国内

黒川賭け麻雀が炙り出した「記者クラブ」という癒着組織問題

首相会見での質疑は記者クラブ側と首相側が事前に打ち合わせているという(時事通信フォト)

 黒川弘務・前東京高検検事長の賭け麻雀事件が多方面に飛び火している。5月30日には事件を皮肉った市民らによる賭け麻雀大会「黒川杯」が企画され、検察庁前の路上で開催しようとして大勢の警察官が駆けつける騒ぎが起きた。安倍政権に近いと噂される黒川氏の「定年延長」に端を発する一連の問題は、「黒川氏と大手新聞記者による違法行為の発覚」という劇的な展開を迎え、渦中の黒川氏は罪に問われないまま職を辞した。この賭け麻雀事件が露わにした問題の本質とは何だろうか。

 発端は、新型コロナによる自粛要請のなか、黒川氏が産経新聞の記者2人と朝日新聞の社員(元記者)と賭け麻雀に興じていたと週刊文春が報じたことだった。検事総長就任が噂されていた黒川氏は不起訴のまま辞任し、朝日社員は「停職1か月」の処分を受けた(産経は事実関係を調査中)。安倍首相に近いとみられた黒川氏が産経と朝日という大手メディア記者らと“ズブズブ”の関係にあったことは世に衝撃を与えた。

 女優の大竹しのぶはインスタグラムで、〈検察官というのは法を犯した人を起訴できる唯一の仕事であるはずなのに、その人が、かけ麻雀をしていたなんて、しかも事実を伝えるべき仕事の新聞記者と。〉〈怒りを通り越して、恐ろしいと思いました。〉などと投稿した。今回の記者らの行為について、大手メディアで取材経験のある識者からは、「相手の懐に入るのが記者の仕事」といった擁護論も飛び交うが、一般の感覚は大竹に近いのではないか。

 朝日の内部調査によると4人はこの3年間で月2〜3度賭け麻雀を行い、1回の勝ち負けは1人数千円から2万円ほどだった。どんな微罪であっても相手を逮捕・起訴できるという、強大な権限を持つ検察の幹部が法を破っていることを知りながら、権力を監視する役目を担う新聞記者が報じなかった罪は大きいと言わざるを得ない。いくら賭け麻雀のレートが低いからといって、検察幹部の違法行為を見逃していい理由にはならないだろう。

 週刊文春によれば、黒川氏は昔から産経や朝日だけでなく、他メディアの記者ともしばしば賭け麻雀に興じてきたという。それなのに一度も違法行為が明るみに出なかったという事実は、この問題が産経と朝日にとどまらない可能性を示すのではないか。

 大手メディアと権力の関係性について問題提起を続けるフリーランスライターの畠山理仁氏が指摘する。

「もちろん記者が情報を取るために取材対象と親しくなったり、長い時間を過ごしたりすることはあるでしょう。しかし、あまりに関係性が近くなって貸し借りまで作るようになると、相手のことをきちんと報道できるのかという疑問が生じます。ましてや今回は、銀座のクラブなどで合法的に接待したのではなく、賭け麻雀という法律違反を犯した共犯関係です。記者たるもの、検事長と賭け麻雀をしたのなら、返り血を浴びてでもその事実を報じるべきですが、それをしてこなかった。これでは記者とは言えません」

関連キーワード

関連記事

トピックス

キルト展で三浦百恵さんの作品を見入ったことがある紀子さま(写真左/JMPA)
紀子さま、子育てが落ち着いてご自身の時間の使い方も変化 以前よりも増す“手芸熱”キルト展で三浦百恵さんの作品をじっくりと見入ったことも
女性セブン
ビアンカ・センソリ(カニエのインスタグラムより)
《あられもない姿でローラースケート》カニエ・ウェストの17歳年下妻が公開した新ファッション「アートである可能性も」急浮上
NEWSポストセブン
早くも優勝した竹田麗央
「今のタケダは止められない」米女子ゴルフ“日本人最速優勝”の竹田麗央 見据える岡本綾子以来の「年間女王」への課題は「バミューダ芝」の攻略
NEWSポストセブン
日本人女性が“路上で寝ている動画”が海外メディアで物議を醸している(YouTubeより、現在チャンネルは停止されています)
《日本人女性の“泥酔路上寝”動画》成人向け課金制サイトにも投稿が…「モデルさんを雇って撮影された“仕込み”なのでは」「非常に巧妙」海外拡散を視野か
NEWSポストセブン
被害者の「最上あい」こと佐藤愛里さん(左)と、高野健一容疑者の中学時代の卒業アルバム写真
〈リアルな“貢ぎ履歴”と“経済的困窮”〉「8万円弱の給与を即日引き落とし。口座残高が442円に」女性ライバー“最上あい”を刺殺した高野健一容疑者(42)の通帳記録…動機と関連か【高田馬場・刺殺】
NEWSポストセブン
外国人が驚くという日本の新幹線のトイレ(写真は東北新幹線)
新幹線トイレの汚物抜き取り現場のリアル 遅延が許されない“緊迫の30分間”を完遂させるスゴワザ一部始終
NEWSポストセブン
《歌舞伎町・大久保公園》ガードレールの一部を撤去も終わらない「立ちんぼ」と警察のいたちごっこ「ほとんどがホストにお金をつぎ込んで困窮した人たち」
《歌舞伎町・大久保公園》ガードレールの一部を撤去も終わらない「立ちんぼ」と警察のいたちごっこ「ほとんどがホストにお金をつぎ込んで困窮した人たち」
NEWSポストセブン
2021年に渡米以降、1度も帰国していない
《新生活》小室圭さんと「ゆったりすぎるコート姿」眞子さん、「住宅リフォーム」特化の大型ホームセンターで吟味していたもの
NEWSポストセブン
ライブ配信アプリ「ふわっち」のライバー・“最上あい”こと佐藤愛里さん(Xより)、高野健一容疑者の卒アル写真
〈50まんでおけ?〉高野容疑者が女性ライバー“最上あい”さんに「尽くした理由」、最上さんが夜の街で吐露した「シンママの本音」と「複雑な過去」【高田馬場刺殺事件】
NEWSポストセブン
ご結婚のハードルが下がりつつある愛子さま(2024年10月、佐賀県。撮影/JMPA)
愛子さま“生涯皇族”としての将来に光明 皇族数確保に関する会議で政府関係者が「女性皇族の夫に御用地での同居と皇宮警察による警備を認める」の見解を示す
女性セブン
ライブ配信アプリ「ふわっち」のライバー・“最上あい”こと佐藤愛里さんが刺傷され亡くなった。送検される高野健一容疑者(左・時事通信フォト)(右が佐藤さん、Xより)
〈シンママとして経済的に困窮か〉女性ライバー “最上あい”さん(22)、高野容疑者(42)と出会った頃の「生活事情」 供述した“借金251万円”の裁判資料で判明した「2人の関係」【高田馬場・刺殺事件】
NEWSポストセブン
ライブ配信アプリ「ふわっち」のライバー・最上あいさんが刺傷され亡くなった(左・Xより)
〈オレも愛里なしじゃ生きていけない〉高田馬場刺殺事件・人気ライバー“最上あい”さん(22)と高野健一容疑者の“親密LINE”《裁判資料にあったスクリーンショット》
NEWSポストセブン