スポーツ

春の天皇賞は1番人気不調 「キンカメ系」の奮起に期待する

2019年天皇賞・春のゴール前

 春の天皇賞はGI最長距離となる3200m。データと血統をどう読むかが鍵となる。競馬ライターの東田和美氏が分析した。

 * * *
 平成以降、勝率、連対率、3着内率全てにおいて1番人気馬より2番人気馬が上回っている。とくにここ10年で言えば1番人気馬は単勝1倍台の3頭がすべて馬券圏内から外れており、わずか2勝で2着も1回だけ。一方の2番人気馬は5勝もあげている。ただし昨年は前年の菊花賞馬が1番人気に応えるという、古き良き時代の天皇賞(春)のような結果だった。

 世の中「ステイホーム」だからステイゴールドだろうといった“サイン馬券”が競馬ファンの間でささやかれている。直子が2頭、加えて同枠にドリームジャーニー産駒とオルフェーヴル産駒だからまんざらでもない。

 ステイゴールドは、このレースに3回出走、1998年に10番人気で2着、1999年6番人気で5着、2000年4番人気4着と脇役的存在。しかし種牡馬としては父サンデーサイレンスと同じ4勝。2着はないが3着が2回。オルフェーヴルとゴールドシップがともに単勝1.3倍の1番人気で敗れているが、逆に勝った時は2番人気3回に4番人気と、1、2番人気馬の逆転現象を演出している。3着だった2頭も5番人気と8番人気だ。

 一方2006年にこのレースを勝っているディープインパクト産駒は、昨年のフィエールマンが初勝利。これまではキズナが1番人気で2度馬券圏外に敗れるなど、これもある意味逆転現象の一因だった。しかし昨年は勝ち馬だけでなく、6番人気のグローリーヴェイズも2着と相変わらずの底力を見せている。今年は4頭の直子が出走するほか、ディープブリランテ産駒とトーセンホマレボシ産駒も出走。キセキの母父もディープで、まさにステイゴールド系vs「ディープインパクト一族」だ。

 ちなみにハーツクライは2005年、スズカマンボが勝った馬連8万円、3連単190万円という天皇賞(春)史上最高配当のレースに出走していて8番人気5着。産駒は勝ち馬こそないが、のべ23頭出走していて2着5回3着3回と、結果的に連対率も3着内率もステイゴールドやディープインパクトを上回っている。しかし、今年はタイセイトレイルが回避したので出走馬はゼロ。やや残念。

 つまりこのレースもサンデーサイレンス産駒種牡馬の牙城で1着馬は2011年から、2着馬は2013年から、3着馬は外国調教馬レッドカドーが3着に入った2013年を除けば、2009年からという独占状態(2018年ディープスカイは孫)。上記「御三家」だけでなく、ブラックタイドやマンハッタンカフェ、ミスキャストやヤマニンセラフィムの産駒も結果を残している。

 となれば、問題はキングカメハメハ産駒。3歳で引退しているから淀の3200m経験はないが、ダービー馬を送り出しているダービー馬。これまでの種牡馬実績から、距離に限界があるとは思えない。しかし過去14頭が出走しているが、3着以内に入ったことがないのだ。上位人気に推されるような馬の出走が少ないのは確かだが、それにしても二桁着順が10回というのはかなり極端な不振。

 しかし・・・・! 皐月賞でも過去〈0 0 0 10〉のハーツクライ産駒サリオスが2着に来た。キンカメ産駒、今年は阪神大賞典だけでなく、京都3000m万葉Sでも1着馬の母の父、2着馬の父の父。「揺り戻し」があるのではないか。

関連記事

トピックス

9月6日に成年式を迎え、成年皇族としての公務を本格的に開始した秋篠宮家の長男・悠仁さま(時事通信フォト)
スマッシュ「球速200キロ超え」も!? 悠仁さまと同じバドミントンサークルの学生が「球が速くなっていて驚いた」と証言
週刊ポスト
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン