ビジネス

しっかり登る、止まる! 「技術の日産」が見せた雪上での車の可能性

日産車「雪上試乗会」で走破性能を体感!

日産車「雪上試乗会」で走破性能を体感!

 雪道での自動車の運転は、常に緊張感と恐怖感に襲われるもの──そんな考え方が今後変わりそうだ。日産自動車は最新技術により、雪や氷の上でも通常の路面とほぼ変わらないような運転性能を実現。ガソリン車はもちろん、EV(電気自動車)でも“楽チン”に雪道で運転できるようになった。2月1日、北海道江別市の特設試乗コースで開催された、メディア向け「雪上試乗会」イベントの様子を元に、その詳細をレポートする。

 * * *
 試乗会にはEVのリーフやノートe-Power、セレナe-Power、デイズ、スカイラインなどの日産車が勢揃いした。本イベントは雪上でのスラロームや坂道発進、周回コースなどを体験するものだ。路面は厚い雪で覆われ、ところどころアイスバーンと化してツルツル。一見すると、連続スピンしてタイヤは空転、下手をすれば壁にクラッシュという状況が予想でき、嫌な予感しかしない。

 しかしリーフに乗り込んで恐る恐るアクセルを踏むと、「あれ?滑らない」。スラロームでもほとんど滑らない。思い切ってアクセルを踏み込み、時速60キロという雪道ではありえないスピードに上げ、恐怖で絶叫しながらフルブレーキ!……でも、やっぱり滑らないのである。スラロームで無茶なハンドル操作をするとさすがにわずかに滑るものの、それでもコントロールは失わない。乾いた路面とほぼ同じ感覚で走れてしまう。

あれ?滑らない!!

あれ?滑らない!!

 秘密は、横滑りを防止するVDC(ビークルダイナミクスコントロール)とABS(アンチロックブレーキ)にあるという。

 VDCは、駆動輪の滑り出しを感知すると、モーター(ガソリン車の場合はエンジン)の出力とブレーキ圧を最適に制御して横滑りを抑える機構である。実際にVDCをオフにして走ってみたら、発進でタイヤが空転し、コーナーで滑り出してスピンした。VDCの力は覿面(てきめん)だ。

 日産テストドライバーの加藤博義氏は、リーフのVDCについてこう説明する。

「タイヤが滑り出すのを計測してトルクを下げ、滑り出さなかったらトルクを上げるという制御を1万分の1秒単位で行なっています。こういう芸当は電動車両でしかできないのです」

厚労省の「現代の名工」に選ばれた加藤博義氏の走り。VDCやABSはそれを再現したようなもの

厚労省の「現代の名工」に選ばれた加藤博義氏の走り。VDCやABSはそれを再現したようなもの

 ガソリン車にもVDCは搭載されており、試乗では横滑り防止効果を十分に感じたが、エンジンや変速機など機械部分の慣性が強いため、モーターのような細かな制御はできないという。ノートe-Powerやセレナe-Powerもモーターで走るので、リーフと同じ制御が可能だ。特にノートe-Powerには、後輪駆動用のモーターを追加した4WDバージョンがあり、15度の雪の坂道をグイグイ登っていく様は圧巻だった。

 近い将来、電気自動車が“雪道の帝王”になる日が来るかもしれない。

2WDでは登れない雪の坂道を後輪モーターを搭載したノートe-Power 4WDはグイグイ登る

2WDでは登れない雪の坂道を後輪モーターを搭載したノートe-Power 4WDはグイグイ登る

※今回はスノータイヤを着用のうえ、あくまで特設試乗コース内で行なった試乗です。雪の公道では「速度を出さない」「車間距離を空ける」など、普段より一層の安全運転を心がけてください。

北海道江別市の特設試乗コースで雪上試乗会。当日は快晴で気温はマイナス3℃と例年より“暖かかった”

北海道江別市の特設試乗コースで雪上試乗会。当日は快晴で気温はマイナス3℃と例年より“暖かかった”

