり、“面の皮はどこまでも厚く、腹の中はどこまでも黒く”という性悪説を基本としている。

「人のこころはもともと黒い。厚黒というものは外面だけを飾ったものではなく、私の内にもともとあったものだ」(『厚黒学 厚かましくかつ腹黒く生きよ』李宗吾著、尾鷲卓彦訳、徳間書店より)

「上は皇帝から下は乞食にいたるまで、ただ腹黒のみを根本としている」と説き、腹黒が極まって聖人となるという。このような思想が中国という国で成功しのし上がるための世知だとしたら、一般的に性善説を信じる日本のような国は、気がついた時にはすでにその策略に絡め取られているのではないだろうか。

「自分のやったことは認めない。犯人であってもシラを切り、とぼけたり言い逃れたり。正当化して正当防衛を主張する」

 外国人犯罪の捜査を行ってきた警視庁の元刑事も、中国人の特徴についてこう話す。自己主張が強い彼らは、自己の権利に対する意識も半端なく高いはずと我々は思いがちだが、「そこは違う」と元刑事は説明する。現在の監視システムがいい例だ。

「この国の今の人たちには、権利の概念がないと言っても過言ではない」

 至る所に監視カメラが鈴なりに設置され、何をするにもキャッシュレス決済が中心。中国ではスマホがなければ生活が成り立たないのが現実だ。監視カメラとスマホのGPSの位置情報、決済情報などにより国民は丸裸だが、利便性のほうが重視される。コロナの感染拡大では感染リスク表示アプリが広まり、感染者情報を確認することで自己防衛ができる代わりに、個人情報を登録しておかないと入店や入館できない所も出ている。

 元刑事は中国人被疑者らの取り調べから、そう感じたという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
女性アイドルグループ・道玄坂69
女性アイドルグループ「道玄坂69」がメンバーの性被害を告発 “薬物のようなものを使用”加害者とされる有名ナンパ師が反論
NEWSポストセブン
遺体には電気ショックによる骨折、擦り傷などもみられた(Instagramより現在は削除済み)
《ロシア勾留中に死亡》「脳や眼球が摘出されていた」「電気ショックの火傷も…」行方不明のウクライナ女性記者(27)、返還された遺体に“激しい拷問の痕”
NEWSポストセブン
当時のスイカ頭とテンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《“テンテン”のイメージが強すぎて…》キョンシー映画『幽幻道士』で一世風靡した天才子役の苦悩、女優復帰に立ちはだかった“かつての自分”と決別した理由「テンテン改名に未練はありません」
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
1970~1990年代にかけてワイドショーで活躍した東海林さんは、御年90歳
《主人じゃなかったら“リポーターの東海林のり子”はいなかった》7年前に看取った夫「定年後に患ったアルコール依存症の闘病生活」子どものお弁当作りや家事を支えてくれて
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン