ライフ

沈黙を破ってマスコミに登場した杏が、あのこと以外に語ったこと

杏が語った日本文化への思いとは

 夫の東出昌大(32才)の不倫報道後、沈黙を守ってきた杏(33才)が初めて公の場に姿を現した文化庁主催の「文化プログラム参加促進シンポジウム」。彼女の胸の内を窺い知ることができそうな、この日の発言を採録する。

 * * *
 杏が出席したのは文化庁主催の「文化プログラム参加促進シンポジウム」。このシンポジウムは、東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機に、日本文化の魅力を発信する文化プログラムへの参加を促すもの。第一部は主催者を代表して宮田亮平文化庁長官が挨拶し、その後は文化庁、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会、東京都それぞれの担当者が、今年から本格的に始まる文化プログラムについてプレゼンテーションを行なった。

 読者の中には、なぜオリンピック・パラリンピック競技大会と文化プログラムが関係があるのか、首をかしげる人が少なくないかもしれない。その答えは、近代オリンピックの祖である教育思想家のクーベルタン男爵が掲げたオリンピック憲章に<オリンピズムはスポーツを文化、教育と融合させ、生き方の創造を探求するものである。>という記述があるため。日本が初参加した1912年のストックホルム大会からスポーツのみならず文化プログラムも同時に実施されてきた。この動きが活発になるのは、2012年のロンドン大会からのこと。東京大会でも、どのような文化プログラムが楽しめるかを各国から注目しているところ。たとえば後述する「日本博」は故・津川雅彦氏を座長とする「日本の美総合プロジェクト懇談会」の中で提唱され、開催に至っている。

 こうした背景や、現在の取組を発信し、機運醸成のために企画されたのが「文化プログラム参加促進シンポジウム」。そのスペシャルゲストとして杏が招かれた。

日本文化に触れるのは大切なことだ

2020年は、文化に触れる良いチャンス 肩肘張らずに日本の文化に触れよう

 杏が参加したのは、イベントの第二部のトークセッション。壇上には、宮田亮平文化庁長官、美術評論家の秋元雄史の2人が杏を挟んで並んだ。

 * * *
宮田:杏さんは、歴史が大好きな、いわゆる歴女でしょ? そのきっかけをお話いただけたら嬉しい。

杏:やっぱり日本の歴史に最初に興味をもったんですけれども、そのきっかけというのは幕末、どちらかというと佐幕派なんですけれど。
 * * *

 こうして始まったトークセッションで杏は、幕末という時代は風景写真や建造物などがたくさん残っているのでリアルに感じることができること、そして時代小説などを呼んでいると、“知らないはずなのに、知っている”不思議な感覚になり、自分とどこかでつながっているかもしれないという発見ができる、というエピソードを披露した。

 そのうえで、こんな意味深な発言も。

「幕末に活躍した人は、みんな若いんです。こんな若い人たちが政治の中心に切り込んで、命をかけてやっていたのかと。私は、近藤勇の享年と同じ年ですが、あそこまでのことを出来たかな、出来ているかな、がんばらなきゃ、という気持ちになるんです。

 タイトルは物騒なんですけれど、『人間臨終図鑑』(徳間文庫、2011)という、いろいろな人が亡くなられた年が書かれた本があるんです、それを見ていると、死の直前まで志を持ち、やり遂げてスッキリという人はいないんですよね。そう考えると、一瞬一瞬を生きていかなければいけないじゃないかなという勇気をもらえるんですよね」

文化への感度の高さが伝わる

 いま、この時代を後悔することなく、精一杯生きる。杏の前向きな生き方を窺い知ることのできる発言だ。

 テレビ番組「世界遺産」(TBS系)のナレーションを務めていることに関連し、宮田長官から、どこか印象に残った場所について質問があると、杏は、昨年ユネスコ無形文化遺産に登録された百舌鳥古市古墳群を挙げ、その際の取材秘話を明かした。

「普通ではなかなか見られない空撮の映像を見たり、普段は入れない古墳のなかにも行ったんです。そして、これが人の手で作られたんだということを肌で感じたんです。そして、本当に長い長い間、これは何だったんだろうと思われながらも、わからないまま残されているのを目の当たりにしたんですね。メッセージがタイムカプセルみたいに今まで残されているというところに、ものすごいロマンを感じました」

 その後、話題は東京オリンピック・パラリンピック競技大会を契機とした文化プログラムに関連した内容に。宮田長官、秋元さんから、一般の人々が、文化プログラムに触れる際、どんなことをいしきしたら良いかといった問いが投げられた。これに対して杏さんは、まずは自分自身で体験して、五感で感じてみることを提案する。