軽自動車「デイズ」も全車にVDCとABSが標準装備され、急ブレーキでもコーナーでもほとんど滑らない

軽自動車「デイズ」も全車にVDCとABSが標準装備され、急ブレーキでもコーナーでもほとんど滑らない

セレナe-Powerも電動車両の強みで、雪道であることを感じさせない走りを実現

セレナe-Powerも電動車両の強みで、雪道であることを感じさせない走りを実現

前輪スリップを検知すると、瞬時に4WDに切り替え。トルクを4輪に最適配分して安定走行

前輪スリップを検知すると、瞬時に4WDに切り替え。トルクを4輪に最適配分して安定走行

1万分の1秒単位でトルクを制御し、横滑りを防止するシステムは、モーターで走る電動車両だからこそ実現できた

1万分の1秒単位でトルクを制御し、横滑りを防止するシステムは、モーターで走る電動車両だからこそ実現できた

◆協力/日産自動車 撮影/佐藤敏和 取材・文/清水典之

トピックス

WEST.中間淳太(37)に熱愛が発覚、お相手は“バスり”ダンスお姉さんだ
《独特すぎるゴルフスイング写真》“愛すべきNo.1運動音痴”WEST.中間淳太のスイングに“ジャンボリお姉さん”林祐衣が思わず笑顔でスパルタ指導
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
「どうぞ!あなた嘘つきですね」法廷に響いた和久井被告(45)の“ブチギレ罵声”…「同じ目にあわせたい」メッタ刺しにされた25歳被害女性の“元夫”の言葉に示した「まさかの反応」【新宿タワマン殺人・公判】
NEWSポストセブン
遠野なぎこと愛猫の愁くん(インスタグラムより)
《寝室はリビングの奥に…》遠野なぎこが明かしていた「ソファでしか寝られない」「愛猫のためにカーテンを開ける生活」…関係者が明かした救急隊突入時の“愁くんの様子”
NEWSポストセブン
山下市郎容疑者(41)が犯行の理由としている”メッセージの内容”とはどんなものだったのか──
「『包丁持ってこい、ぶっ殺してやる!』と…」山下市郎容疑者が見せたガールズバー店員・伊藤凛さんへの”激しい憤り“と、“バー出禁事件”「キレて暴れて女の子に暴言」【浜松市2人刺殺】
NEWSポストセブン
目を合わせてラブラブな様子を見せる2人
《おへそが見える私服でデート》元ジャンボリお姉さん・林祐衣がWEST.中間淳太とのデートで見せた「腹筋バキバキスタイル」と、明かしていた「あたたかな家庭への憧れ」
NEWSポストセブン
先場所は東小結で6勝9敗と負け越した高安(時事通信フォト)
先場所6勝9敗の高安は「異例の小結残留」、優勝争いに絡んだ安青錦は「前頭筆頭どまり」…7月場所の“謎すぎる番付”を読み解く
週刊ポスト
アパートで”要注意人物”扱いだった山下市郎容疑者(41)。男が起こした”暴力沙汰”とは──
《オラオラB系服にビッシリ入れ墨 》「『オマエが避けろよ!』と首根っこを…」“トラブルメーカー”だった山下市郎容疑者が起こした“暴力トラブル”【浜松市ガールズバー店員刺殺事件】
NEWSポストセブン
WEST.中間淳太(37)に熱愛が発覚、お相手は“バスり”ダンスお姉さんだ
《熱愛ツーショット》WEST.中間淳太(37)に“激バズダンスお姉さん”が向けた“恋するさわやか笑顔”「ほぼ同棲状態でもファンを気遣い時間差デート」
NEWSポストセブン
4月は甲斐拓也(左)を評価していた阿部慎之助監督だが…
《巨人・阿部監督を悩ませる正捕手問題》15億円で獲得した甲斐拓也の出番減少、投手陣は相次いで他の捕手への絶賛 達川光男氏は「甲斐は繊細なんですよね」と現状分析
週刊ポスト
事件に巻き込まれた竹内朋香さん(27)の夫が取材に思いを明かした
【独自】「死んだら終わりなんだよ!」「妻が殺される理由なんてない」“両手ナイフ男”に襲われたガールズバー店長・竹内朋香さんの夫が怒りの告白「容疑者と飲んだこともあるよ」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《左耳に2つのピアスが》地元メディアが「真美子さん」のディープフェイク映像を公開、大谷は「妻の露出に気を使う」スタンス…関係者は「驚きました」
NEWSポストセブン
防犯カメラが捉えた緊迫の一幕とは──
「服のはだけた女性がビクビクと痙攣して…」防犯カメラが捉えた“両手ナイフ男”の逮捕劇と、〈浜松一飲めるガールズバー〉から失われた日常【浜松市ガールズバー店員刺殺】
NEWSポストセブン