【5】表情筋体操
両手を顔の近くまで上げて握り、目を閉じ口をすぼめ、手も目も口もぎゅ~っと力を入れる。ゆっくり5つ数えたら、手も目も口もぱっと力を抜いて5つ。いったん力を入れてから緩めることで、表情も気持ちもリラックス。
【6】窓拭き体操
タオルを手頃な大きさに畳んで持ち、目の前に大きな窓ガラスがあると想像しながら、拭くように大きく腕を動かす。左右とも行う。
【7】テーブル拭き体操
タオルを両手で持ち、目の前に大きなテーブルがあるとイメージ。腰を曲げて腕を前へ、姿勢を戻して腕を引き、テーブルの隅々まで拭くように動く。掛け声をかけながら!
【Profile】
鍼灸師・ごぼう先生こと簗瀬寛さん●日本福祉大学卒。鍼灸接骨院勤務を経て、全国の介護施設で健康体操の普及に努める。全国2000を超える施設が導入する体操DVD作成ほか、YouTubeなどでの健康体操配信も人気。著書に『ごぼう先生と楽しむ大人の健康体操』(あさ出版)など。
※女性セブン2020年4月16日号