「実際に行くことで新たな出会いがあるかもしれないし、自分が予想したものとは全く違う価値観に触れることもある。それは、紙の媒体や、映像を見るだけでもいいと思います。そうやって、どんどん触れて、楽しいことをいっぱい探し、それをみんなに共有する。そうすると、私は面白くない、という意見に出会うかもしれません。でも、それも全く違う価値観として、そうなんだという発見もある。

 これから大きな波がやってくる2020年は、とても良いチャンスです。今後開催されるイベントなどを紹介していただきましたが、全部行きたくなるようなものがたくさんあります。いろいろなヒントが転がっている素晴らしい一年になると思うので、それはすごくみんなで楽しんでいけたら良いなと思いました」

 トークセッションでは、専門家である男性2人を唸らせる場面も多く見られ、文化への感度の高さをアピールした杏。来場者に向けては、「文化プログラム」というと気構えてしまうかもしれないけれど、大仰に考えることはない。風を感じたり、そこの音を聞くことを通じて、昔の人のことを想像することで、いま生きている時代や、身近な生活につながる、肩肘張らず、気軽に楽しもうという提案をしていた。

文化プログラム総合ポータルサイト「Culture NIPPON」
https://culture-nippon.go.jp/

文化庁「日本博」
https://japanculturalexpo.bunka.go.jp/

内閣官房東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020_suishin_honbu/beyond2020/

東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
https://tokyo2020.org/ja/events/nippon-festival/

東京都「Tokyo Tokyo FESTIVAL」
https://tokyotokyofestival.jp/

トピックス

筒香が独占インタビューに応じ、日本復帰1年目を語った(撮影/藤岡雅樹)
「シーズン中は成績低迷で眠れず、食欲も減った」DeNA筒香嘉智が明かす“26年ぶり日本一”の舞台裏 「嫌われ者になることを恐れない強い組織になった」
NEWSポストセブン
テレビの“朝の顔”だった(左から小倉智昭さん、みのもんた)
みのもんた「朝のライバル」小倉智昭さんへの思いを語る 「共演NGなんて思ったことない」「一度でいいから一緒に飲みたかった」
週刊ポスト
陛下と共に、三笠宮さまと百合子さまの俳句集を読まれた雅子さま。「お孫さんのことをお詠みになったのかしら、かわいらしい句ですね」と話された(2024年12月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)
【61才の誕生日の決意】皇后雅子さま、また1つ歳を重ねられて「これからも国民の皆様の幸せを祈りながら…」 陛下と微笑む姿
女性セブン
筑波大学・生命環境学群の生物学類に推薦入試で合格したことがわかった悠仁さま(時事通信フォト)
《筑波大キャンパスに早くも異変》悠仁さま推薦合格、学生宿舎の「大規模なリニューアル計画」が進行中
NEWSポストセブン
『世界の果てまでイッテQ!』に「ヴィンテージ武井」として出演していた芸人の武井俊祐さん
《消えた『イッテQ』芸人が告白》「数年間は番組を見られなかった」手越復帰に涙した理由、引退覚悟のオーディションで掴んだ“準レギュラー”
NEWSポストセブン
10月1日、ススキノ事件の第4回公判が行われた
「激しいプレイを想像するかもしれませんが…」田村瑠奈被告(30)の母親が語る“父娘でのSMプレイ”の全貌【ススキノ首切断事件】
NEWSポストセブン
NBAレイカーズの試合観戦に訪れた大谷翔平と真美子さん(AFP=時事)
《真美子夫人との誕生日デートが話題》大谷翔平が夫婦まるごと高い好感度を維持できるワケ「腕時計は8万円SEIKO」「誕生日プレゼントは実用性重視」  
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長。今年刊行された「山口組新報」では82歳の誕生日を祝う記事が掲載されていた
《山口組の「事始め式」》定番のカラオケで歌う曲は…平成最大の“ラブソング”を熱唱、昭和歌謡ばかりじゃないヤクザの「気になるセットリスト」
NEWSポストセブン
激痩せが心配されている高橋真麻(ブログより)
《元フジアナ・高橋真麻》「骨と皮だけ…」相次ぐ“激やせ報道”に所属事務所社長が回答「スーパー元気です」
NEWSポストセブン
12月6日に急逝した中山美穂さん
《追悼》中山美穂さん、芸能界きっての酒豪だった 妹・中山忍と通っていた焼肉店店主は「健康に気を使われていて、野菜もまんべんなく召し上がっていた」
女性セブン
トンボをはじめとした生物分野への興味関心が強いそうだ(2023年9月、東京・港区。撮影/JMPA)
《倍率3倍を勝ち抜いた》悠仁さま「合格」の背景に“筑波チーム” 推薦書類を作成した校長も筑波大出身、筑附高に大学教員が続々
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
【入浴中の不慮の事故、沈黙守るワイルド恋人】中山美穂さん、最後の交際相手は「9歳年下」「大好きな音楽活動でわかりあえる」一緒に立つはずだったビルボード
NEWSポストセブン