ライフ

ジェーン・スー×玉井雪雄対談「トリアージとトロッコ問題」

ジェーン・スー氏と玉井雪雄氏が対談

 新型コロナウイルスの感染拡大により、世界は「倫理」を問われているとも言える。人生相談の達人とも呼ばれる“ラジオの女王”ジェーン・スー氏とビッグコミックスペリオール(小学館)でマンガ『エチカの時間』を連載中の玉井雪雄氏が語り合った。

 * * *
玉井:僕はいつも仕事中、スーさんのラジオ(『生活は踊る』)を聴いているのですが、人生相談の回答を聴くと「信念のある人だな」と強く感じます。どんな質問に対してもバランス感覚がいい。だから、いま「倫理」をテーマに作品を描いている中で、ぜひお話を伺ってみたくて。

スー:『エチカの時間』はとても不思議な作品ですね。SFのようでもあり、今の時代の現実のようでもあり。私は「考えて腑に落ちること」が大好きな“腑に落ちマニア”で、知らないことを知って「ユリイカ(分かった)!」となる瞬間が大好きなんです。だから、七太郎に問い詰められても、私だったら「なんで? なんでそう思うの?」と質問を重ね続けるうち、タイムアップになっちゃうだろうな、と思いながら読みました。

玉井:嬉しいです。そんなふうに「考えること」の大切さを伝えたいと思って描いていますから。

スー:この作品、考えることが好きな人にはご馳走です。私は「功利主義」や「プラグマティズム」といったキーワードが出てくる度に、意味をネットで調べました。そうやって「なるほど」と思いながら時間をかけて読むのが楽しかった。玉井さんはどうして「倫理」をテーマになさったんですか?

玉井:「倫理」というのは、国籍も人種も関係ない人間の「知」です。そうした「知」について真正面から考えることが、軽んじられていると感じていたからです。日本の社会って、物事が声の大きな人の意見に流されていったり、世論がSNSの村の論理で何となく一方向に流れていったりすることが多い気がします。新型コロナの件もそうですが、日本人は「根拠」や「データ」をもとに、論理的に議論を進めるのが苦手だと感じませんか?

スー:そうですね。ダイヤモンド・プリンセス号での一連の対応にしても、PCR検査をなぜ積極的にしないのかについても、政府からは明確な根拠が表明されていないように思います。かわりに、周囲の専門家が「なぜ政府はこういうやり方をしているのか」を説明している。責任の所在がはっきりしないように感じます。「和を以て貴しと成す」という国民性だからなのか……。

◆医療でいちばん避けたいもの

玉井:小中高の一斉休校を決める際も、「首相の独断」一点張り。納得できる根拠は示されませんでした。一方でイギリスでは「6割の人は感染しても英国民は“集団免疫”を獲得する」とはっきりと方針と根拠を示した。結局、方針転換されましたが。でも、どちらが良いか悪いかではなく、根拠が提示されることなく、何となく物事が決まっていく雰囲気が僕は怖いんです。だからこそ、人類の共通の「知」である「倫理」について考えてみたかった。それが“100年に一度の危機”を正しい選択や判断で乗り越えることにもつながるのかなと思っています。

 例えば新型コロナでもヨーロッパの医療現場では「トリアージ」が行われているようです。災害などが起こったとき、より効率的に多くの人が助かる方を選ぶ、という考え方です。この社会には「命の選別」が行われる瞬間もある。そのことについてスーさんはどう思いますか。

スー:トリアージというのは医療でいちばん避けたいものでしょう。でも、考えてみれば、私たちは普段からすでに、うっすらとトリアージをされているのではないでしょうか。家庭の年収や学歴、仕事内容、住んでいる場所……。そうした条件によって命の価値が変わり、災害時に優先される人や地域があったりする。「うっすらとしたトリアージ」は、昔から社会全体に存在すると思います。

関連キーワード

関連記事

トピックス

一部メディアが盛んに報じている「佳子さまの結婚のお相手候補」(写真/宮内庁提供)
【本命は島津家の御曹司か?】過熱する佳子さま「結婚相手報道」 眞子さんと小室圭さんの騒動で「佳子さまのお相手のハードルが上がった」
週刊ポスト
二児の母にして元クラリオンガールの蓮舫氏
【全文公開】都知事選立候補表明の蓮舫氏、不可思議な家族関係 元自民大物議員と養子縁組した息子との“絶縁”と“復縁”大騒動
女性セブン
藤井聡太八冠
【藤井聡太八冠の勢いを止めるのは誰か】山崎隆之八段との棋聖戦は“未知の戦い”、渡辺明九段との王位戦は“因縁の戦い”
女性セブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告
【父親とSMプレイの練習していた】瑠奈被告(30)の「女王様になりたい」に従った従順な両親の罪
NEWSポストセブン
藤井聡太八冠、満員電車で予期せぬハプニング 隣に座った女性が頭をカックンカックン…冷静な対応で見せた“強メンタル”
藤井聡太八冠、満員電車で予期せぬハプニング 隣に座った女性が頭をカックンカックン…冷静な対応で見せた“強メンタル”
女性セブン
佳子さま
【不適切なクレームが増加?】佳子さまがギリシャ訪問中に着用のプチプライス“ロイヤルブルーのニット”が完売 それでもブランドが喜べない理由
女性セブン
田村瑠奈被告
【戦慄の寝室】瑠奈被告(30)は「目玉入りのガラス瓶、見て!」と母の寝床近くに置き…「頭部からくり抜かれた眼球」浩子被告は耐えられず ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子(インスタグラムより)
《三田寛子が中村芝翫の愛人との“半同棲先”に突入》「もっとしっかりしなさいよ!」修羅場に響いた妻の怒声、4度目不倫に“仏の顔も3度まで”
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
【独占スクープ】中村七之助が京都のナンバーワン芸妓と熱愛、家族公認の仲 本人は「芸達者ですし、真面目なかた」と認める
女性セブン